キノコ発生・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
テーマ:ブログ
2014/07/19 08:30
みなさまおはようございます
Yです
ついに、ついに来ました~
・・・子どもたちの夏休みぃぃぃー
嬉しくなって、早起きするんだろうな~
そうそう、家庭菜園ビギナーYのプランターから
なにやら違和感・・・
なんだ
と思ってよく見ると、

ん
目を疑いました
あるはずのないキノコが生えているではありませんか
野菜づくり数十年のばぁばに聞いても、
相手にされず・・・
結局、ググってみました
答えとしては、
『プランターにキノコが生えても気にする必要はない』ということ
(ハァ~よかった
)
『比較的お値打な用土では、
腐葉土やバーク堆肥の混入が多くキノコが生える可能性アリ』
う~ん(;^ω^)
まさにビンゴです
(苦笑)
しかし、気にする必要はないと言われても、
やっぱりキノコの存在が気になり・・・
情報を読み進めると、
『ほとんどのキノコは毒がないようで、
土の中の堆肥成分を分解し、堆肥を肥料にしてくれる』
ん~フムフム
キノコってなかなかいいヤツだぁ~
と~っても単純ですが、
キノコバンザ~イかも
夏休み初日・・・こんなでよいのだろうか・・・(苦笑)
暑さに負けず、セミの鳴き声にも負けず、今日も一日がんばりましょ~

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村

Yです

ついに、ついに来ました~
・・・子どもたちの夏休みぃぃぃー

嬉しくなって、早起きするんだろうな~

そうそう、家庭菜園ビギナーYのプランターから
なにやら違和感・・・
なんだ


ん

目を疑いました

あるはずのないキノコが生えているではありませんか

野菜づくり数十年のばぁばに聞いても、
相手にされず・・・
結局、ググってみました

答えとしては、
『プランターにキノコが生えても気にする必要はない』ということ

(ハァ~よかった

『比較的お値打な用土では、
腐葉土やバーク堆肥の混入が多くキノコが生える可能性アリ』
う~ん(;^ω^)
まさにビンゴです

しかし、気にする必要はないと言われても、
やっぱりキノコの存在が気になり・・・
情報を読み進めると、
『ほとんどのキノコは毒がないようで、
土の中の堆肥成分を分解し、堆肥を肥料にしてくれる』

ん~フムフム

キノコってなかなかいいヤツだぁ~

と~っても単純ですが、
キノコバンザ~イかも

夏休み初日・・・こんなでよいのだろうか・・・(苦笑)
暑さに負けず、セミの鳴き声にも負けず、今日も一日がんばりましょ~

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
Eさんの夏!
テーマ:季節のこと
2014/07/18 08:37
みなさまおはようございま~す
暑さに・・・お手上げの・・・
Eさんです♪
冬より夏が好き
なのですが・・・
湿度の高さにトホホですね~

そしてそんな・・
夏好きEさんの夏休みが・・・
来月訪れますね~
↑いわゆるお盆休みです
子供たちももうすぐ夏休みですけど~
まぁわたくしの夏のイメージは・・・

こんな感じです

で去年何してたのかなぁ~と・・・
振り返ると・・・
まずは・・・Eさんの王道!!
流しそうめん!

その時のブログはこちら↓↓↓
http://blog.niwablo.jp/esua-to/date/2013-08-20.html
あと何してたんだろう・・・

いつものように・・・

大阪へ~

わなかのタコ焼き食べ・・・

ビールを・・・
そして・・・
甲賀流もビールとともに・・・

んんん・・・
何だか常に
が隣に・・・笑
今年の夏の休みは・・・
どうしようかなぁ~(^W^)
まぁ
なんにしろ楽しい夏になりますように・・・
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村

暑さに・・・お手上げの・・・
Eさんです♪
冬より夏が好き

なのですが・・・
湿度の高さにトホホですね~


そしてそんな・・
夏好きEさんの夏休みが・・・
来月訪れますね~

↑いわゆるお盆休みです

子供たちももうすぐ夏休みですけど~

まぁわたくしの夏のイメージは・・・

こんな感じです


で去年何してたのかなぁ~と・・・
振り返ると・・・
まずは・・・Eさんの王道!!
流しそうめん!

その時のブログはこちら↓↓↓
http://blog.niwablo.jp/esua-to/date/2013-08-20.html
あと何してたんだろう・・・

いつものように・・・

大阪へ~


わなかのタコ焼き食べ・・・

ビールを・・・

そして・・・
甲賀流もビールとともに・・・

んんん・・・
何だか常に

今年の夏の休みは・・・
どうしようかなぁ~(^W^)
まぁ
なんにしろ楽しい夏になりますように・・・

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村
星空観望会~☆★☆
テーマ:ブログ
2014/07/17 13:00
みなさまこんにちは
あーもう夏休みがすぐそこまで迫ってきているーーー
冷や冷やしながら、昨日 小学校の個人懇談を受けてきたYです
同じ環境で育ててきたはずなのに、
どうしてこうも得意教科、苦手教科が真逆(笑)!?
性格も・・・似ていない・・・
それなのに、唯一気が合うこと
それは、“おねだり”
普段ケンカばっかしているのに、この時ばかりは一致団結
夏休みの宿題などのプリントに混ざって
お出かけやイベント情報がのっているプリントがあったようです
子どもの意見を尊重しなくてはと思いながらも、
Yが気になるもの・・・

こんな企画があるんですって
菰野と名古屋を行き来するらしいのですが、
菰野の開催場所尾高キャンプ場では、空も、町の景色も
と~ってもいいですよ
企画の日程が決まっているので、
ご予定が合わない方はキャンプがてら、
また尾高キャンプ場周辺からの景色もいいのでドライブなんかもオススメです
なが~い夏休みの一案に、ぜひどうぞ

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))
にほんブログ村

あーもう夏休みがすぐそこまで迫ってきているーーー

冷や冷やしながら、昨日 小学校の個人懇談を受けてきたYです

同じ環境で育ててきたはずなのに、
どうしてこうも得意教科、苦手教科が真逆(笑)!?
性格も・・・似ていない・・・

それなのに、唯一気が合うこと

それは、“おねだり”
普段ケンカばっかしているのに、この時ばかりは一致団結

夏休みの宿題などのプリントに混ざって
お出かけやイベント情報がのっているプリントがあったようです

子どもの意見を尊重しなくてはと思いながらも、
Yが気になるもの・・・

こんな企画があるんですって

菰野と名古屋を行き来するらしいのですが、
菰野の開催場所尾高キャンプ場では、空も、町の景色も
と~ってもいいですよ

企画の日程が決まっているので、
ご予定が合わない方はキャンプがてら、
また尾高キャンプ場周辺からの景色もいいのでドライブなんかもオススメです

なが~い夏休みの一案に、ぜひどうぞ


↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))

ユニークペットブーム♪
テーマ:ブログ
2014/07/16 11:49
こんにちは
Nです
今日もとっても夏日な三重県
お日様ギラギラ~もう梅雨明けも目前だ~
さぁさぁ
今日は・・・
私の友達が飼い始めたユニークなペット
詳しいことは全くわかりませんが、
↓↓↓↓↓

『ヤギ』
『ミニヤギ』

確かに私が住んでる三重県は自然がいっぱいだからエサも豊富だと思うよ。
でもでも、あんまりペットとして飼ってるのみたことなくって~
調べてみると・・・今、ミニヤギブームらしい
一緒に生活できるのも10年~15年と意外と短い。
そしてペットとしての環境に慣れるまで寂しそうに泣くんだって~
立派な小屋作ってもらったのにね
↓↓↓↓↓

ご主人と二人で協力して作ったんだって~
家族の一員だもんね・・・快適に過ごせるよう整えてあげなきゃね。
今度うちのかわい子ちゃんと見に行ってきま~す
そして一緒に散歩させてもらお~っと



今日の締めは・・・
7月も中旬に入りうちの実家の『ブドウ』がたわわに実り始めました。

今年もたくさん収穫できそうです
それでは今日も一日頑張りましょ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


今日もとっても夏日な三重県

お日様ギラギラ~もう梅雨明けも目前だ~

さぁさぁ


私の友達が飼い始めたユニークなペット

詳しいことは全くわかりませんが、
↓↓↓↓↓

『ヤギ』



確かに私が住んでる三重県は自然がいっぱいだからエサも豊富だと思うよ。
でもでも、あんまりペットとして飼ってるのみたことなくって~
調べてみると・・・今、ミニヤギブームらしい

一緒に生活できるのも10年~15年と意外と短い。
そしてペットとしての環境に慣れるまで寂しそうに泣くんだって~
立派な小屋作ってもらったのにね
↓↓↓↓↓

ご主人と二人で協力して作ったんだって~

家族の一員だもんね・・・快適に過ごせるよう整えてあげなきゃね。
今度うちのかわい子ちゃんと見に行ってきま~す

そして一緒に散歩させてもらお~っと




今日の締めは・・・
7月も中旬に入りうちの実家の『ブドウ』がたわわに実り始めました。

今年もたくさん収穫できそうです

それでは今日も一日頑張りましょ

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
探しものをする時どんなタイプ?
テーマ:ブログ
2014/07/15 08:37
みなさまこんにちは~

最近過去の写真をみて楽しんでる・・・
Eさんです♪
例えば・・・
夏らしく・・・

江ノ電ごしの海!
※春の写真ですが・・・笑

長谷の街並み越しに由比ガ浜の海!
アジサイで有名な・・・成就院からの景色です
アジサイはこの写真の時期的には咲いておりませんが・・・

そうそう!
江ノ電
目的で鎌倉に行った時の写真です
多分何かを探してる途中で・・・
鎌倉に行ったことを思い出して・・・
唐突に写真を見てました~(^。^;
そうです
ご察しの通り・・・Eさんは・・・
探し物をしてると・・・
途中で別のものに気をとられ・・・
中断するタイプそのものです(笑)
あれってなんでなんでしょうね~

途中で写真を見だしたり・・・
探してるうちに部屋が散らかってしまい・・・
途中で何を探しているのかすら忘れてしまう・・・

探し物が見つからないタイプ代表です・・・笑
まぁ無くならないように・・・
きっちり片づけるのが解決策ですね
何だか気づいたら探し物の話になってしまった(^^;
多分今・・・
探し物はないと思います(^□^;)
最近は。。。
探し物が見つかるアプリというものもあるらしく
大事なものにステッカーを貼っておくだけで・・・
位置を知らせてくれるみたいです
多分高いと思いますが・・・

なんにしろ・・・
無くしものには気を付けましょう♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村


最近過去の写真をみて楽しんでる・・・
Eさんです♪
例えば・・・
夏らしく・・・

江ノ電ごしの海!
※春の写真ですが・・・笑

長谷の街並み越しに由比ガ浜の海!
アジサイで有名な・・・成就院からの景色です

アジサイはこの写真の時期的には咲いておりませんが・・・


そうそう!
江ノ電


多分何かを探してる途中で・・・
鎌倉に行ったことを思い出して・・・
唐突に写真を見てました~(^。^;
そうです

ご察しの通り・・・Eさんは・・・
探し物をしてると・・・
途中で別のものに気をとられ・・・
中断するタイプそのものです(笑)
あれってなんでなんでしょうね~


途中で写真を見だしたり・・・
探してるうちに部屋が散らかってしまい・・・

途中で何を探しているのかすら忘れてしまう・・・


探し物が見つからないタイプ代表です・・・笑
まぁ無くならないように・・・
きっちり片づけるのが解決策ですね

何だか気づいたら探し物の話になってしまった(^^;
多分今・・・
探し物はないと思います(^□^;)
最近は。。。
探し物が見つかるアプリというものもあるらしく

大事なものにステッカーを貼っておくだけで・・・
位置を知らせてくれるみたいです

多分高いと思いますが・・・


なんにしろ・・・
無くしものには気を付けましょう♪
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村
目新しいモノたくさんっ!!
テーマ:ブログ
2014/07/14 13:36
みなさまこんにちは
Yです
台風も去り、あっつ~い日がくるなぁ・・・と思いきや、
本日は湿気がものすご~くてムシムシ
暑いというかベタベタ
南の方は梅雨明けしたらしいので、
東海地方も目前かしら

そんな台風の影響をうまく交わして(?)、
展示会へ行かせていただきました
目新しい商品がたくさん
どれもこれも、なんだかわくわくしちゃう商品がいっぱい

やわらか~い灯りがほんわりと心和ませてくれるモノや・・・

かわいい小物など・・・
ほんとたくさんの商品に、そして人に、目が回るほどでした
ちょこっと違うブースをのぞいたら・・・

あら、どこかで見たことがあるような・・・
この子は、クロックスのマスコット クロスライト君
色違い兄弟がいるそうです
可愛さに思わず
新しいモノに触れて、気分一新
さぁ、今日もお仕事がんばりましょ~

にほんブログ村

Yです

台風も去り、あっつ~い日がくるなぁ・・・と思いきや、
本日は湿気がものすご~くてムシムシ

暑いというかベタベタ

南の方は梅雨明けしたらしいので、
東海地方も目前かしら


そんな台風の影響をうまく交わして(?)、
展示会へ行かせていただきました

目新しい商品がたくさん

どれもこれも、なんだかわくわくしちゃう商品がいっぱい


やわらか~い灯りがほんわりと心和ませてくれるモノや・・・

かわいい小物など・・・
ほんとたくさんの商品に、そして人に、目が回るほどでした

ちょこっと違うブースをのぞいたら・・・

あら、どこかで見たことがあるような・・・
この子は、クロックスのマスコット クロスライト君
色違い兄弟がいるそうです

可愛さに思わず

新しいモノに触れて、気分一新

さぁ、今日もお仕事がんばりましょ~


にほんブログ村
とっても涼しげです(*´ω`*)
テーマ:お店のこと
2014/07/12 11:15
みなさまこんにちは
Yです
今日はマイママ店でお仕事スタートしました~
台風が去って、東海地方とっても暑~い
今日の最高予想気温は、35℃・・・
目が点に、そして耳を疑いたくなりますね(苦笑)
そんな中とっても涼しげなのがコレ

たくさんの花が咲いた西洋ニンジンボク

ねぇ、とってもキレイでしょ
白い方もたくさん花を咲かせていて・・・

この時期は、このお問い合わせがたっくさん増えるんです
涼しげな西洋ニンジンボクをチラ見しつつ、今日もお仕事がんばります

にほんブログ村

Yです

今日はマイママ店でお仕事スタートしました~

台風が去って、東海地方とっても暑~い

今日の最高予想気温は、35℃・・・

目が点に、そして耳を疑いたくなりますね(苦笑)
そんな中とっても涼しげなのがコレ


たくさんの花が咲いた西洋ニンジンボク


ねぇ、とってもキレイでしょ

白い方もたくさん花を咲かせていて・・・

この時期は、このお問い合わせがたっくさん増えるんです

涼しげな西洋ニンジンボクをチラ見しつつ、今日もお仕事がんばります


にほんブログ村
最近はまっているグラノーラ♪
テーマ:ブログ
2014/07/11 11:38
みなさまこんにちは~

Eさんです♪♪
三重県は台風がさり・・
ムシムシしております

温帯低気圧に変わったみたいですが・・・
まだまだ注意してくださいね
我が家のお庭は・・・
相棒が休みで台風養生してくれてたので大丈夫でした
でもちょっと・・・朝・・・
ひまわりがあやしかったです・・・

しばってはくれていたのですが・・・
ちょっとしなりが気になりつつ出勤しました

そんなEさんではございますが・・・
最近またまたはまってるものがあります♪♪

安心・安全なグラノーラ♪
栄養価の高いオーツ麦に・・・
玄米粉から作ったライスクリスピー♪
ドライココナッツにサワーチェリーもはいってておいしいんです
サクサク感がたまりません(^W^)
甘みと酸味があってとっても食べやすい
保存料、防腐剤、非遺伝子組み換えの原材料を一切使用してないのも・・・
魅力のひとつですね♪♪
私は・・・ヨーグルトに混ぜて食べてます
アサイーボウルとの相性も良かったですよ
みなさまも是非試してみて下さい♪♪
本当においしいですよ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村


Eさんです♪♪
三重県は台風がさり・・
ムシムシしております


温帯低気圧に変わったみたいですが・・・
まだまだ注意してくださいね

我が家のお庭は・・・
相棒が休みで台風養生してくれてたので大丈夫でした

でもちょっと・・・朝・・・
ひまわりがあやしかったです・・・


しばってはくれていたのですが・・・
ちょっとしなりが気になりつつ出勤しました


そんなEさんではございますが・・・
最近またまたはまってるものがあります♪♪

安心・安全なグラノーラ♪
栄養価の高いオーツ麦に・・・

玄米粉から作ったライスクリスピー♪
ドライココナッツにサワーチェリーもはいってておいしいんです

サクサク感がたまりません(^W^)
甘みと酸味があってとっても食べやすい

保存料、防腐剤、非遺伝子組み換えの原材料を一切使用してないのも・・・
魅力のひとつですね♪♪
私は・・・ヨーグルトに混ぜて食べてます

アサイーボウルとの相性も良かったですよ

みなさまも是非試してみて下さい♪♪
本当においしいですよ

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村
Nん家の朝顔咲きました♪
テーマ:季節のこと
2014/07/10 08:56
おはようございます
Nです
現在、三重県は豪雨になってきました
そうそう・・・大型台風がもうそこまできてるです。
昼からまだまだ雨も風も雷もひどくなる予報
こわいねぇ
皆様・・・くれぐれもお気を付けくださいねぇ(*´ω`*)
先週くらいから我が家の『朝顔』が咲き始めました。

実はわたくし『朝顔』をお庭に植えるの小学生以来。
『朝顔』用に特別な準備もせず、とりあえずトマトの横に植えました。
そしたらトマトに絡みついて絡みついて
ちゃ~んと朝顔棚作らないとね。
『朝顔』といえば・・・
小学校低学年の時に夏休みの宿題で『朝顔の観察日記』みたいなのつけた覚えがあります
なかなか思うように芽が出ず、失敗に終わったなぁ
そりゃそうですよねぇ
だって、種まきの時期が5月くらいなんだもん。
夏休みが始まってすぐに植えてももう遅いよねぇ
全然そんなことに気づいていなかったんだろうなぁ。
あと種から植えて育てるには種の下準備『芽切り』っていう作業がいるみたいです。
芽切りはタネの表面を傷つけ、芽が出やすくする作業。
その際、注意としてへそと呼ばれる発芽部を傷つけないようにし、芽切りした後は、一晩くらい吸水させてから種をまくと発芽しやすいらしい
すご~く身近な植物『朝顔』ですが、意外と奥が深かったぁ
皆様も『朝顔』育ててみてくださいね
そしてやっぱりエコ対策グリーンカーテンに挑戦してみてください
それでは、大型台風に負けず、今日も一日頑張りましょう
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村


現在、三重県は豪雨になってきました

そうそう・・・大型台風がもうそこまできてるです。
昼からまだまだ雨も風も雷もひどくなる予報

こわいねぇ

皆様・・・くれぐれもお気を付けくださいねぇ(*´ω`*)
先週くらいから我が家の『朝顔』が咲き始めました。

実はわたくし『朝顔』をお庭に植えるの小学生以来。
『朝顔』用に特別な準備もせず、とりあえずトマトの横に植えました。
そしたらトマトに絡みついて絡みついて

ちゃ~んと朝顔棚作らないとね。
『朝顔』といえば・・・
小学校低学年の時に夏休みの宿題で『朝顔の観察日記』みたいなのつけた覚えがあります

なかなか思うように芽が出ず、失敗に終わったなぁ

そりゃそうですよねぇ
だって、種まきの時期が5月くらいなんだもん。
夏休みが始まってすぐに植えてももう遅いよねぇ

全然そんなことに気づいていなかったんだろうなぁ。
あと種から植えて育てるには種の下準備『芽切り』っていう作業がいるみたいです。
芽切りはタネの表面を傷つけ、芽が出やすくする作業。
その際、注意としてへそと呼ばれる発芽部を傷つけないようにし、芽切りした後は、一晩くらい吸水させてから種をまくと発芽しやすいらしい

すご~く身近な植物『朝顔』ですが、意外と奥が深かったぁ

皆様も『朝顔』育ててみてくださいね

そしてやっぱりエコ対策グリーンカーテンに挑戦してみてください

それでは、大型台風に負けず、今日も一日頑張りましょう

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^▽^))

にほんブログ村
旬な鮎とカニ
テーマ:休日のこと
2014/07/09 09:25
おはようございます
Nです
今日の三重県、嵐の前の静けさといった感じで蒸し暑いですが今は晴れてます。
今日は大幅にお天気が崩れることはないようですが、大型台風8号は着々と近づいてきているので今から雨、風対策しっかりしておきましょ
なんでも先に先にすることが大切ですから~
さてさて・・・先日のお休みの事。
三重県の南方にあるなんていう川かわかりませんが
、鮎釣りに行っていたじいじ。
お迎えに行ったら何やらいいにおい~
道なき道を恐る恐る降りていくと・・・
↓↓↓↓↓

釣ったばかりの鮎を焼いてBBQしてたの~。
『なんだよ~誘ってくれよ~迎えにだけ来させといて~』ってブーたれたら『食べていいよ』との優しい声。
甘えて2ひきほど頂いちゃいました。
ちょっと塩気が足りませんでしたがとっても旬なお味で美味しかったです。
保育園に行っていたうちのかわい子ちゃんへのお土産はというと
↓↓↓↓↓

小さなカニ達~
大喜びだったかわい子ちゃんは、
家にあった容器に移し替えてお世話してます。
えさはというと・・・めだかのえさ
大丈夫なのかよ~
でも大切に大切にお世話してますよ
長生きするといいね
今回とれた鮎は少し小さ目でお盆前になるともう少し大きいものがとれるらしい。
旬なものを旬な時に頂ける幸せをかみしめながら、次回の収穫を楽しみに~
それでは今日もお仕事頑張りましょ
↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村


今日の三重県、嵐の前の静けさといった感じで蒸し暑いですが今は晴れてます。
今日は大幅にお天気が崩れることはないようですが、大型台風8号は着々と近づいてきているので今から雨、風対策しっかりしておきましょ

なんでも先に先にすることが大切ですから~
さてさて・・・先日のお休みの事。
三重県の南方にあるなんていう川かわかりませんが

お迎えに行ったら何やらいいにおい~

道なき道を恐る恐る降りていくと・・・
↓↓↓↓↓

釣ったばかりの鮎を焼いてBBQしてたの~。
『なんだよ~誘ってくれよ~迎えにだけ来させといて~』ってブーたれたら『食べていいよ』との優しい声。
甘えて2ひきほど頂いちゃいました。
ちょっと塩気が足りませんでしたがとっても旬なお味で美味しかったです。
保育園に行っていたうちのかわい子ちゃんへのお土産はというと
↓↓↓↓↓

小さなカニ達~

大喜びだったかわい子ちゃんは、
家にあった容器に移し替えてお世話してます。
えさはというと・・・めだかのえさ
大丈夫なのかよ~

でも大切に大切にお世話してますよ

長生きするといいね

今回とれた鮎は少し小さ目でお盆前になるともう少し大きいものがとれるらしい。
旬なものを旬な時に頂ける幸せをかみしめながら、次回の収穫を楽しみに~

それでは今日もお仕事頑張りましょ

↓1日1回ポチッと応援お願いします♪
(ランキング参加中です(^_^))

にほんブログ村