建築の大凶日!!!!!
テーマ:ブログ
2012/02/17 11:40
こんにちは

なんだかポカポカな空模様
まぁ寒いは寒いんですけど・・・(笑)
朝、菰野は雪だったみたいですし
それでも空が明るいのは気持ちがいいです

そうそう
ワタクシ
マイホームの上棟の日を悩んでおりまして・・・
先日工事担当の人に
『日柄気にされますか?』と聞かれて
そりゃ大安吉日がいいのかなぁ~・・・どうかなぁ~・・・
と日柄を調べてたところ!!!
この日どうかなぁ~という日に
『三隣亡』とか『仏滅』とかとかあって・・・(泣)
みなさま
建築の大凶日『三隣亡』ってご存知ですか
この『三隣亡』というのが3月に4回もあったのです
この日は・・・・
建築関係者の大凶日とされ、
棟上げや土起こしなど建築に関することは一切忌むべき日
この日に建築事を行うと三軒隣まで亡ぼすとされた。
らしいんです
ひょえぇ~~~!!!
その日だけは避けねば

近所の方々に怒られてしますわ
今後の近所づきあいのためにも・・・・
わざわざこの日を選んで上棟式をするのはナシですわねぇ

あとは相棒とワタシの・・・
お仕事の休みの調整がうまくいけばいいんですが

うぅ~ん!
今日の我が家は
『日程調整会議』開催(笑)
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


なんだかポカポカな空模様

まぁ寒いは寒いんですけど・・・(笑)
朝、菰野は雪だったみたいですし

それでも空が明るいのは気持ちがいいです


そうそう
ワタクシ
マイホームの上棟の日を悩んでおりまして・・・

先日工事担当の人に
『日柄気にされますか?』と聞かれて
そりゃ大安吉日がいいのかなぁ~・・・どうかなぁ~・・・
と日柄を調べてたところ!!!
この日どうかなぁ~という日に
『三隣亡』とか『仏滅』とかとかあって・・・(泣)
みなさま
建築の大凶日『三隣亡』ってご存知ですか

この『三隣亡』というのが3月に4回もあったのです

この日は・・・・
建築関係者の大凶日とされ、
棟上げや土起こしなど建築に関することは一切忌むべき日
この日に建築事を行うと三軒隣まで亡ぼすとされた。
らしいんです

ひょえぇ~~~!!!
その日だけは避けねば


近所の方々に怒られてしますわ

今後の近所づきあいのためにも・・・・
わざわざこの日を選んで上棟式をするのはナシですわねぇ


あとは相棒とワタシの・・・
お仕事の休みの調整がうまくいけばいいんですが


うぅ~ん!
今日の我が家は
『日程調整会議』開催(笑)
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村