通常業務
テーマ:ブログ
2010/02/19 19:16
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は雪吹雪。
朝早く登校する子供たちも寒くてたいへんそうでした。
ですが、来週は寒気もゆるむみたいなので春の足音が少しは聞こえますかね?
さて、そんな雪の舞う中、本日も「ていしょうかん」は定期会議を行いました。
こちらの会議。
各業務がスムーズに進むことで、お客様に少しでも喜んでいただける準備のための大事な時間です。
スタッフが一週間分の予定を各々調整します。
そして、こちら。
その一週間前にスタッフ同士で行った「お勉強会」の様子です。
この日は夜の九時頃まで「庭匠館」スタッフ全員でがんばっていました。
このように「ていしょうかん」は
少しでも「エクステリア・ガーデンのプロフェッショナル」
に近づけるようスタッフ全員でがんばっています
そんな「外構・お庭の専門店」の「庭匠館」にぜひお越しくださいね
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日は雪吹雪。
朝早く登校する子供たちも寒くてたいへんそうでした。
ですが、来週は寒気もゆるむみたいなので春の足音が少しは聞こえますかね?
さて、そんな雪の舞う中、本日も「ていしょうかん」は定期会議を行いました。
こちらの会議。
各業務がスムーズに進むことで、お客様に少しでも喜んでいただける準備のための大事な時間です。
スタッフが一週間分の予定を各々調整します。
そして、こちら。
その一週間前にスタッフ同士で行った「お勉強会」の様子です。
この日は夜の九時頃まで「庭匠館」スタッフ全員でがんばっていました。
このように「ていしょうかん」は
少しでも「エクステリア・ガーデンのプロフェッショナル」
に近づけるようスタッフ全員でがんばっています
そんな「外構・お庭の専門店」の「庭匠館」にぜひお越しくださいね
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
色のこと
テーマ:ブログ
2010/02/15 19:47
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は雨模様。
雪にはなりませんでしたが、肌寒い一日でした。
そんな足もとの悪い中、「ていしょうかん」は本日も多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・・
Hさま
打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
気に入っていただいたプランをより理想に近いものにするため頑張りますので今しばらくお待ちくださいね。
「庭匠館」は「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「プラン満足度1番店」を目指して、スタッフ一同努力しております。
さて突然ですが小学校のころ、ランドセルは何色でしたか?
昭和生まれのあなたなら、迷わずにこう答えるでしょう。
「もちろん黒!!」
「私は赤だったよ!!」
そうですよね、よく赤は「おんな色」とかいって、赤い服とか、赤い自転車は友達にバカにされたものです。
(ほんと、今考えるとどうでもよい話ですが)
それと一緒で「青色」も基本男子の色だったものです。
では問題です。
いまどき平成生まれの子供たち。
こちらの色は「男子」or「女子」?
・・・・・5
・・・・・4
・・・・・3
・・・・・2
・・・・・1
ち~ん
正解は!!
そうです、「おんな色」です。
むしろ今時は「赤」のほうが「おとこ色」です。
傘やカバンを見ると、よ~くわかりますよ。
みなさん、男の子に「水色」は勧めないでくださいね!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日は雨模様。
雪にはなりませんでしたが、肌寒い一日でした。
そんな足もとの悪い中、「ていしょうかん」は本日も多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・・
Hさま
打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
気に入っていただいたプランをより理想に近いものにするため頑張りますので今しばらくお待ちくださいね。
「庭匠館」は「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「プラン満足度1番店」を目指して、スタッフ一同努力しております。
さて突然ですが小学校のころ、ランドセルは何色でしたか?
昭和生まれのあなたなら、迷わずにこう答えるでしょう。
「もちろん黒!!」
「私は赤だったよ!!」
そうですよね、よく赤は「おんな色」とかいって、赤い服とか、赤い自転車は友達にバカにされたものです。
(ほんと、今考えるとどうでもよい話ですが)
それと一緒で「青色」も基本男子の色だったものです。
では問題です。
いまどき平成生まれの子供たち。
こちらの色は「男子」or「女子」?
・・・・・5
・・・・・4
・・・・・3
・・・・・2
・・・・・1
ち~ん
正解は!!
そうです、「おんな色」です。
むしろ今時は「赤」のほうが「おとこ色」です。
傘やカバンを見ると、よ~くわかりますよ。
みなさん、男の子に「水色」は勧めないでくださいね!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
新潟、冬の楽しみ方②(触れ合う)
テーマ:ブログ
2010/02/14 19:35
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は青空。
久しぶりにお日さまが顔を出しましたね。
そんな清々しいお天気のもと、「ていしょうかん」は本日も多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・・
Tさま
打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
目隠しスクリーンは上手に使えば、お住まいを今まで以上に素敵に変身させますよね。
地区協定など難しい問題はありますが、またご意見を教えてくださいね!!
Aさま
打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
ご提案の「シンプルモダン」。
きっと、ご新築のお住まいにぴったりフィットするはずです。
物置のことも含めて、気になることなどありましたら、ご意見をお待ちしています!!
Iさま
打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
プラン気に入っていただき、スタッフ一同よろこんでおります。
後日奥様のご意見も教えてくださいね!!
Iさま・Fさま・Hさま
ご依頼いただきありがとうございました。
雪にも負けず現地調査を行った後、書類作成に取り掛かりますので楽しみにお待ちくださいね!!
「庭匠館」は「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「外構・お庭を真剣にお考えの方」のご来店を心よりお待ち申し上げております。
さてお腹も満腹。
新潟の味覚を堪能した後、次の目的地へ向かいます。
車を走らせること1時間弱。
新潟市を抜けて阿賀野市に入ります。
そして、目的地へ到着。
こちらです!!
じゃじゃ~ん!!
渡り鳥のパラダイス「瓢湖」です。
それにしても、すごい数の鳥たちです。
海を越えて、毎年やって来ます!!
駐車場に車を止めたら、まずは売店で「えさ」を購入。
「瓢湖」では、鳥たちを観察したり、写真を撮ったりするこも楽しいですが、やっぱり「えさ」をあげるのが一番楽しいと思います。
まずは「鴨」。
いつも並んで泳いだり、歩いたり。
皇居にはいなくても、キュートな存在です
そして、何といっても主役はこちら。
「白鳥」です。
近くで見るとこんな感じ。
真っ白な羽毛に黄色いくちばし。
なかなかこんな近くで野生の白鳥を見れることはありませんよね~
どうです、かっこいいでしょう?
ローアングルで「パシャリ」。
餌に釣られてこんな鳥も。
普段は上空に飛んでいるのでまじまじと見ることはできませんが「とんび」です。
投げた餌を空中でキャッチ!!
迫力満点でした!!
そして鳥といえば、やっぱりこいつ。
どこにでもいる町の嫌われ者「カラス」もいました。
そんな鳥たちが集まるとこんな感じです。
こんなに鳥が集まるのは、田舎では祭のときしかありません。
鳥への「えさ」やり。
地味な印象を受けますが、実際やってみると予想以上に面白いです。
そして、セラピー効果もあるみたいです。
若いギャルも車いすのおばあちゃんも我が家の長男も、実に楽しそう。
心の底から喜んでいるようでした。
そして、鳥たちと触れ合った後はぜひこちらに立ち寄ってみてください。
チョコレートにこだわり続けるお菓子屋さん「ショコラ亭」です。
あいざわはこちらがお気に入り。
「オレンジピール」です。
オレンジとチョコレートのほろ苦と甘さのコラボが絶妙です
そして、今回発見!!
鳥たちと触れ合って心は温かくなっても身体は芯まで冷えてしまいます。
そんな時には「ショコラ亭」のオリジナル「ホットチョコレート」が最高です
「ショコラ亭」のチョコレートは基本ここでしか買うことはできません。
鳥とチョコレートの町、水原の瓢湖に機会があったらお出かけしてみてはいかがでしょうか?
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日は青空。
久しぶりにお日さまが顔を出しましたね。
そんな清々しいお天気のもと、「ていしょうかん」は本日も多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・・
Tさま
打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
目隠しスクリーンは上手に使えば、お住まいを今まで以上に素敵に変身させますよね。
地区協定など難しい問題はありますが、またご意見を教えてくださいね!!
Aさま
打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
ご提案の「シンプルモダン」。
きっと、ご新築のお住まいにぴったりフィットするはずです。
物置のことも含めて、気になることなどありましたら、ご意見をお待ちしています!!
Iさま
打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
プラン気に入っていただき、スタッフ一同よろこんでおります。
後日奥様のご意見も教えてくださいね!!
Iさま・Fさま・Hさま
ご依頼いただきありがとうございました。
雪にも負けず現地調査を行った後、書類作成に取り掛かりますので楽しみにお待ちくださいね!!
「庭匠館」は「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「外構・お庭を真剣にお考えの方」のご来店を心よりお待ち申し上げております。
さてお腹も満腹。
新潟の味覚を堪能した後、次の目的地へ向かいます。
車を走らせること1時間弱。
新潟市を抜けて阿賀野市に入ります。
そして、目的地へ到着。
こちらです!!
じゃじゃ~ん!!
渡り鳥のパラダイス「瓢湖」です。
それにしても、すごい数の鳥たちです。
海を越えて、毎年やって来ます!!
駐車場に車を止めたら、まずは売店で「えさ」を購入。
「瓢湖」では、鳥たちを観察したり、写真を撮ったりするこも楽しいですが、やっぱり「えさ」をあげるのが一番楽しいと思います。
まずは「鴨」。
いつも並んで泳いだり、歩いたり。
皇居にはいなくても、キュートな存在です
そして、何といっても主役はこちら。
「白鳥」です。
近くで見るとこんな感じ。
真っ白な羽毛に黄色いくちばし。
なかなかこんな近くで野生の白鳥を見れることはありませんよね~
どうです、かっこいいでしょう?
ローアングルで「パシャリ」。
餌に釣られてこんな鳥も。
普段は上空に飛んでいるのでまじまじと見ることはできませんが「とんび」です。
投げた餌を空中でキャッチ!!
迫力満点でした!!
そして鳥といえば、やっぱりこいつ。
どこにでもいる町の嫌われ者「カラス」もいました。
そんな鳥たちが集まるとこんな感じです。
こんなに鳥が集まるのは、田舎では祭のときしかありません。
鳥への「えさ」やり。
地味な印象を受けますが、実際やってみると予想以上に面白いです。
そして、セラピー効果もあるみたいです。
若いギャルも車いすのおばあちゃんも我が家の長男も、実に楽しそう。
心の底から喜んでいるようでした。
そして、鳥たちと触れ合った後はぜひこちらに立ち寄ってみてください。
チョコレートにこだわり続けるお菓子屋さん「ショコラ亭」です。
あいざわはこちらがお気に入り。
「オレンジピール」です。
オレンジとチョコレートのほろ苦と甘さのコラボが絶妙です
そして、今回発見!!
鳥たちと触れ合って心は温かくなっても身体は芯まで冷えてしまいます。
そんな時には「ショコラ亭」のオリジナル「ホットチョコレート」が最高です
「ショコラ亭」のチョコレートは基本ここでしか買うことはできません。
鳥とチョコレートの町、水原の瓢湖に機会があったらお出かけしてみてはいかがでしょうか?
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
新潟、冬の楽しみ方①(食べる)
テーマ:ブログ
2010/02/13 19:23
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は雪。
しかし、チラチラ舞う程度で、積もるほどではありませんでした。
そんな足もとの悪い中、「ていしょうかん」は本日も多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・・
Nさま
打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
書類の準備が整い次第、ご連絡いたします!!
(お子様のご誕生おめでとうございます)
「庭匠館」は「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「外構・お庭を真剣にお考えの方」のご来店を心よりお待ち申し上げております。
さて先日、またまた行ってきました。
毎日観光バスが停車している、新潟のお土産が一堂に集まる「道の駅」。
そうです、「新潟ふるさと村」です!!
今回の目的は?
垂れ幕にも大きく書いてある通り。
「にいがた食の陣:おかわり」です!!
「おかわり」というように、このイベント。
前回大々的に催されたものの、アンコール企画です。
車を停めて、館内を目指して歩きます。
途中にも屋台がありますね~
通路脇には「越後もち豚」の、のぼりが。
美味しそうな匂いが、煙と一緒に立ち昇っています。
そして、館内に到着。
すごい人気です!!
もちろんお土産屋さんも営業中。
笹団子で有名な「田中屋総本店」さんです。
ぶら下がった笹団子が見た目と笹の香りで癒してくれます
そして、見て見て!!
館内にはたくさんのお店があります。
奥には「鮮魚」の屋台も見えますね~
見ているだけではお腹がすくだけなので、早速買いに走ります。
・・・・・・
・・・・・
・・・・・・
あいざわの好みで購入したのはこちらの商品です。
「うに+いくら丼」と「越後もち豚の串焼き」です。
汁物もありますよ。
南蛮エビのみそを出しに使った「米粉ラーメン」です。
早速、ご飯タイム。
感想は?
イクラは「プチプチ」新鮮、串焼きは「ジューシー」。
どれもこれも美味しいです。
ちょっとのつもりが余計お腹がすいたので、「握り寿司」もおかわりでぺろり
今回は期間限定のイベントでした。
ですが、「越後もち豚の串焼き」は週末ならいつも販売していると思います
「新潟ふるさと村」にお越しの際は、「がぶり」とやっちゃってください!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日は雪。
しかし、チラチラ舞う程度で、積もるほどではありませんでした。
そんな足もとの悪い中、「ていしょうかん」は本日も多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・・
Nさま
打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
書類の準備が整い次第、ご連絡いたします!!
(お子様のご誕生おめでとうございます)
「庭匠館」は「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「外構・お庭を真剣にお考えの方」のご来店を心よりお待ち申し上げております。
さて先日、またまた行ってきました。
毎日観光バスが停車している、新潟のお土産が一堂に集まる「道の駅」。
そうです、「新潟ふるさと村」です!!
今回の目的は?
垂れ幕にも大きく書いてある通り。
「にいがた食の陣:おかわり」です!!
「おかわり」というように、このイベント。
前回大々的に催されたものの、アンコール企画です。
車を停めて、館内を目指して歩きます。
途中にも屋台がありますね~
通路脇には「越後もち豚」の、のぼりが。
美味しそうな匂いが、煙と一緒に立ち昇っています。
そして、館内に到着。
すごい人気です!!
もちろんお土産屋さんも営業中。
笹団子で有名な「田中屋総本店」さんです。
ぶら下がった笹団子が見た目と笹の香りで癒してくれます
そして、見て見て!!
館内にはたくさんのお店があります。
奥には「鮮魚」の屋台も見えますね~
見ているだけではお腹がすくだけなので、早速買いに走ります。
・・・・・・
・・・・・
・・・・・・
あいざわの好みで購入したのはこちらの商品です。
「うに+いくら丼」と「越後もち豚の串焼き」です。
汁物もありますよ。
南蛮エビのみそを出しに使った「米粉ラーメン」です。
早速、ご飯タイム。
感想は?
イクラは「プチプチ」新鮮、串焼きは「ジューシー」。
どれもこれも美味しいです。
ちょっとのつもりが余計お腹がすいたので、「握り寿司」もおかわりでぺろり
今回は期間限定のイベントでした。
ですが、「越後もち豚の串焼き」は週末ならいつも販売していると思います
「新潟ふるさと村」にお越しの際は、「がぶり」とやっちゃってください!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
カレー道
テーマ:ブログ
2010/02/10 20:08
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は雨模様。
気温が低いのか、夕方からは雨が雪になっていました。
そんな天候のせいか、あいざわ近頃風邪気味です。
のどは痛いし、鼻水は一向に止まる様子がありません。
おかげで鼻は真っ赤っか!!
皆さんも体調管理には十分気をつけてくださいね~
さて、ちょっと前のお話ですが、東京に帰省するため、お土産を買いに行きました。
向かった先はこちらです。
毎日観光バスが停車している、新潟のお土産が一堂に集まる「道の駅」。
そうです、「新潟ふるさと村」です!!
鮮魚に米菓、日本酒などなど実にたくさんのお土産が販売されています。
そこで、あいざわの目を引く商品が・・・・・
その商品とは?
「五十六カレー」です!!
長岡市の偉人、山本五十六も食べていたらしいカレーの味をホテルニューオータニ長岡さんが復活させた商品。
あいざわも以前パーキングかどこかで食べたことがありますが、お味は美味しかったです。
(結構辛いです)
ちょっとお値段が高いので迷っていると、横の棚に目が行きました。
そちらには「バスセンターのカレー」と書かれています。
あいざわ
「すべて完売?」
「きっとめちゃくちゃ美味しいに違いな!!」
レジにいたおじさんに聞いてみます。
あいざわ
「このカレーはもう在庫ないんですか?」
おじさん
「残念、今年はそれでおしまいだよ。」
(年末のお話です)
ということで、平成21年に「バスセンターのカレー」を食べることはあきらめることに。
それから一ヶ月後。
ついに、「バスセンターのカレー」と巡り合えました。
これがその「カレー」です。
まさに、「バスセンターのカレー」。
名前からして只者ではありません。
おためしで一箱購入、さっそく夕食時に試食です。
お湯でパウチを温めて。
・・・・・・3
・・・・2
・・・1
ち~ん
出来上がり!!
ご飯にかけるとこんな感じです。
試食ということで量は少なめ、お茶碗でいただきます。
はたしてお味は?
・・・1
・・・・2
・・・・・3
あいざわ
「本気ですか?」
この件はノーコメントで勘弁して下さい
あいざわ、次回はバスセンターまで行って、本物を食べることを、ここに誓います!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日は雨模様。
気温が低いのか、夕方からは雨が雪になっていました。
そんな天候のせいか、あいざわ近頃風邪気味です。
のどは痛いし、鼻水は一向に止まる様子がありません。
おかげで鼻は真っ赤っか!!
皆さんも体調管理には十分気をつけてくださいね~
さて、ちょっと前のお話ですが、東京に帰省するため、お土産を買いに行きました。
向かった先はこちらです。
毎日観光バスが停車している、新潟のお土産が一堂に集まる「道の駅」。
そうです、「新潟ふるさと村」です!!
鮮魚に米菓、日本酒などなど実にたくさんのお土産が販売されています。
そこで、あいざわの目を引く商品が・・・・・
その商品とは?
「五十六カレー」です!!
長岡市の偉人、山本五十六も食べていたらしいカレーの味をホテルニューオータニ長岡さんが復活させた商品。
あいざわも以前パーキングかどこかで食べたことがありますが、お味は美味しかったです。
(結構辛いです)
ちょっとお値段が高いので迷っていると、横の棚に目が行きました。
そちらには「バスセンターのカレー」と書かれています。
あいざわ
「すべて完売?」
「きっとめちゃくちゃ美味しいに違いな!!」
レジにいたおじさんに聞いてみます。
あいざわ
「このカレーはもう在庫ないんですか?」
おじさん
「残念、今年はそれでおしまいだよ。」
(年末のお話です)
ということで、平成21年に「バスセンターのカレー」を食べることはあきらめることに。
それから一ヶ月後。
ついに、「バスセンターのカレー」と巡り合えました。
これがその「カレー」です。
まさに、「バスセンターのカレー」。
名前からして只者ではありません。
おためしで一箱購入、さっそく夕食時に試食です。
お湯でパウチを温めて。
・・・・・・3
・・・・2
・・・1
ち~ん
出来上がり!!
ご飯にかけるとこんな感じです。
試食ということで量は少なめ、お茶碗でいただきます。
はたしてお味は?
・・・1
・・・・2
・・・・・3
あいざわ
「本気ですか?」
この件はノーコメントで勘弁して下さい
あいざわ、次回はバスセンターまで行って、本物を食べることを、ここに誓います!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください