おやじのドリンク
テーマ:ブログ
2010/09/04 19:55
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は晴れ。

昨日の曇り模様のお天気はどこへやら?
真っ青な空には雲がプカプカ浮かんでおりました。
そして、こんなお天気の中、本日も、「ていしょうかん」は多数のご来店をいただいております。
中でも・・・・・
Kさま

お打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
ご新築完成時に快適な生活が送れるよう、お手伝いさせていただきます!!
Kさま

お打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
プランをお誉めいただいて、スタッフ一同感謝感謝です!!
後日またご意見を頂けることを楽しみにお待ちしています。
Eさま


お打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
ご検討の上、ご指示お待ちしています!!
Kさま・Sさま
「庭匠館」にお声掛けいただき、ありがとうございました。
書類の準備が整い次第、ご連絡いたしますので楽しみにお待ち下さいね!!
「ていしょうかん」は「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「外構・お庭を真剣にお考えの方」のご来店を心よりお待ちしています!!
さて、我が家で「マリオブーム」が湧きおこっているさなかですが・・・・・
実は別に、密かなブームがおこっていたのです。
あいざわだけの、マイブーム
その名は?
日本ではあまりなじみのないこちら。

箱のタイトルそのまんま。
「一葉茶」と申します!!
名前の通り、一枚の茶葉を丁寧に巻いたものです。
(う△こではないですよ!!)

日本には存在しない「苦丁」という木の葉だそうです。
この茶葉をただミネラルウオーターやお湯に「ぽちゃん」と入れておくだけで完成!!

あとは自然に成分が出てきます。
さて、そのお味はと言いますと・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
あいざわ
「にっが~い!!」
漬けてある時間にもよりますが、基本すごくにがいです。
まるで「熊の胃」とでも言いましょうか?
ですが「良薬口に苦し」ということで、この「一葉茶」。
色々と効能があるのです。
脂肪の排出
便秘防止
コレステロール低下
解熱
解毒
疲労回復
肝機能再生
ありすぎて、とても胡散臭くなってきますが、なかでもお父さんの強い味方「肝機能再生」は魅力的でしょ?
ともあれ、ただ水を継ぎ足して、何度でも変わらず飲めて、なおかつ健康にも良い。
という触れ込みなので飲んでいる次第です。
あいざわは縁あって買う機会があったので飲んでみていますが、特に元気にも不健康にもなった様子もなく暮らしていますが・・・・・
もし機会がありましたら、試飲からチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ


昨日の曇り模様のお天気はどこへやら?
真っ青な空には雲がプカプカ浮かんでおりました。
そして、こんなお天気の中、本日も、「ていしょうかん」は多数のご来店をいただいております。
中でも・・・・・
Kさま


お打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
ご新築完成時に快適な生活が送れるよう、お手伝いさせていただきます!!
Kさま


お打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
プランをお誉めいただいて、スタッフ一同感謝感謝です!!
後日またご意見を頂けることを楽しみにお待ちしています。
Eさま



お打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
ご検討の上、ご指示お待ちしています!!
Kさま・Sさま
「庭匠館」にお声掛けいただき、ありがとうございました。
書類の準備が整い次第、ご連絡いたしますので楽しみにお待ち下さいね!!
「ていしょうかん」は「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「外構・お庭を真剣にお考えの方」のご来店を心よりお待ちしています!!

実は別に、密かなブームがおこっていたのです。
あいざわだけの、マイブーム


日本ではあまりなじみのないこちら。

箱のタイトルそのまんま。
「一葉茶」と申します!!
名前の通り、一枚の茶葉を丁寧に巻いたものです。
(う△こではないですよ!!)

日本には存在しない「苦丁」という木の葉だそうです。
この茶葉をただミネラルウオーターやお湯に「ぽちゃん」と入れておくだけで完成!!

あとは自然に成分が出てきます。
さて、そのお味はと言いますと・・・・・
・・・・・・
・・・・・・

「にっが~い!!」
漬けてある時間にもよりますが、基本すごくにがいです。
まるで「熊の胃」とでも言いましょうか?
ですが「良薬口に苦し」ということで、この「一葉茶」。
色々と効能があるのです。







ありすぎて、とても胡散臭くなってきますが、なかでもお父さんの強い味方「肝機能再生」は魅力的でしょ?
ともあれ、ただ水を継ぎ足して、何度でも変わらず飲めて、なおかつ健康にも良い。
という触れ込みなので飲んでいる次第です。
あいざわは縁あって買う機会があったので飲んでみていますが、特に元気にも不健康にもなった様子もなく暮らしていますが・・・・・
もし機会がありましたら、試飲からチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧くださ