2009.12工事①:新発田市:既存芝生撤去
テーマ:ブログ
2009/12/25 19:48
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は青空。

あれほど積もった雪も大分溶けてきました。
そして、あいざわは定例会議のため長岡へ

今年も残りわずかですが、来年のお仕事をスムーズに行うために打ち合わせを行ってきました。
さて、現場報告です。
今回はこちらのお施主様より、ガーデンリフォームのご依頼をいただきました。

芝生の管理が大変なので、面積を減らしたい。
暮らしが快適になるカーポートや物置を取り付けたい。
かしこまりました、早速工事開始です。
まずは既存の芝生をはぎ取ります。

そして庭木を移植したりします!!

思い出のある大事な木ですから、きちんと作業させていただきます。
ひと通り準備完了。
次はおなじみ「土工事」です。

やっぱり機械の力はすごいです!!
あっという間にご覧の通り。

「ていしょうかん」工事スタッフ、重機(バックホウやダンプトラック)の運転もお見事です。
さあ、今回も「あ・れ」の始まりです。
「庭匠館」得意の
です。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください


あれほど積もった雪も大分溶けてきました。
そして、あいざわは定例会議のため長岡へ

今年も残りわずかですが、来年のお仕事をスムーズに行うために打ち合わせを行ってきました。

今回はこちらのお施主様より、ガーデンリフォームのご依頼をいただきました。




まずは既存の芝生をはぎ取ります。

そして庭木を移植したりします!!

思い出のある大事な木ですから、きちんと作業させていただきます。
ひと通り準備完了。
次はおなじみ「土工事」です。


あっという間にご覧の通り。


さあ、今回も「あ・れ」の始まりです。
「庭匠館」得意の

庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/37074
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/37074