2009.06の工事⑪外構の心遣い
テーマ:ブログ
2009/06/20 22:36
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は曇り時々晴れ。

蒸し暑い一日でしたね~
そんな中、ご来店いただき、ありがとうございます。
Sさま




ご契約ありがとうございました。
直ちに工事段取りを進めますので、今しばらくお待ちくださいね!!
「ていしょうかん」は「エクステリア・ガーデン」を通じて、その場に住まう家族が共に時間をすごし、心身が成長できるための空間作りをお手伝いいたします。
さて、現場報告です。
こちらも、前回のブログで、ご紹介した、なぞの材料その②。

わかりましたか?
ただのスポンジではありません。

そう、伸縮目地です。
このように、駐車場コンクリートのように面積の広い場所でのクラック防止のために入れます。
「庭匠館」はコンクリートと建物が接する場合にも、この「伸縮目地」を必ず間に入れます。
万が一、外構工事のために建物へ悪影響が生じないようにするためです。

そして、ベースコンクリートの打設が終わったところに・・・・・


タカショーさんのタイル「セラクラシック」を貼っていきます!!
このタイル、色目もきれいですよね~
いよいよ、完成間近です。
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください


蒸し暑い一日でしたね~
そんな中、ご来店いただき、ありがとうございます。
Sさま





ご契約ありがとうございました。
直ちに工事段取りを進めますので、今しばらくお待ちくださいね!!


こちらも、前回のブログで、ご紹介した、なぞの材料その②。

わかりましたか?
ただのスポンジではありません。

そう、伸縮目地です。
このように、駐車場コンクリートのように面積の広い場所でのクラック防止のために入れます。
「庭匠館」はコンクリートと建物が接する場合にも、この「伸縮目地」を必ず間に入れます。
万が一、外構工事のために建物へ悪影響が生じないようにするためです。

そして、ベースコンクリートの打設が終わったところに・・・・・


タカショーさんのタイル「セラクラシック」を貼っていきます!!
このタイル、色目もきれいですよね~
いよいよ、完成間近です。

庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/17989
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/17989