LIXILからの駒ヶ根研修②
テーマ:ブログ
2013/02/26 21:01
季節は真冬ですが、日の出は早くなりましたね~

早起きが少し楽になった、庭匠館のあいざわです。

引き続き「LIXIL駒ヶ根研修」です。
以前もブログに掲載しているので、過去の記事No.1~4もご覧くださいね。
研修二日目!!
朝、予定通り研修室に集合、そこから出発し、屋外で「アーキフィールド」(デザインカーポート)などを見ながら展示棟へ向かいます。
中に入るとあるはあるはの、「新商品」の数々。
まずはこちらから。

機能門扉、「ジオーナシリーズ」です。

特徴は・・・・・
「キーレスエントリー」・「タッチキー」・「お財布携帯キー」などの施錠のバリエーションが用意されている。
装飾フィルムに「自己修復機能」があり、擦り傷がついても自然に消えてしまう。
などです。
リフォームも意識しているので、電源は電池、大がかりな電気工事は必要ありません!!
つづいてはこちら。

機能門柱、「ファンクションシリーズ」です。
特徴は・・・・・

おしゃれな「インナーシート」を取り付けると、ポストを開いたときに、デザイン性に富んだ「インナーシート」によりワンランク上の演出をしてくれます。
またこの「インナーシート」はデザイン性だけではなく、ハガキなどの郵便物がポストの角に挟み込んでしまうのを防ぎ、取り出しが楽に行えます。

こちらはガス灯をイメージした照明です。
点灯した様子は見ることができませんでしたが、下からライトをあてて照らすということで、心が温まるやさしい光が想像されます。

また、投函部もワイヤーで吊ったようなデザインとなっており、デザイン性にもこだわりが見えます。
つづいてはこちら。

木調アルミ材の組み合わせ、「デザイナーズパーツ」です。

特徴は・・・・・
アルミ角材を木目調フィルムでラッピングしてある材料なので、本物の木材のように「反り・割れ・腐食・色褪せ」の心配をせずに、木材と同様に組み合わせることで、上質なエクステリア空間を作り出すことができます。
あいざわ、個人的にはとてもお気に入りです!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください

早起きが少し楽になった、庭匠館のあいざわです。

引き続き「LIXIL駒ヶ根研修」です。
以前もブログに掲載しているので、過去の記事No.1~4もご覧くださいね。

朝、予定通り研修室に集合、そこから出発し、屋外で「アーキフィールド」(デザインカーポート)などを見ながら展示棟へ向かいます。
中に入るとあるはあるはの、「新商品」の数々。
まずはこちらから。

機能門扉、「ジオーナシリーズ」です。

特徴は・・・・・


などです。
リフォームも意識しているので、電源は電池、大がかりな電気工事は必要ありません!!
つづいてはこちら。

機能門柱、「ファンクションシリーズ」です。
特徴は・・・・・

おしゃれな「インナーシート」を取り付けると、ポストを開いたときに、デザイン性に富んだ「インナーシート」によりワンランク上の演出をしてくれます。
またこの「インナーシート」はデザイン性だけではなく、ハガキなどの郵便物がポストの角に挟み込んでしまうのを防ぎ、取り出しが楽に行えます。

こちらはガス灯をイメージした照明です。
点灯した様子は見ることができませんでしたが、下からライトをあてて照らすということで、心が温まるやさしい光が想像されます。

また、投函部もワイヤーで吊ったようなデザインとなっており、デザイン性にもこだわりが見えます。
つづいてはこちら。

木調アルミ材の組み合わせ、「デザイナーズパーツ」です。

特徴は・・・・・
アルミ角材を木目調フィルムでラッピングしてある材料なので、本物の木材のように「反り・割れ・腐食・色褪せ」の心配をせずに、木材と同様に組み合わせることで、上質なエクステリア空間を作り出すことができます。
あいざわ、個人的にはとてもお気に入りです!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください