趣味はガーデン用小物・物置・車庫などの木製の製作、石窯でのパン・ピザ・イモ等の料理、仕事の中での新規商品開発や物・こと創りなど・・・。
いろんな話題満載で毎日更新目指して書いてます!

札幌オータムフェスト2012終える//石窯大活躍

テーマ:ブログ
6丁目会場の販売コーナー



最終日 小雨の中大勢のお客様が名残惜しみながら会食



最後に焼くピザ



最後のピザを焼くプロの石窯職人//おおよそ7000枚を焼き続けた



7000枚ものピザを焼き続けた石窯・・・良く頑張った、ご苦労さん



17日間無休で頑張った、米倉さん



最終日 閉店後に百笑おじさんも記念撮影、たくさんの事を体験
出来ました。 今後のカントリーレストラン開業の参考になる



9月14日から 9月30日までの17日間 札幌オータムフェスト2012 が
札幌市内の大通りを会場にて開催 昨年度は130万人の来場者
今年は昨年を上回る人出は確実との事

現地には 米倉さんが 期間中 無休で張り付き 石窯の管理とメンテナンスに
努力をしてくれたおかげで大きなトラブルも無く 終えることが出来ました。

おおよそではありますが 7000枚くらいは石窯で焼き上げた事になるそうです。 
売り切れが続出 食材の調達に東奔西走されたと裏話を聞いた。

長期に渡り石窯を連続使用した実績は無く 貸し出すときには 一抹の不安はあった。
ところがスタートしてみると 貸出先のゼネラルマネジャーから 過分なる お褒めの
言葉(今まで出会ったイシカマでは最高のランクとの言葉)  又 それを裏付けるかの如く  
当初の販売予想数量の2倍以上の販売を達成した。

石窯が戻ってきたら 公的機関での性能評価を依頼します。道立の工業試験場には 
既に依頼済ですから 今月の上旬には 実施の予定です。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/100sho-ojisan/trackback/136120

プロフィール

シャチョー

北海道にて寒冷地向けの木製エクステリア、お庭、外構工事の施工会社を営んでいます。「屋根のある楽しい空間づくり」をテーマに展示場を変化させています。これからは「食べられる庭」を目指してアイディアを練ります。

トーホテック「庭と屋根のある楽しい空間づくり」

フリースペース

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
372位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
79位 / 187人中 up
ガーデニング