趣味はガーデン用小物・物置・車庫などの木製の製作、石窯でのパン・ピザ・イモ等の料理、仕事の中での新規商品開発や物・こと創りなど・・・。
いろんな話題満載で毎日更新目指して書いてます!

自衛艦とヘリコプターの護衛終了

テーマ:ブログ
4月13日曇天です。  
自衛艦とヘリコプターによる警護予定海域は何事も無く通過出来、一安心です。
今後はアラビア海をインドのコーチンの港に向けて自力航行となりました。まだまだ予断を許せる状態には有りません・・・自衛艦にお礼の手を振ってお別れしました。

本船の老朽化は思った以上に進んでいます。船体の鋼鈑は厚く頑丈ですが、給排水系統や電気系統、放送設備の老朽化が酷い状態です。いずれも日常生活や緊急事態の安全確保に必要不可欠なものばかり。今夜18時頃、突然停電になりました。原因は発電機本体が突然停止との事??・・船内全ての電気がストップし推進力はスチームエンジンなので問題ないが関連部品を動かすのは全てにおいて電気が必要です。夜間の停電では危険なので行動が出来なくなり、夜の食事もまともに出来ません。責任者からの正しい情報が発信されないのが心配です。船が動いていません。最悪エンジントラブルの場合、自力航行が出来なくなります。今後は予定が大幅に変更かも!!13日の金曜日・・最悪の日???       
残り20日間安全航行で帰国できるか不安で一杯です。私達の部屋のスピーカーはノイズがひどく、聴き取りにくいので点検と調整を依頼しているが対策は後手後手に回ってます・・・・あと20日過ぎれば本船はお役御免。
次の航海からは別の船を手当済みのようです。5月4・5日横浜港で見学会あるようです。   
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/100sho-ojisan/trackback/122793

プロフィール

シャチョー

北海道にて寒冷地向けの木製エクステリア、お庭、外構工事の施工会社を営んでいます。「屋根のある楽しい空間づくり」をテーマに展示場を変化させています。これからは「食べられる庭」を目指してアイディアを練ります。

トーホテック「庭と屋根のある楽しい空間づくり」

フリースペース

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
353位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
73位 / 187人中 down
ガーデニング