細すぎるソヨゴ
テーマ:お店のこと
2014/01/30 15:16
こんにちは~
Nです
今日の三重県、朝から


毎日のことですが・・・さむ~い
皆様・・・体調管理はしっかりとして下さいねぇ。
あったかい物食べて、あったかいお風呂入って、あったかくして寝ようじゃないか
さてさて今日は、昨日のセイヨウニンジンボクネタに続いて、
とってもほそ~いソヨゴをお庭に植えましたっていう話
展示として使ってたソヨゴがしばらく前から元気がない
ということで・・・
↓↓↓↓↓

植えて頂きました。
そしてツルンと剪定して頂き、弱ってるからこそ負担を軽く・・・てな感じに仕上げてくださいました。
しっかり水鉢も作ってね
↓↓↓↓↓

水鉢ってねどうして作るの


やっぱり樹木が元気に育ってくれるように
じゃあどうやって作るんだろ


かんたんかんた~ん
水たまりをつくるように、土を寄せて縁をつくる。そして水を入れた時に崩れてしまわないよう、スコップや手でしっかりと固めて水鉢に溜めた水がある程度引いてから、地面を覆うようにバークたい肥をかぶせる。
これだけ~

元気をなくしてしまったソヨゴだけど、春にはたくさんの芽吹きを見せてよねぇ
そして今日もまた職人さんに・・・ありがとうございました
今日の雨がソヨゴにとって恵みの雨でありますようにm(._.)m
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


今日の三重県、朝から



毎日のことですが・・・さむ~い

皆様・・・体調管理はしっかりとして下さいねぇ。
あったかい物食べて、あったかいお風呂入って、あったかくして寝ようじゃないか

さてさて今日は、昨日のセイヨウニンジンボクネタに続いて、
とってもほそ~いソヨゴをお庭に植えましたっていう話

展示として使ってたソヨゴがしばらく前から元気がない

ということで・・・
↓↓↓↓↓

植えて頂きました。
そしてツルンと剪定して頂き、弱ってるからこそ負担を軽く・・・てな感じに仕上げてくださいました。
しっかり水鉢も作ってね
↓↓↓↓↓

水鉢ってねどうして作るの



やっぱり樹木が元気に育ってくれるように

じゃあどうやって作るんだろ



かんたんかんた~ん

水たまりをつくるように、土を寄せて縁をつくる。そして水を入れた時に崩れてしまわないよう、スコップや手でしっかりと固めて水鉢に溜めた水がある程度引いてから、地面を覆うようにバークたい肥をかぶせる。
これだけ~


元気をなくしてしまったソヨゴだけど、春にはたくさんの芽吹きを見せてよねぇ

そして今日もまた職人さんに・・・ありがとうございました

今日の雨がソヨゴにとって恵みの雨でありますようにm(._.)m
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村