山形県 :塩こうじ
テーマ:日々是好日
2012/03/17 18:39
大阪北部 雨のち曇り
つるブルームーン
朝から シトシト。。。。。
正午近くになって 降ったりやんだり 。。。
すこ~し 明るくなって。。。
夕方 少し気温はひくくなり・・・
それでも 雨上がりには・・・
顔をだしてくれて・・・
ごようす伺いを・・・

かわいいです。。。 ♥
ムスカリ
やっと花のうろこが見えてきました
きのうの水仙の頭 分岐 
春の準備 ひっそり開始。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。
塩こうじ 
発酵食品は 日に一度摂取すると良いから・・・
と。。。 。。。
塩辛さの中に うまみのエキス 
炊き立て玄米ごはんに お塩こぶと一緒にのせて
お醤油代わりに 少し お刺身にのせたり
網焼きなどの肉類にも・・・
食べ方の趣向の変化 楽しめます
山形県。。。。。
冬の寒いところで 作りだされた
ステキな 生活と健康の 知恵。。。
勿論 よその土地柄の『こうじ』もあると伺っておりますが。。。
それぞれの地方での知恵が
この『日本』という国を ささえてくれているのですね。。。

朝から シトシト。。。。。
正午近くになって 降ったりやんだり 。。。
すこ~し 明るくなって。。。


それでも 雨上がりには・・・

顔をだしてくれて・・・

ごようす伺いを・・・


かわいいです。。。 ♥
ムスカリ

やっと花のうろこが見えてきました



春の準備 ひっそり開始。。。。。。。。。。。。。



発酵食品は 日に一度摂取すると良いから・・・
と。。。 。。。


炊き立て玄米ごはんに お塩こぶと一緒にのせて

お醤油代わりに 少し お刺身にのせたり
網焼きなどの肉類にも・・・
食べ方の趣向の変化 楽しめます

山形県。。。。。
冬の寒いところで 作りだされた
ステキな 生活と健康の 知恵。。。
勿論 よその土地柄の『こうじ』もあると伺っておりますが。。。
それぞれの地方での知恵が
この『日本』という国を ささえてくれているのですね。。。
