新潟、冬の楽しみ方①(食べる)
テーマ:ブログ
2010/02/13 19:23
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は雪。
しかし、チラチラ舞う程度で、積もるほどではありませんでした。
そんな足もとの悪い中、「ていしょうかん」は本日も多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・・
Nさま
打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
書類の準備が整い次第、ご連絡いたします!!
(お子様のご誕生おめでとうございます)
「庭匠館」は「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「外構・お庭を真剣にお考えの方」のご来店を心よりお待ち申し上げております。
さて先日、またまた行ってきました。
毎日観光バスが停車している、新潟のお土産が一堂に集まる「道の駅」。
そうです、「新潟ふるさと村」です!!
今回の目的は?
垂れ幕にも大きく書いてある通り。
「にいがた食の陣:おかわり」です!!
「おかわり」というように、このイベント。
前回大々的に催されたものの、アンコール企画です。
車を停めて、館内を目指して歩きます。
途中にも屋台がありますね~
通路脇には「越後もち豚」の、のぼりが。
美味しそうな匂いが、煙と一緒に立ち昇っています。
そして、館内に到着。
すごい人気です!!
もちろんお土産屋さんも営業中。
笹団子で有名な「田中屋総本店」さんです。
ぶら下がった笹団子が見た目と笹の香りで癒してくれます
そして、見て見て!!
館内にはたくさんのお店があります。
奥には「鮮魚」の屋台も見えますね~
見ているだけではお腹がすくだけなので、早速買いに走ります。
・・・・・・
・・・・・
・・・・・・
あいざわの好みで購入したのはこちらの商品です。
「うに+いくら丼」と「越後もち豚の串焼き」です。
汁物もありますよ。
南蛮エビのみそを出しに使った「米粉ラーメン」です。
早速、ご飯タイム。
感想は?
イクラは「プチプチ」新鮮、串焼きは「ジューシー」。
どれもこれも美味しいです。
ちょっとのつもりが余計お腹がすいたので、「握り寿司」もおかわりでぺろり
今回は期間限定のイベントでした。
ですが、「越後もち豚の串焼き」は週末ならいつも販売していると思います
「新潟ふるさと村」にお越しの際は、「がぶり」とやっちゃってください!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日は雪。
しかし、チラチラ舞う程度で、積もるほどではありませんでした。
そんな足もとの悪い中、「ていしょうかん」は本日も多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・・
Nさま
打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
書類の準備が整い次第、ご連絡いたします!!
(お子様のご誕生おめでとうございます)
「庭匠館」は「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「外構・お庭を真剣にお考えの方」のご来店を心よりお待ち申し上げております。
さて先日、またまた行ってきました。
毎日観光バスが停車している、新潟のお土産が一堂に集まる「道の駅」。
そうです、「新潟ふるさと村」です!!
今回の目的は?
垂れ幕にも大きく書いてある通り。
「にいがた食の陣:おかわり」です!!
「おかわり」というように、このイベント。
前回大々的に催されたものの、アンコール企画です。
車を停めて、館内を目指して歩きます。
途中にも屋台がありますね~
通路脇には「越後もち豚」の、のぼりが。
美味しそうな匂いが、煙と一緒に立ち昇っています。
そして、館内に到着。
すごい人気です!!
もちろんお土産屋さんも営業中。
笹団子で有名な「田中屋総本店」さんです。
ぶら下がった笹団子が見た目と笹の香りで癒してくれます
そして、見て見て!!
館内にはたくさんのお店があります。
奥には「鮮魚」の屋台も見えますね~
見ているだけではお腹がすくだけなので、早速買いに走ります。
・・・・・・
・・・・・
・・・・・・
あいざわの好みで購入したのはこちらの商品です。
「うに+いくら丼」と「越後もち豚の串焼き」です。
汁物もありますよ。
南蛮エビのみそを出しに使った「米粉ラーメン」です。
早速、ご飯タイム。
感想は?
イクラは「プチプチ」新鮮、串焼きは「ジューシー」。
どれもこれも美味しいです。
ちょっとのつもりが余計お腹がすいたので、「握り寿司」もおかわりでぺろり
今回は期間限定のイベントでした。
ですが、「越後もち豚の串焼き」は週末ならいつも販売していると思います
「新潟ふるさと村」にお越しの際は、「がぶり」とやっちゃってください!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/42208
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/42208