無限の彼方に!!
テーマ:ブログ
2010/11/20 20:20
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は晴れ

予報では週末はお日様が続くみたいですよ!!
貴重な晴れ間、大事にしたいですね~
そして、こんな青空のもと、本日も、「ていしょうかん」は多数のご来店をいただいております。
中でも・・・・・
Kさま

お打ち合わせの時間をいただきありがとうございました。
次回のお打ち合わせのお電話、お待ちしております!!
(カーポートのイメージ、湧きましたか?)
Sさま
現地立ち会いのお時間をいただきありがとうございました。
早速書類の作成に取り掛かりますので、ご期待下さいね!!
Yさま
庭匠館にお問い合わせをいただき、ありがとうございました。
後日現地調査にお邪魔いたしますので、よろしくお願いします!!
「ていしょうかん」は
「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「外構・お庭を真剣にお考えの方」のご来店を心よりお待ちしています!!
さて先日、あいざわは、こんなビデオを見ましたよ。
もう、ご覧になった方も多いはず。
そうです、「トイ・ストーリー3」です!!
言わずと知れた、大人気映画の完結編。
あいざわも大好きなこの作品。

もちろん「1」から全部見ていますよ!!
実はこの「トイストーリー」。
長男が大好きで、物ごころついたときには、ビデオを毎日見ていました。
しかもそのビデオ、いただき物だったのですが、ななんと!!
「字幕版」・・・・・

子供には英語で話す「ウッディー」と「バズライトイヤー」が何を言っているかなどわかるはずもないのに繰り返し見ていたものです。
まさに我が家は「トイストーリー」と一緒に歩んできました。
「トイストーリー1」
いままで持ち主の「アンディー」の一番のお気に入りの「ウッディー」が新しいお気に入り、「バズライトイヤー」の登場に嫉妬しながらも、最後はお互いが一番の親友同士になっていくというお話。
↓
このころは、長男ひとりの世界であった我が家に次男が誕生したころでした。
「トイストーリー2」
「ウッディー」が自分が実は「レアなおもちゃ」だと気づきます。
価値あるおもちゃとして博物館に飾られるか、今まで通り「アンディー」のお気に入りとして過ごしていくか、自分の生き方に色々な世界があることに悩むお話。
↓
このころは、長男と次男が幼稚園から小学校と外の世界に進んでいくころでした。
「トイストーリー3」
「ウッディー」たちのおもちゃの持ち主「アンディー」も大学生に成長しました。
色々な葛藤の末、必要のなくなったおもちゃたちは、「アンディー」のおもちゃとして、一つの役割を終え、新しい世界に進んでいくというお話。
↓
今まさに、子供達も成長し親よりも、それぞれの仲間と暮らす時間が多くなっています。
まあ、こんな感じであいざわには思い出の深い作品なのです。
もちろん、ストーリーも「笑いあり」、「涙あり」で個人的には大好きです!!
まだ、見たことのない方は、いかがですか?

興味があったらご覧くださいね!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ


予報では週末はお日様が続くみたいですよ!!
貴重な晴れ間、大事にしたいですね~

そして、こんな青空のもと、本日も、「ていしょうかん」は多数のご来店をいただいております。
中でも・・・・・
Kさま


お打ち合わせの時間をいただきありがとうございました。
次回のお打ち合わせのお電話、お待ちしております!!
(カーポートのイメージ、湧きましたか?)
Sさま
現地立ち会いのお時間をいただきありがとうございました。
早速書類の作成に取り掛かりますので、ご期待下さいね!!
Yさま
庭匠館にお問い合わせをいただき、ありがとうございました。
後日現地調査にお邪魔いたしますので、よろしくお願いします!!
「ていしょうかん」は
「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「外構・お庭を真剣にお考えの方」のご来店を心よりお待ちしています!!

もう、ご覧になった方も多いはず。
そうです、「トイ・ストーリー3」です!!
言わずと知れた、大人気映画の完結編。
あいざわも大好きなこの作品。

もちろん「1」から全部見ていますよ!!
実はこの「トイストーリー」。
長男が大好きで、物ごころついたときには、ビデオを毎日見ていました。
しかもそのビデオ、いただき物だったのですが、ななんと!!
「字幕版」・・・・・


子供には英語で話す「ウッディー」と「バズライトイヤー」が何を言っているかなどわかるはずもないのに繰り返し見ていたものです。
まさに我が家は「トイストーリー」と一緒に歩んできました。
「トイストーリー1」
いままで持ち主の「アンディー」の一番のお気に入りの「ウッディー」が新しいお気に入り、「バズライトイヤー」の登場に嫉妬しながらも、最後はお互いが一番の親友同士になっていくというお話。
↓
このころは、長男ひとりの世界であった我が家に次男が誕生したころでした。
「トイストーリー2」
「ウッディー」が自分が実は「レアなおもちゃ」だと気づきます。
価値あるおもちゃとして博物館に飾られるか、今まで通り「アンディー」のお気に入りとして過ごしていくか、自分の生き方に色々な世界があることに悩むお話。
↓
このころは、長男と次男が幼稚園から小学校と外の世界に進んでいくころでした。
「トイストーリー3」
「ウッディー」たちのおもちゃの持ち主「アンディー」も大学生に成長しました。
色々な葛藤の末、必要のなくなったおもちゃたちは、「アンディー」のおもちゃとして、一つの役割を終え、新しい世界に進んでいくというお話。
↓
今まさに、子供達も成長し親よりも、それぞれの仲間と暮らす時間が多くなっています。
まあ、こんな感じであいざわには思い出の深い作品なのです。
もちろん、ストーリーも「笑いあり」、「涙あり」で個人的には大好きです!!
まだ、見たことのない方は、いかがですか?

興味があったらご覧くださいね!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/76011
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/76011