南会津を行く⑨:締めはラーメン
テーマ:ブログ
2009/12/23 19:38
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
昨日は「冬至」でしたね、あいざわは風習にならって・・・・・
「かぼちゃ」食べて!!

「ゆず湯」に入って!!

無病息災を願っておりました。
ですが本日は激しく雨模様。

朝だか夜だかわかりません。
そんな中ですが!!
クリスマスムード満載ですが!!
「ていしょうかん」は本日も多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・
Iさま

お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございました。
今の時期だからこそ、可能なのです。
春に向けてのご計画をスタッフ一同心よりお手伝いさせていただきます。
「エクステリア・ガーデン」の専門店、「庭匠館」では
「外構・お庭」を真剣にお考えの方のご来店を心よりお待ち申し上げております。
さて、「吊り橋」を渡って戻ります。
戻る前にもう一度向こう岸を見てみると・・・・・


本当に「断崖絶壁」ですね。
いや~怖い!!
そして戻った先の休憩場。
観光地には必ず「お土産屋さん」があるものです。

とりあえず物色していると・・・・・
次から次へと観光客の団体さんが、バスに乗ってやってきます。

「塔のへつり」すごい人気です
ここで何やら発見!!

「焼き栗」です。
試食させていただくと美味しかったので、ついつい購入してしまいました。
そんなこんなで、いよいよ「塔のへつり」を後にします。
また来るよ~
さて、「会津若松」に戻ります。

ですが!
ですがですが!!
まだ帰る前にもうひと寄り。
だって「高遠そば」は少ししか食べなかったんですもの!!!
目指したのは、もちろん「喜多方?ラーメン」です。
到着したのはこちら。

「牛乳屋食堂」です。
「塩」のばんない食堂

「味噌」の金ちゃんラーメン!!

そして、今回は?
・・・・・・
・・・・・・
もちろん!!


「醤油」の牛乳屋食堂


お味は?
イチ!!

ニイ!!

サン!!

ダァ~ッ!!

・・・・・
だって「牛乳屋食堂」ですから
おなかも満腹、お味は抜群
これにて、「大内宿」→「塔のへつり」→「牛乳屋食堂」の日帰りドライブ、コンプリートです。
翌日に備えて、新潟に戻るのでした
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
広告・雑誌掲載は絶賛更新中です!!
昨日は「冬至」でしたね、あいざわは風習にならって・・・・・




無病息災を願っておりました。
ですが本日は激しく雨模様。

朝だか夜だかわかりません。


「ていしょうかん」は本日も多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・
Iさま


お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございました。
今の時期だからこそ、可能なのです。
春に向けてのご計画をスタッフ一同心よりお手伝いさせていただきます。
「エクステリア・ガーデン」の専門店、「庭匠館」では
「外構・お庭」を真剣にお考えの方のご来店を心よりお待ち申し上げております。

戻る前にもう一度向こう岸を見てみると・・・・・


本当に「断崖絶壁」ですね。
いや~怖い!!
そして戻った先の休憩場。
観光地には必ず「お土産屋さん」があるものです。

とりあえず物色していると・・・・・
次から次へと観光客の団体さんが、バスに乗ってやってきます。

「塔のへつり」すごい人気です

ここで何やら発見!!

「焼き栗」です。
試食させていただくと美味しかったので、ついつい購入してしまいました。
そんなこんなで、いよいよ「塔のへつり」を後にします。

さて、「会津若松」に戻ります。

ですが!
ですがですが!!
まだ帰る前にもうひと寄り。
だって「高遠そば」は少ししか食べなかったんですもの!!!
目指したのは、もちろん「喜多方?ラーメン」です。
到着したのはこちら。

「牛乳屋食堂」です。




そして、今回は?
・・・・・・
・・・・・・
もちろん!!






お味は?
イチ!!

ニイ!!

サン!!

ダァ~ッ!!

・・・・・
だって「牛乳屋食堂」ですから

おなかも満腹、お味は抜群

これにて、「大内宿」→「塔のへつり」→「牛乳屋食堂」の日帰りドライブ、コンプリートです。
翌日に備えて、新潟に戻るのでした

庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
広告・雑誌掲載は絶賛更新中です!!
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/36893
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/36893