2010.04工事②:新発田市:駐車場コンクリート
テーマ:ブログ
2010/04/02 19:40
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は雨。

気温も下がり、寒い一日でしたね~
新年度を迎えたばかりですので、体調を崩さないよう気をつけましょう!!
さて、現場報告です。
型枠も無事完了。

いよいよコンクリート打設です!!
今回は施工範囲が広いので頼もしい助っ人が登場。

その名も「ポンプ車」です
普段は、「庭匠館工事スタッフ」が苦労して一輪車で運搬しますが、この「ポンプ車」があれば、生コン車からコンクリートを圧送することができるので、大量のコンクリートを一度に流し込むことができます。
そして、送られたコンクリートを職人の技で均していきます。

いつ見ても「庭匠館工事スタッフ」、丁寧な仕事をしてくれます!!
(手前味噌ですいません)
無事作業完了。

写真では伝わりにくいですが、出来栄えは素晴らしいです
さあ、いよいよ工事もクライマックスですよ!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください


気温も下がり、寒い一日でしたね~
新年度を迎えたばかりですので、体調を崩さないよう気をつけましょう!!

型枠も無事完了。

いよいよコンクリート打設です!!
今回は施工範囲が広いので頼もしい助っ人が登場。

その名も「ポンプ車」です

普段は、「庭匠館工事スタッフ」が苦労して一輪車で運搬しますが、この「ポンプ車」があれば、生コン車からコンクリートを圧送することができるので、大量のコンクリートを一度に流し込むことができます。
そして、送られたコンクリートを職人の技で均していきます。

いつ見ても「庭匠館工事スタッフ」、丁寧な仕事をしてくれます!!
(手前味噌ですいません)
無事作業完了。

写真では伝わりにくいですが、出来栄えは素晴らしいです

さあ、いよいよ工事もクライマックスですよ!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/47904
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/47904