平和の薔薇園(万博記念公園)
テーマ:毎日を たのしむ♥
2013/06/02 23:18
大阪北部 晴れ
朝から。。。。
紫外線を感じる日差し
咲きすすんだ花は
早々 色あせて。。。。
それも 庭姿の ひとコマ
首をかしげる 花の表情も
庭姿の ひとコマ
小さな々 ひとコマも
作って 作られて
一日として
おなじ表情が続かない
自然の姿
それを すぐそばで見ていられるのは
楽しくて 幸せなこと
今日は お散歩がてら
万博記念公園内:平和の薔薇園自然探索へ。。。。
バラ園に近い 東ゲートから

芝生が広がり。。。。
かつての水辺も憩う。。。。
何故か・・・・
展示してある船

そして 到着

残念ながら 花数は半減

咲いてはいるものの。。。。
。。。。ってことで
ちょっとベンチ休憩
ローズミックスソフト

小輪系は元気です

帰り道は いつものコース
お気に入りのベンチ前を 通って。。。。。。

懐かしい当時の 乗りモノ

いつも 変らない
今だ 人気モノ
太陽の塔

じゃあ またね

茄子の
美味しい季節
やってきました

朝から。。。。
紫外線を感じる日差し
咲きすすんだ花は
早々 色あせて。。。。
それも 庭姿の ひとコマ
首をかしげる 花の表情も

庭姿の ひとコマ
小さな々 ひとコマも
作って 作られて
一日として
おなじ表情が続かない
自然の姿

それを すぐそばで見ていられるのは
楽しくて 幸せなこと

今日は お散歩がてら
万博記念公園内:平和の薔薇園自然探索へ。。。。
バラ園に近い 東ゲートから


芝生が広がり。。。。


何故か・・・・
展示してある船




そして 到着


残念ながら 花数は半減



咲いてはいるものの。。。。
。。。。ってことで
ちょっとベンチ休憩

ローズミックスソフト




帰り道は いつものコース
お気に入りのベンチ前を 通って。。。。。。

懐かしい当時の 乗りモノ


いつも 変らない
今だ 人気モノ
太陽の塔

じゃあ またね



茄子の
美味しい季節
やってきました

コメント
-
2013/06/02 23:53バラは、最後の姿までも楽しませてくれますね。
散った花びらもお洒落なのは シフォンケーキさんの
腕がいいからですね~ 素敵。
グリーンアイス 満開でしたか~?
可愛いミニバラ 好きなのみんな同じですね~。[Res]シフォンケーキ2013/06/04 00:14咲き始めから終わりまで、、、
楽しめるのは育て甲斐がありますネ~~/****
あっこさんのアンジェラ♥
広々とした、ダイナミックな仕立てもステキですね♥
-
2013/06/03 08:12万博記念公園も お散歩コースとは・・・
羨ましいです~♪[Res]シフォンケーキ2013/06/04 00:24はぁ~い!
ちょいあるき、コースです>▽<//。。。。
この界隈の小学生は遠足のたびに「また万博こうえん~(*_*;」
・・・・ってな感じ^_^;
-
2013/06/03 20:33万博公園 昔、子供が小さい頃よく行きました
太陽の塔は変わりませんねぇ~
宝塚線 曽根に居ました~(*^^)v[Res]シフォンケーキ2013/06/04 00:42太陽の塔。。。。
いつまでも輝いていますネ(って、時々補修工事してますが^_^;)
『曽根』ならモノレールで即行けますね~~/***
-
2013/06/05 11:57太陽の塔のお尻(後ろ)姿初めて見ました。
こんな風になっていたんですね。万博記念公園は私幾つの時だったっけ?
此処も見所あるのか~~~♡………φ(._.)メモメモ♪フムフム…☆
屋台に移動バーガーにちょっぴりかじりついた私です…(^_^)ゞハハハ♪[Res]シフォンケーキ2013/06/05 22:31平和の薔薇公園から見ると、裏になります^_^;。。。。
この辺りの幼稚園や小学校は『困った時の万博公!.>▽<!!』って感じで、遠足や社会見学に、すぐ『行き先万博公園』となり、、、
子どもたちのひんしゅくをかっています\((-_-;)))))
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/153463
http://blog.niwablo.jp/casquedor/trackback/153463