趣味はガーデン用小物・物置・車庫などの木製の製作、石窯でのパン・ピザ・イモ等の料理、仕事の中での新規商品開発や物・こと創りなど・・・。
いろんな話題満載で毎日更新目指して書いてます!

船内セミナー///吉岡 淳さん

テーマ:ブログ

3月28日に吉岡 淳さんのセミナーが午前と夜2回セミナーが開催された。  
合計8回のセミナーのうち最後の3回を聴講し、大変興味深い内容で共感出来るものが多くあり、今後の業務に活かしたい。
 
イタリアはスローフードの発祥地。
経済と効率化が優先される社会では人間らしい生活が失われつつある。  
失いかけた昔からの伝統的な生活の見直し、地産地消、地域密着型(地元密着の零細企業にしか出来ない)の持続可能な生活ができる土地だ。地域限定エネルギーの活用(未利用の自然エネルギー)例えば地元の伝統的な食べ物では発酵菌を利用した果実酒や酵母菌を利用した漬物類(麹漬け)やパン(米粉パン類)果実をジュースやジャム又は果実酒に加工しパン、乾燥野菜、干物、燻製など又、味噌ベースのドレッシング・・ギリシャのツアー時受け入れ家庭の人が日本滞在時に味噌の味に魅力を感じ、オリジナルのドレッシングを想像作製しt5えいた。大変魅力的な味だった。

我々の仕事ではECOGガーデン又はスローガーデンと言ったスタイルの庭の提案も検討したい。
新しく作る必要はない。
今迄の製品を体系化してカテゴリー別にまとめ上げ、提案できないだろうか。
きっと出来るはずだ!
今回のツアーで数カ国(数カ所)見学したが、我々がしている事、してきた事、持っている施設や設備の数々は自信を持って良い。    
「スタッフの力を出し合って良くぞここまで揃えたな~作り上げた物だ!」と我ながら感心した。
製品を売る前に当社の心意気や提案すべき物の考え方と言った深い部分をあらゆる手段を使って提案することが必要だと痛感・・総力を結集して今迄以上に内容を充実してお客様の心に届くけるべく取り組むぞ!
信者を増やし続ければ、販売はついて来る。これが儲かるという信者の発想では・・・・。

現在3月31日  ルーマニアのドナウ川河口付近のデルタ地帯の遊覧観光船の中で、雄大なサンクチュアリーに抱かれて書いてます。ドナウ川は10ケ国を経由して黒海へ注いでいます。
明日は4月1日エイプリルフールです。  
明日の寄港地はウクライナのオデッサ港です。2日間の停泊で国や町をあげてのイベントが開催されるとの事です。

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/100sho-ojisan/trackback/121757

プロフィール

シャチョー

北海道にて寒冷地向けの木製エクステリア、お庭、外構工事の施工会社を営んでいます。「屋根のある楽しい空間づくり」をテーマに展示場を変化させています。これからは「食べられる庭」を目指してアイディアを練ります。

トーホテック「庭と屋根のある楽しい空間づくり」

フリースペース

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
294位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
62位 / 186人中 up
ガーデニング