恵方巻!!
テーマ:ブログ
2011/02/03 09:56
おはようございます

今日は節分です
今日の夜ご飯は恵方巻を買って帰ろう♪
なんて思いながらも・・・・
朝、うっかり炊飯器をセット!
そして、おかずもしたごしらえしてきちゃいました
どうしようかしら・・・・(笑)
そもそも恵方巻って
と思うんですが
恵方巻の起源はいくつもの説が
その①
江戸時代末期から明治時代初期にかけて、
大阪・船場の商人による商売繁盛の祈願事として始まったという説
その②
豊臣秀吉の家臣・堀尾吉晴が偶々節分の前日に巻き寿司のような物を食べて出陣し、
戦いに大勝利を収めたという故事を元にしているという説
恵方とは・・・
十干により、その年の幸運を招く方角
歳徳神のつかさどる方角とされてるんです
恵方は毎年変わるから
毎年CHECKしてます(^W^)
今年は「南南東やや右」
今年も
恵方を向いて
無言でお願い事をしながら
巻ずしを丸かぶり
予定だったんですがね・・・(笑)
夜の事はこれから考えるとして・・・
昨日の私のおいしいおやつコーナー

うちのSTAFFの東京出張土産

黒ベエさんも♪♪
東京といえば・・・
やっぱり東京ばな奈かしらね(^▲^)
バナナカスタードクリームたっぷりの
ほろにが黒ココア

ごちそうさまでした♪♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日は節分です

今日の夜ご飯は恵方巻を買って帰ろう♪
なんて思いながらも・・・・
朝、うっかり炊飯器をセット!
そして、おかずもしたごしらえしてきちゃいました

どうしようかしら・・・・(笑)
そもそも恵方巻って

と思うんですが
恵方巻の起源はいくつもの説が

その①
江戸時代末期から明治時代初期にかけて、
大阪・船場の商人による商売繁盛の祈願事として始まったという説

その②
豊臣秀吉の家臣・堀尾吉晴が偶々節分の前日に巻き寿司のような物を食べて出陣し、
戦いに大勝利を収めたという故事を元にしているという説

恵方とは・・・
十干により、その年の幸運を招く方角

歳徳神のつかさどる方角とされてるんです

恵方は毎年変わるから
毎年CHECKしてます(^W^)
今年は「南南東やや右」
今年も
恵方を向いて
無言でお願い事をしながら
巻ずしを丸かぶり

夜の事はこれから考えるとして・・・
昨日の私のおいしいおやつコーナー


うちのSTAFFの東京出張土産


黒ベエさんも♪♪
東京といえば・・・
やっぱり東京ばな奈かしらね(^▲^)
バナナカスタードクリームたっぷりの

ほろにが黒ココア


ごちそうさまでした♪♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村