2010.03工事⑩:新潟市:夢のあるお庭完成
テーマ:ブログ
2010/03/18 19:56
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は曇りときどき雨。

しばらくは雨模様が続きそうですが、気持だけは元気で行きましょう!!
さて、引き続き現場報告です。
舗装工事も順調に。

テラスのベースコンクリートも打設したので・・・・・
・・・・・
・・・・・天然石を貼っていきます。
・・・・・
ついに「天然石貼りテラス」の完成です

こちらも雑草対策+彩り=レンガチップを施しました。
そして、その奥には?
もうお馴染み!!
こちらです。

やわらかく、あたたかい雰囲気のお庭づくりには欠かせません。
D'sガーデンさんのFRP製枕木、「ティンバー」です。
この「ティンバー」。
FRP(強化繊維プラスチック)ですので
腐らない
ひび割れない
色あせない
と三拍子そろったメンテナンスフリー素材です!!
そして、塗り壁を仕上げます。

きれいでしょう?
庭木も植えます。

お庭づくりには欠かせません。

あと1カ月もすると、青々とした若葉が芽吹くはずです
これにて今回の工事はほぼ完了、K様、大変お世話になりました。
(実はもう少しだけお世話になりますが(笑))
後日写真撮影にお邪魔しますので、その際はまた夢のあるお庭づくりのお話を聞かせてくださいね!!
ありがとうございました
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください


しばらくは雨模様が続きそうですが、気持だけは元気で行きましょう!!

舗装工事も順調に。

テラスのベースコンクリートも打設したので・・・・・
・・・・・
・・・・・天然石を貼っていきます。
・・・・・
ついに「天然石貼りテラス」の完成です


こちらも雑草対策+彩り=レンガチップを施しました。
そして、その奥には?
もうお馴染み!!
こちらです。

やわらかく、あたたかい雰囲気のお庭づくりには欠かせません。
D'sガーデンさんのFRP製枕木、「ティンバー」です。
この「ティンバー」。
FRP(強化繊維プラスチック)ですので



と三拍子そろったメンテナンスフリー素材です!!
そして、塗り壁を仕上げます。

きれいでしょう?
庭木も植えます。

お庭づくりには欠かせません。

あと1カ月もすると、青々とした若葉が芽吹くはずです

これにて今回の工事はほぼ完了、K様、大変お世話になりました。
(実はもう少しだけお世話になりますが(笑))
後日写真撮影にお邪魔しますので、その際はまた夢のあるお庭づくりのお話を聞かせてくださいね!!
ありがとうございました

庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/46070
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/46070