じょいふる
テーマ:ブログ
2010/01/20 20:05
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は晴れのち雨。

雨は降りましたが、比較的温かい一日でしたね。
さて、冬は寒くて天気も悪い!!
ということで、車に乗っている時間が長くなります。
そして運転中は、やはりお気に入りの音楽でも聞きたいものです。
ということで、あいざわ近頃はこんな曲がお気に入りなのです。


じゃじゃ~ん


こちらです。

ジャケット見ただけでわかった方はいますか?
名前を聞けばわかるはず。
今回の「紅白歌合戦」にも出場、大活躍の3人組


そうです、いきものがかりです。
もう、知らない人はいませんよね。
10代に圧倒的な人気らしいですが、アラフォー男子(おやじ)にも人気なのでした。
最近3rdアルバム「ハジマリノウタ」をリリースしたばかりです。
さっそく聴いてみましたが、良かったですよ~
しかも、曲順がすごい!!
じょいふる(ポッキーの宣伝)→エール(紅白で歌った曲)
ですよ・・・・・
もちろん「あり」ですけどね。
そして、感動が欲しくてこんな曲もレンタルしてみました。
こちらです。

タイトルもそのまんま。
誰もが知らない泣ける歌です。
某テレビ番組でお馴染みですよね。
2枚組でしたが、どれも素晴らしかったです。
そんなある日。
家族で「いきものがかり」と「泣ける歌」を聴きながら、お買い物へ行くことになりました。
すると、意外や意外。
子供たちは「じょいふる」と「エール」についてはほぼ、歌うことができるのです。
あいざわ
「すごいな、お前ら何で知ってるの?」
長男
「だってこれ、ポッキーの歌じゃん」
次男
「こっちはみんなのうたで流れていたよ」
子供の記憶力はすごいですね!!
そして、お次は「泣ける歌」です。
・・・・・
・・・・・

あいざわ+妻
「心にしみますね~」
・・・・・
・・・・・

長男+次男
「きゃはは」
「きゃはは」
「なにこの歌!!」
「うける!!」
・・・・・
・・・・・

あいざわ+妻
「そこは笑うところではない!!」
子供にとって一部の曲は、うける歌だったようです・・・・・・
ほんとは深いんですけど。
なにはともあれ、ご興味のある方はいかがでしょうか?
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください


雨は降りましたが、比較的温かい一日でしたね。

ということで、車に乗っている時間が長くなります。
そして運転中は、やはりお気に入りの音楽でも聞きたいものです。
ということで、あいざわ近頃はこんな曲がお気に入りなのです。






こちらです。

ジャケット見ただけでわかった方はいますか?
名前を聞けばわかるはず。
今回の「紅白歌合戦」にも出場、大活躍の3人組



そうです、いきものがかりです。
もう、知らない人はいませんよね。
10代に圧倒的な人気らしいですが、アラフォー男子(おやじ)にも人気なのでした。
最近3rdアルバム「ハジマリノウタ」をリリースしたばかりです。
さっそく聴いてみましたが、良かったですよ~

しかも、曲順がすごい!!
じょいふる(ポッキーの宣伝)→エール(紅白で歌った曲)
ですよ・・・・・
もちろん「あり」ですけどね。
そして、感動が欲しくてこんな曲もレンタルしてみました。
こちらです。

タイトルもそのまんま。
誰もが知らない泣ける歌です。
某テレビ番組でお馴染みですよね。
2枚組でしたが、どれも素晴らしかったです。
そんなある日。
家族で「いきものがかり」と「泣ける歌」を聴きながら、お買い物へ行くことになりました。
すると、意外や意外。
子供たちは「じょいふる」と「エール」についてはほぼ、歌うことができるのです。

「すごいな、お前ら何で知ってるの?」

「だってこれ、ポッキーの歌じゃん」

「こっちはみんなのうたで流れていたよ」
子供の記憶力はすごいですね!!
そして、お次は「泣ける歌」です。
・・・・・
・・・・・


「心にしみますね~」
・・・・・
・・・・・


「きゃはは」
「きゃはは」
「なにこの歌!!」
「うける!!」
・・・・・
・・・・・


「そこは笑うところではない!!」
子供にとって一部の曲は、うける歌だったようです・・・・・・
ほんとは深いんですけど。
なにはともあれ、ご興味のある方はいかがでしょうか?
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/39506
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/39506