いも=Best!!

テーマ:ブログ
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。






本日は平日にもかかわらず、多数の打ち合わせのご依頼をいただき、ありがとうございました。ペコペコ


なかでも・・・・・


ニコニコ(男の子)Iさま、気に入っていただき、ありがとうございました。
より、ご満足いただけるよう、プラン修正しておりますので、ご期待くださいね!!


ニコニコ(男の子)Tさま、引き続きの追加工事のご依頼、ありがとうございました。
さらに安心工事で、お手伝いさせていただきますので、よろしくお願いいたします。





マイクさて、本日はKさま邸にて、工事のラストスパート!!
完成を目指してお邪魔しました。


こちらのKさま、「ていしょうかん」の工事スタッフがいつも温かいお心づかいをいただいております。
あいざわ、もはや頭が上がりません。
精一杯、心のこもった工事をさせていただきますので、残りわずかですがよろしくお願いいたします。






そのKさま邸にて、本日こんなものを使用しました。


こちらです。
イモベスト
そう、業界の方はご存知でしょうか?


「イモベスト」です。


・・・・・


「イモベスト」とは何ぞや?


この商品、目地を驚異的なスピードで仕上げてくれます。
作業効率が良いだけでなく、 透水性を維持して、レンガを固定できます。





今回は半切したレンガのサークルの目地詰めに使用しました。


施工性もさることながら、レンガをなるべく汚さず、きれいな仕上げを目指しての判断です。
レンガサークル


まず、「イモベスト」と「硅砂」を混合、攪拌します。
5分ほど混ぜますと・・・・
青いどろどろの液体が出来上がります。






この液体を、最初は竹ぼうきで目地に詰めます。
イモベスト詰め
最後は刷毛で丁寧に仕上げます。


もう、色はきれいなベージュです。






仕上がりは・・・・


「めっちゃきれい」ですハート2


Kさま、喜んでいただけるでしょうか?






「庭匠館」はお客様に喜んでいただけるよう、日々エクステリアを研究し続けます!!






庭匠館のHPはこちらからどうぞ

スタッフブログもご覧ください
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/8061

プロフィール

庭匠館てんちょう

メーカー営業・土木現場管理技師
としての経験を積んだのち、
現在は新潟県内のお客様へ、
最上のエクステリア・ガーデンを
お届けするために
走り回っています!!

「エクステリア工房 庭匠館」のHPはこちら

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
75位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
46位 / 663人中 up
日記・ブログ

最近のトラックバック