2009.06の工事⑩魅惑の曲線
テーマ:ブログ
2009/06/19 22:13
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
今日もいいお天気、週末もお日さまマークみたいですね。

真剣に「エクステリア・ガーデン」をお考えの方。
この陽気に負けないくらい、ギンギンで「ていしょうかん」スタッフがお手伝いします。
ご来店お待ちしてま~す!!
さて、現場報告です。
前回のブログで、ご紹介したこちら。

なんだかわかりましたか~?

路盤を敷き終わったところに・・・・・

設置していきます。


そう!!
答えは「自在合板」でした。
自在合板は、板なのにくねくね曲がるんですよ!!
このように曲線にコンクリートを打設したいときに、型枠材として欠かせない材料なのです。
この素敵な曲線の園路、素敵でしょ~!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください


真剣に「エクステリア・ガーデン」をお考えの方。
この陽気に負けないくらい、ギンギンで「ていしょうかん」スタッフがお手伝いします。
ご来店お待ちしてま~す!!

前回のブログで、ご紹介したこちら。

なんだかわかりましたか~?

路盤を敷き終わったところに・・・・・

設置していきます。


そう!!
答えは「自在合板」でした。
自在合板は、板なのにくねくね曲がるんですよ!!
このように曲線にコンクリートを打設したいときに、型枠材として欠かせない材料なのです。

庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/17907
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/17907