朝からの雨降り。。。。
テーマ:毎日を たのしむ♥
2011/02/28 23:03

カーテンを開けるなり 雨 雨 あめ。。。。

キッチンから見える ロンサールのアーチも ぼとぼと

キッチンは カットしたアイビー、ポトス、ペパーミント、ローズマリー etc.
・・・ 空きびんで ひそかに根を出して増やしている場 ・・・

午後から次第に雨脚は弱まり ついに晴れ間が・・・

ふと見ると寄せ植えのチューリップも グンと大きくなって・・・

花かんざしは就眠運動をしているようで
昨日あんなに開いていたのに 今日はまた閉じてしまって・・・
・・・まぁ いっか ・・・
閉じたり開いたり ゆっくり春を待ってみるのも・・・

今日で2月もおしまい・・・
しばらく 別れと出会いの季節が続いて 花束も行交う季節・・・
新天地では きっと どんな人でも ワクワク・・・



「教える」とは、希望を語ること
「学ぶ」とは、誠実を胸に刻むこと

本日のデザート 柚子ロールケーキ・・・
・・・砂糖漬け柚子が多すぎたらしい

カスクドール
テーマ:毎日を たのしむ♥
2011/02/27 21:10

爽やかな朝 。。。 花粉さえ気にしなければ。。。

とっても良いお天気で たしか 予報では『恵みの雨』・・・
・・・だったはず


そして そして ・・・ ・・・ 『カスクドール』の事


思いっきりのよい 剪定のおかげで 下から芽が

フランス語 『カスクドール』の意味は 『幸福の金の冠』
皆に 幸せが やって来ますように



今年は後の樹形を考えて、すっきりさせたものの ちょっと心配が・・・
力強く 根元から出て来たのを見て 実は ほっ~

ライラックローズ

元気にたくさんの新芽が出ています

花の形が とてもとても整っているので 一輪でも飾りごたえがあって・・・

挿し木を試みようと 今根出しをしているところ・・・


苺クレープおひなさまバージョン

ガーデンシクラメン
テーマ:毎日を たのしむ♥
2011/02/26 22:52
いつの間にか あちこち増えている ガーデンシクラメンが
やっと 自分から 首を持ち上げてくれました

店先では 去年から咲いたものが 売られているのですが・・・
我家ではなかなか 咲き揃ってはくれません
原産地:地中海沿岸 シクラメン・桃色 花言葉:恥ずかしがりや

赤系のクリスマスローズも 開き出しました
「・・・・・ 。」

昨日咲いていた 二輪のクロッカスは ヒヨドリに
・・・
食後 ヒヨドリは 飛び跳ねるように 去ってゆきました
毎年のことながら なんとすばやい・・・
チャイコフスキー
順調に 芽が育っています
マリアカラス
てっぺんに はっきりと芽が出て・・・
これは鉢植えのハイブリッドですが
大アーチには つるマリアカラス が育っていて 楽しみです
。。。。。さて さて 。。。。よい天気。。。
今日も 頭痛をよぶ 花粉。。。
正義の味方 『れんこん』 登場
れんこん には 鼻の奥の粘膜を広げる作用があるそうです
・・・ということで れんこんの入った筑前煮をいただいて・・・

でも 明日は雨らしい。。。。

やっと 自分から 首を持ち上げてくれました


店先では 去年から咲いたものが 売られているのですが・・・
我家ではなかなか 咲き揃ってはくれません

原産地:地中海沿岸 シクラメン・桃色 花言葉:恥ずかしがりや

赤系のクリスマスローズも 開き出しました

「・・・・・ 。」

昨日咲いていた 二輪のクロッカスは ヒヨドリに


食後 ヒヨドリは 飛び跳ねるように 去ってゆきました

毎年のことながら なんとすばやい・・・

順調に 芽が育っています


てっぺんに はっきりと芽が出て・・・
これは鉢植えのハイブリッドですが
大アーチには つるマリアカラス が育っていて 楽しみです

。。。。。さて さて 。。。。よい天気。。。
今日も 頭痛をよぶ 花粉。。。
正義の味方 『れんこん』 登場

れんこん には 鼻の奥の粘膜を広げる作用があるそうです

・・・ということで れんこんの入った筑前煮をいただいて・・・

でも 明日は雨らしい。。。。

