会議です②おばけみかん編
テーマ:ブログ
2009/01/24 14:04
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「ていしょうかん」の相沢です。
本日、新潟は大荒れ
雪が、
「積もるは」
「吹雪くは」
「凍るは」
で、もうめちゃくちゃです。
そんななか、多数ご来店いただきました。
なかでも、Mさま、Aさまありがとうございます。
「ありがとうございます」、もうそれしか言えません。
がんばっちゃいますから、プラン・工事待っててくださいね~
京都のお土産も満喫したので、いよいよ高速から長岡市へ!
天気予報は雨マークでしたが、思いのほか晴れています。
弥彦山に雲がかかって、なんかいい感じです。

無事、長岡に着き、高速を降ります。
その後、京都研修などの報告を聞き、今後について
「あーでもない、こーでもない」
・・・・・・
・・・・・・
気づけば、6時回っている!
とりあえず方向性も見えてきたので、本日はここで終了。
さて、新潟市に戻ろうか、なんて思っていると携帯が
「ちょっと家よってきな~」
実家の父からでした。
実家に行くと、こんなものをもらいました。

晩白柚(ばんぺいゆ)
と書いてあります。
見てくださいこの大きさ、もはや、「でかければいい」みたいになっています。
気になったので調べてみると、
「熊本県八代が原産の晩白柚は、別名ジャンボグレープフルーツともいわれ柑橘類のなかでは一番大きく、また、香りも豊かで果汁がたっぷりなので数多くの方に好まれております。」
だそうです。
間違いなく、子どもがちょっかいをだす、みかんです。
おいしいそうなので、やられる前に食べちゃるぞー!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
本日、新潟は大荒れ

雪が、
「積もるは」
「吹雪くは」
「凍るは」
で、もうめちゃくちゃです。
そんななか、多数ご来店いただきました。
なかでも、Mさま、Aさまありがとうございます。

がんばっちゃいますから、プラン・工事待っててくださいね~


天気予報は雨マークでしたが、思いのほか晴れています。
弥彦山に雲がかかって、なんかいい感じです。

無事、長岡に着き、高速を降ります。
その後、京都研修などの報告を聞き、今後について
「あーでもない、こーでもない」
・・・・・・
・・・・・・
気づけば、6時回っている!
とりあえず方向性も見えてきたので、本日はここで終了。
さて、新潟市に戻ろうか、なんて思っていると携帯が

「ちょっと家よってきな~」
実家の父からでした。
実家に行くと、こんなものをもらいました。

晩白柚(ばんぺいゆ)
と書いてあります。

気になったので調べてみると、
「熊本県八代が原産の晩白柚は、別名ジャンボグレープフルーツともいわれ柑橘類のなかでは一番大きく、また、香りも豊かで果汁がたっぷりなので数多くの方に好まれております。」
だそうです。
間違いなく、子どもがちょっかいをだす、みかんです。
おいしいそうなので、やられる前に食べちゃるぞー!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
コメント
-
2009/01/24 14:15晩白柚!!
私の祖父が熊本県八代市出身なので
実家の庭に木があります。
見た目の予想を裏切り
とても香りがよくて美味しいですよ(^^)
-
2009/01/24 14:46ママイさん
コメントありがとうございます。
ひゃー、あの大きさで木になるんですか!!
袋から出しただけで、柑橘系の良い香りがしました。
ぜひこれから頂いてみます!!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/3652
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/3652