趣味はガーデン用小物・物置・車庫などの木製の製作、石窯でのパン・ピザ・イモ等の料理、仕事の中での新規商品開発や物・こと創りなど・・・。
いろんな話題満載で毎日更新目指して書いてます!

佐賀県武雄市の図書館を見学する

テーマ:ブログ
見覚えのある 山の風景




武雄市の図書館の外観



梅に つぼみが



1月15日から20日まで故郷の福岡へ所用の為帰省
16日には 一度は訪ねてみたかった、佐賀県武雄市の
図書館を訪問
入館した 途端に なんとも言えぬ 癒しの空間だと感じる
大きな空間 沢山の書籍・閲覧ブース、ツタヤの書店
スターバックスのコーヒーショップ 何時間でも滞在したくなる
空間です。
わが町にも同じ様なコンセプトで北国仕様の複合施設があれば
良いなーーーと

二つの峰の山は思い出深いものがある。子供達が小学生の頃
立寄った時に山の姿を見て 猫の耳を想像したのか???
  ニャンニャン山と勝手に名前を付けた。 懐かしい風景である。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/100sho-ojisan/trackback/169035

プロフィール

シャチョー

北海道にて寒冷地向けの木製エクステリア、お庭、外構工事の施工会社を営んでいます。「屋根のある楽しい空間づくり」をテーマに展示場を変化させています。これからは「食べられる庭」を目指してアイディアを練ります。

トーホテック「庭と屋根のある楽しい空間づくり」

フリースペース

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
376位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
80位 / 186人中 down
ガーデニング