2010.06の工事⑬:北蒲原郡:記念にいかが?
テーマ:ブログ
2010/06/30 19:48
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は雨のち曇り。

予報では明日からは、とりあえずは曇りの日が続くみたいです。
湿度も気温も高いこの季節、熱中症などには十分注意しましょうね!!
さて現場報告、「おまけ」です。
塗り壁もきれいに仕上げました。

この壁にちょっとイタズラを!!
「それ!!」
「ぐぐっ~っと!!」
こんな感じでやっていただきました。

奥さまも!!
お子様も!!
「ありがとうございました。」
完成したのがこちら!!

























ご家族の記念手形です。
これにて、本当に工事完了です。
いつも明るく、楽しいご家族のYさま、大変お世話になりました。
度重なる、打ち合わせ、変更などにも気持良く応対していただき、
あいざわはいつも「感謝・感謝」でした。
また近くにお邪魔した際にはお声がけさせていただきますので、よろしくお願いします。
ほんとうに、ありがとうございました!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ
追伸:一流メーカーの物置を限定一台の特別価格でご奉仕中!!

(本体寸法:間口×奥行=1863×2213mm)
扉色は墨(スミ)のみ、価格はご期待通り、お電話でお問い合わせください


予報では明日からは、とりあえずは曇りの日が続くみたいです。
湿度も気温も高いこの季節、熱中症などには十分注意しましょうね!!




「それ!!」
「ぐぐっ~っと!!」
こんな感じでやっていただきました。




完成したのがこちら!!

























ご家族の記念手形です。
これにて、本当に工事完了です。
いつも明るく、楽しいご家族のYさま、大変お世話になりました。
度重なる、打ち合わせ、変更などにも気持良く応対していただき、
あいざわはいつも「感謝・感謝」でした。
また近くにお邪魔した際にはお声がけさせていただきますので、よろしくお願いします。
ほんとうに、ありがとうございました!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ
追伸:一流メーカーの物置を限定一台の特別価格でご奉仕中!!

(本体寸法:間口×奥行=1863×2213mm)
扉色は墨(スミ)のみ、価格はご期待通り、お電話でお問い合わせください

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/59916
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/59916