2010.07の工事⑧:新潟市:お庭の整理整頓完成!!
テーマ:ブログ
2010/07/23 19:50
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は青空。

この猛暑もとりあえずは今日で落ち着くそうですね~
ですが引き続き、食中毒などには気をつけましょう!!
さて、引き続き現場報告です。
「センサーライト」を取り付けました。

これで自動車の出入りも安心です。
そして、テラスに現場を戻します。
きれいに天然石を貼ったテラス。
その脇は「防草シート」を敷いて、レンガチップを撒きます。

これにより・・・・・
お庭をきれいに彩ります!!
雑草の成長を抑制します!!
歩行時に音が鳴るので防犯対策に最適です!!
そして「取付工事」。

タカショーさんの「プロラフィードフェンス」を立て込みます。
きれいに立て込みました。


脇には樹脂デッキの濡れ縁も。

こちらが、お部屋とお庭をつなぐ重要な役割を果たしてくれるはずです。
これにて、今回の工事は完了です。
今までの木々の多いお庭も素敵ですが、今回の「庭バケ」により、今まで以上に使いやすく、管理のしやすいお庭に変身したのではないでしょうか?
Sさまたいへんお世話になりました。
若輩のあいざわに、いつもやさしくお声掛けくださる心配りに、いくら感謝しても
足りないくらいです。
今後とも良き先輩としてお付き合いさせていただければありがたいです。
どうもありがとうございました!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ


この猛暑もとりあえずは今日で落ち着くそうですね~
ですが引き続き、食中毒などには気をつけましょう!!

「センサーライト」を取り付けました。

これで自動車の出入りも安心です。
そして、テラスに現場を戻します。
きれいに天然石を貼ったテラス。
その脇は「防草シート」を敷いて、レンガチップを撒きます。

これにより・・・・・



そして「取付工事」。

タカショーさんの「プロラフィードフェンス」を立て込みます。
きれいに立て込みました。


脇には樹脂デッキの濡れ縁も。

こちらが、お部屋とお庭をつなぐ重要な役割を果たしてくれるはずです。
これにて、今回の工事は完了です。
今までの木々の多いお庭も素敵ですが、今回の「庭バケ」により、今まで以上に使いやすく、管理のしやすいお庭に変身したのではないでしょうか?

若輩のあいざわに、いつもやさしくお声掛けくださる心配りに、いくら感謝しても
足りないくらいです。
今後とも良き先輩としてお付き合いさせていただければありがたいです。
どうもありがとうございました!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/62622
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/62622