ウィンチェスターキャシドラル
2010/07/31 23:13

朝一番に目についた キャシドラルですが
思いのほか大きく開いていたので驚きました


ルイ14世の昨日色ずいたつぼみは もう開きかけています。
夏の日差しが強いので 色ずくのも早いのでしょうか


ポリアンサのシュネ―プリンスも 夏の日差しのおかげで
毎日ぐんぐん成長しています


マチルダの小さなつぼみは そのまま開き出しました。

しばらく成長が止まっていたエリザベスに やっとつぼみです


ひとまわり観察してテラスに戻る・・・
ふと見上げると ハトと


とりあえずパンのみみをあげたら、降りてきて食べていました。
こちらも部屋に戻って 朝食にしました


暑さ復活
2010/07/30 22:14

今日も起きるなり・・・・暑い・・・・
リビングから眺めているだけで 外に出る気が・・・・


気を取り直して キッチンへ・・・・・
テーブルが少しさびしいので、勇気を出して外へ出ました。

とりあえず・・・今日もテーブルのお花を用意しました

ひっそり開いていました


昨日よりは開いています。

昨日の雨の日とは大違い・・・
満開の花びらは 今にも散ってしまいそう・・・

久しぶりの雨降り
2010/07/29 23:16
昨日からの雨。。。。。
今日も朝から雨の中
<ゼラニウム>
雨降りは好きではないけれど、雨の日の画像は好きです
<クレマチス>
花びらと水滴のコンビネーションはステキです
<アンジェラ>
表情が豊かになるからでしょうか
<デンディベス>
話し声が聞こえそうです
<ヘリテージ>
久しぶりの返り咲き、シュネー・プリンス
雨降りでも朝食を食べにやってきたスズメ。

そしてキジバト・・・
バードバスの足元で、ヒャクニチソウ

今日も朝から雨の中


雨降りは好きではないけれど、雨の日の画像は好きです


花びらと水滴のコンビネーションはステキです


表情が豊かになるからでしょうか


話し声が聞こえそうです


久しぶりの返り咲き、シュネー・プリンス


雨降りでも朝食を食べにやってきたスズメ。

そしてキジバト・・・

バードバスの足元で、ヒャクニチソウ
