LIXILからの駒ヶ根研修③
テーマ:ブログ
2013/02/27 20:35
公園にも雪がいっぱい!!

犬を5匹ほど投げ入れたい、庭匠館のあいざわです。

引き続き「LIXIL駒ヶ根研修」です。
以前もブログに掲載しているので、過去の記事No.1~4もご覧くださいね。


さてさて、いよいよ登場です!!


採光も耐雪も任せてください、「ソルディーポート」です。

特徴は・・・・・
前述のとおり、雪国でも安心耐雪荷重、50~150cmの性能を備えながら、屋根はポリカーボネード(強化プラスチック)なので屋根下も太陽の光を適度に透過してくれ、明るい空間になります。

また屋根材がポリカですと、積もった雪が屋根から滑り落ちて危険なのですが、「ソルディーポート」には、きちんと
雪止め金具がつきます!!
先ほどのカーポートは冬に大活躍ですが、こちらは夏の必需品。
真夏の日差しを美しくコントロールできる、「オーニング」です。

特徴は・・・・・
上から「手動式」・「電動式」・「すだれ式」となっております。
実は写真ではわかりませんが、従来の製品に比べて、本体を収納するシャッターボックスが非常に小さくなっております。


またカラーラインナップも非常に豊富。
もちろん温度上昇の防止性能はご覧のとおり。

「遮熱生地」では、気温が50℃あった場合でもオーニング下では33℃と、なんと17℃も涼しいのです!!
また一味変わったこちらも「オーニング」です。

分かりづらいでしょうか?
室内からはこんな感じです。

そうです、オーニングなのに屋根が無い!!
ご自分でネットにゴーヤや朝顔、きゅうりなどつる性の植物を絡ませていただければ、「緑のカーテン」の完成です。
この商品、研修に参加した方々からは大絶賛でした。
「オーニング」はなかなかインパクトの薄い商品ですが、性能・デザイン性は抜群です。
あいざわ一押しの商品ですよ
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください

犬を5匹ほど投げ入れたい、庭匠館のあいざわです。

引き続き「LIXIL駒ヶ根研修」です。
以前もブログに掲載しているので、過去の記事No.1~4もご覧くださいね。






採光も耐雪も任せてください、「ソルディーポート」です。

特徴は・・・・・
前述のとおり、雪国でも安心耐雪荷重、50~150cmの性能を備えながら、屋根はポリカーボネード(強化プラスチック)なので屋根下も太陽の光を適度に透過してくれ、明るい空間になります。

また屋根材がポリカですと、積もった雪が屋根から滑り落ちて危険なのですが、「ソルディーポート」には、きちんと
雪止め金具がつきます!!
先ほどのカーポートは冬に大活躍ですが、こちらは夏の必需品。
真夏の日差しを美しくコントロールできる、「オーニング」です。

特徴は・・・・・
上から「手動式」・「電動式」・「すだれ式」となっております。
実は写真ではわかりませんが、従来の製品に比べて、本体を収納するシャッターボックスが非常に小さくなっております。


またカラーラインナップも非常に豊富。
もちろん温度上昇の防止性能はご覧のとおり。

「遮熱生地」では、気温が50℃あった場合でもオーニング下では33℃と、なんと17℃も涼しいのです!!
また一味変わったこちらも「オーニング」です。

分かりづらいでしょうか?
室内からはこんな感じです。

そうです、オーニングなのに屋根が無い!!
ご自分でネットにゴーヤや朝顔、きゅうりなどつる性の植物を絡ませていただければ、「緑のカーテン」の完成です。
この商品、研修に参加した方々からは大絶賛でした。
「オーニング」はなかなかインパクトの薄い商品ですが、性能・デザイン性は抜群です。
あいざわ一押しの商品ですよ

庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/146106
http://blog.niwablo.jp/wazaia/trackback/146106