新潟、冬の楽しみ方①(食べる)
テーマ:ブログ
2010/02/13 19:23
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は雪。

しかし、チラチラ舞う程度で、積もるほどではありませんでした。
そんな足もとの悪い中、「ていしょうかん」は本日も多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・・
Nさま
打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
書類の準備が整い次第、ご連絡いたします!!
(お子様のご誕生おめでとうございます)
「庭匠館」は「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「外構・お庭を真剣にお考えの方」のご来店を心よりお待ち申し上げております。
さて先日、またまた行ってきました。
毎日観光バスが停車している、新潟のお土産が一堂に集まる「道の駅」。

そうです、「新潟ふるさと村」です!!
今回の目的は?

垂れ幕にも大きく書いてある通り。
「にいがた食の陣:おかわり」です!!
「おかわり」というように、このイベント。
前回大々的に催されたものの、アンコール企画です。
車を停めて、館内を目指して歩きます。

途中にも屋台がありますね~
通路脇には「越後もち豚」の、のぼりが。

美味しそうな匂いが、煙と一緒に立ち昇っています。

そして、館内に到着。

すごい人気です!!
もちろんお土産屋さんも営業中。

笹団子で有名な「田中屋総本店」さんです。
ぶら下がった笹団子が見た目と笹の香りで癒してくれます
そして、見て見て!!
館内にはたくさんのお店があります。

奥には「鮮魚」の屋台も見えますね~
見ているだけではお腹がすくだけなので、早速買いに走ります。
・・・・・・
・・
・・・
・・・・・・
あいざわの好みで購入したのはこちらの商品です。

「うに+いくら丼」と「越後もち豚の串焼き」です。
汁物もありますよ。

南蛮エビのみそを出しに使った「米粉ラーメン」です。
早速、ご飯タイム。

感想は?




イクラは「プチプチ」新鮮、串焼きは「ジューシー」。
どれもこれも美味しいです。
ちょっとのつもりが余計お腹がすいたので、「握り寿司」もおかわりでぺろり
今回は期間限定のイベントでした。
ですが、「越後もち豚の串焼き」は週末ならいつも販売していると思います
「新潟ふるさと村」にお越しの際は、「がぶり」とやっちゃってください!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください


しかし、チラチラ舞う程度で、積もるほどではありませんでした。
そんな足もとの悪い中、「ていしょうかん」は本日も多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・・
Nさま

打ち合わせのお時間をいただき、ありがとうございました。
書類の準備が整い次第、ご連絡いたします!!
(お子様のご誕生おめでとうございます)
「庭匠館」は「エクステリア・ガーデンの専門店」です。
「外構・お庭を真剣にお考えの方」のご来店を心よりお待ち申し上げております。

毎日観光バスが停車している、新潟のお土産が一堂に集まる「道の駅」。

そうです、「新潟ふるさと村」です!!
今回の目的は?

垂れ幕にも大きく書いてある通り。
「にいがた食の陣:おかわり」です!!
「おかわり」というように、このイベント。
前回大々的に催されたものの、アンコール企画です。


途中にも屋台がありますね~




そして、館内に到着。

すごい人気です!!
もちろんお土産屋さんも営業中。

笹団子で有名な「田中屋総本店」さんです。
ぶら下がった笹団子が見た目と笹の香りで癒してくれます

そして、見て見て!!
館内にはたくさんのお店があります。

奥には「鮮魚」の屋台も見えますね~
見ているだけではお腹がすくだけなので、早速買いに走ります。

・・

・・・・・・

あいざわの好みで購入したのはこちらの商品です。

「うに+いくら丼」と「越後もち豚の串焼き」です。
汁物もありますよ。

南蛮エビのみそを出しに使った「米粉ラーメン」です。


感想は?




イクラは「プチプチ」新鮮、串焼きは「ジューシー」。
どれもこれも美味しいです。
ちょっとのつもりが余計お腹がすいたので、「握り寿司」もおかわりでぺろり

今回は期間限定のイベントでした。
ですが、「越後もち豚の串焼き」は週末ならいつも販売していると思います

「新潟ふるさと村」にお越しの際は、「がぶり」とやっちゃってください!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
カレー道
テーマ:ブログ
2010/02/10 20:08
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は雨模様。

気温が低いのか、夕方からは雨が雪になっていました。
そんな天候のせいか、あいざわ近頃風邪気味です。
のどは痛いし、鼻水は一向に止まる様子がありません。
おかげで鼻は真っ赤っか!!
皆さんも体調管理には十分気をつけてくださいね~
さて、ちょっと前のお話ですが、東京に帰省するため、お土産を買いに行きました。
向かった先はこちらです。

毎日観光バスが停車している、新潟のお土産が一堂に集まる「道の駅」。
そうです、「新潟ふるさと村」です!!
鮮魚に米菓、日本酒などなど実にたくさんのお土産が販売されています。
そこで、あいざわの目を引く商品が・・・・・
その商品とは?

「五十六カレー」です!!
長岡市の偉人、山本五十六も食べていたらしいカレーの味をホテルニューオータニ長岡さんが復活させた商品。
あいざわも以前パーキングかどこかで食べたことがありますが、お味は美味しかったです。
(結構辛いです)
ちょっとお値段が高いので迷っていると、横の棚に目が行きました。
そちらには「バスセンターのカレー」と書かれています。
あいざわ
「すべて完売?」
「きっとめちゃくちゃ美味しいに違いな!!」
レジにいたおじさんに聞いてみます。
あいざわ
「このカレーはもう在庫ないんですか?」
おじさん
「残念、今年はそれでおしまいだよ。」
(年末のお話です)
ということで、平成21年に「バスセンターのカレー」を食べることはあきらめることに。
それから一ヶ月後。
ついに、「バスセンターのカレー」と巡り合えました。
これがその「カレー」です。

まさに、「バスセンターのカレー」。
名前からして只者ではありません。
おためしで一箱購入、さっそく夕食時に試食です。
お湯でパウチを温めて。
・・・・・・3
・・・・2
・・・1


ち~ん


出来上がり!!
ご飯にかけるとこんな感じです。

試食ということで量は少なめ、お茶碗でいただきます。
はたしてお味は?
・・・1
・・・・2
・・・・・3
あいざわ
「本気ですか?」
この件はノーコメントで勘弁して下さい
あいざわ、次回はバスセンターまで行って、本物を食べることを、ここに誓います!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください


気温が低いのか、夕方からは雨が雪になっていました。

のどは痛いし、鼻水は一向に止まる様子がありません。
おかげで鼻は真っ赤っか!!
皆さんも体調管理には十分気をつけてくださいね~



毎日観光バスが停車している、新潟のお土産が一堂に集まる「道の駅」。
そうです、「新潟ふるさと村」です!!
鮮魚に米菓、日本酒などなど実にたくさんのお土産が販売されています。
そこで、あいざわの目を引く商品が・・・・・
その商品とは?

「五十六カレー」です!!
長岡市の偉人、山本五十六も食べていたらしいカレーの味をホテルニューオータニ長岡さんが復活させた商品。
あいざわも以前パーキングかどこかで食べたことがありますが、お味は美味しかったです。
(結構辛いです)
ちょっとお値段が高いので迷っていると、横の棚に目が行きました。
そちらには「バスセンターのカレー」と書かれています。

「すべて完売?」
「きっとめちゃくちゃ美味しいに違いな!!」
レジにいたおじさんに聞いてみます。

「このカレーはもう在庫ないんですか?」

「残念、今年はそれでおしまいだよ。」
(年末のお話です)
ということで、平成21年に「バスセンターのカレー」を食べることはあきらめることに。

ついに、「バスセンターのカレー」と巡り合えました。
これがその「カレー」です。

まさに、「バスセンターのカレー」。
名前からして只者ではありません。
おためしで一箱購入、さっそく夕食時に試食です。
お湯でパウチを温めて。
・・・・・・3
・・・・2
・・・1






出来上がり!!
ご飯にかけるとこんな感じです。

試食ということで量は少なめ、お茶碗でいただきます。
はたしてお味は?
・・・1
・・・・2
・・・・・3

「本気ですか?」
この件はノーコメントで勘弁して下さい


庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
あばたー
テーマ:ブログ
2010/02/09 19:24
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は雨模様。

気温が高いのでしょう、この雨のおかげで、降り積もった雪も大分溶けてきました。
そんな足もとの悪い中ですが、本日も「庭匠館」は多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・
Hさま
お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございました。
目隠しは快適なガーデンライフには必要なものですよね!!
後日またご意見をお聞かせくださいね
「ていしょうかん」は「エクステリア・ガーデン」の専門店です。
「外構・お庭」を真剣にお考えの方のご来店を心よりお待ちしています。
さて一週間ほど前、こんなところに行ってきました

・・・・・?
別に大したこともない、「屋上駐車場」ですが、新潟市が見渡せますね。
もちろん駐車場なので、車を止めて店内へ。
目的はこちらです。

もうご覧になった方も多いはず、「庭匠館スタッフ」の大森もブログで書いていましたね。
大人気映画「アバター」です。
この映画、売りはもちろん3Dです。
あいざわも3Dということが映画館に足を向けさせる決定打になりました。
(だって、ビデオじゃ見れませんもんね)
しかし、ジェイムスキャメロン監督がインタビューでおっしゃっていました。
「3Dはあくまでも演出の一つで、思いを伝えるための道具。CGなどといっしょです。」
まさにその通り「3Dだからすごいだろう」的な演出は一切なし、あくまでも、ストーリーと俳優さんの演技を重視した、上品な作品に仕上がっていました。
この考え、エクステリアも一緒ですよね、必要なところは決まっています。
「無駄をそぎ落とす勇気のあるプラン」
ほど、お住まいを素敵に引き立たせます。
なんでも、
「ごちゃごちゃ豪華にすればいい」
というものではありません。
とにかく、「アバター」。SF嫌いな方も、見やすい映画だと思いますのでよろしかったらいかがでしょうか?

こんなお土産も貰えますよ?
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください


気温が高いのでしょう、この雨のおかげで、降り積もった雪も大分溶けてきました。
そんな足もとの悪い中ですが、本日も「庭匠館」は多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・
Hさま

お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございました。
目隠しは快適なガーデンライフには必要なものですよね!!
後日またご意見をお聞かせくださいね

「ていしょうかん」は「エクステリア・ガーデン」の専門店です。
「外構・お庭」を真剣にお考えの方のご来店を心よりお待ちしています。


・・・・・?
別に大したこともない、「屋上駐車場」ですが、新潟市が見渡せますね。
もちろん駐車場なので、車を止めて店内へ。



もうご覧になった方も多いはず、「庭匠館スタッフ」の大森もブログで書いていましたね。
大人気映画「アバター」です。
この映画、売りはもちろん3Dです。
あいざわも3Dということが映画館に足を向けさせる決定打になりました。
(だって、ビデオじゃ見れませんもんね)
しかし、ジェイムスキャメロン監督がインタビューでおっしゃっていました。

まさにその通り「3Dだからすごいだろう」的な演出は一切なし、あくまでも、ストーリーと俳優さんの演技を重視した、上品な作品に仕上がっていました。

「無駄をそぎ落とす勇気のあるプラン」
ほど、お住まいを素敵に引き立たせます。
なんでも、
「ごちゃごちゃ豪華にすればいい」
というものではありません。
とにかく、「アバター」。SF嫌いな方も、見やすい映画だと思いますのでよろしかったらいかがでしょうか?

こんなお土産も貰えますよ?
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
ぶら下がり。
テーマ:ブログ
2010/02/07 19:33
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日は曇りときどき晴れ。

先日の寒波の影響で道路は真っ白ですが、やっとお日様が戻ってきました。
そんな足もとの悪い中ですが、本日も「庭匠館」は多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・
Yさま

ご契約いただき、ありがとうございました。
気に入っていただいた「サニブリーズフェンス」を使ったエクステリア。
お住まいを素敵にコーディネートしながら目隠ししてくれること間違いなしです!!
天候の様子を気にしながら工事段取りをいたしますので、今しばらくお待ちくださいね
「ていしょうかん」は「エクステリア・ガーデン」の専門店です。
プラン満足度No.1を目指して、スタッフ一同がんばっています!!
今日はお天気、気持が良いので、「ふと」空を見上げると?
・・・・・
・・・・・
近所の服屋さんの屋根に何かが?

・・・・・
・・・・・
よ~く見ると、「巨大なつらら」でした。

思わず頭を覆いたくなるようなぶら下がりです!!
歩くときは頭上にも注意しましょう~
そして、某スーパーに行った時も発見。

新鮮なぶら下がりです。
思わず脇に陳列してあった「あんこう鍋セット」を手に取り、値段を見てびっくり。
鍋を食べるときは値段にも注意しましょう~
まだまだあるはず、ぶら下がり。
皆さんも探してみてください。上を向いて歩きましょう!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください


先日の寒波の影響で道路は真っ白ですが、やっとお日様が戻ってきました。
そんな足もとの悪い中ですが、本日も「庭匠館」は多数のご来店をいただきました。
中でも・・・・
Yさま


ご契約いただき、ありがとうございました。
気に入っていただいた「サニブリーズフェンス」を使ったエクステリア。
お住まいを素敵にコーディネートしながら目隠ししてくれること間違いなしです!!
天候の様子を気にしながら工事段取りをいたしますので、今しばらくお待ちくださいね

「ていしょうかん」は「エクステリア・ガーデン」の専門店です。
プラン満足度No.1を目指して、スタッフ一同がんばっています!!

・・・・・
・・・・・


・・・・・
・・・・・
よ~く見ると、「巨大なつらら」でした。

思わず頭を覆いたくなるようなぶら下がりです!!
歩くときは頭上にも注意しましょう~
そして、某スーパーに行った時も発見。

新鮮なぶら下がりです。
思わず脇に陳列してあった「あんこう鍋セット」を手に取り、値段を見てびっくり。
鍋を食べるときは値段にも注意しましょう~
まだまだあるはず、ぶら下がり。
皆さんも探してみてください。上を向いて歩きましょう!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください
そりゃそうですよね。
テーマ:ブログ
2010/02/06 20:03
エクステリアのためなら新潟・長岡・上越どこにでも登場する「庭匠館」の相沢です。
本日も雪。
おととい~昨日と記録的な積雪量を記録した新潟市。
27年ぶりの大雪だそうです!!
そんな大雪ならば、さっそく積雪量を計測してみましょう。
・・・・・
・・・・・


じゃじゃ~ん!!



結果はこちら。

82cmでした。
そりゃ~埋まりますよね。
そりゃ~そうですよね。
そして、一夜明けて本日、降雪はひと段落したようです。

ですが道路は凍結している様子。
車の運転には十分注意しましょう!!
そんな足もとの悪い中ですが、本日も「庭匠館」は多数のご来店をいただきました。
本当にご来店いただくだけで、「感謝・感謝」です。
Aさま





お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございました。
プラン、気に入っていただき、スタッフ一同感謝しております。
家族会議の結果を後日教えてくださいね!!
「ていしょうかん」は「エクステリア・ガーデン」の専門店です。
プラン満足度No.1を目指して、スタッフ一同がんばっています!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください


27年ぶりの大雪だそうです!!
そんな大雪ならば、さっそく積雪量を計測してみましょう。
・・・・・
・・・・・









82cmでした。




そして、一夜明けて本日、降雪はひと段落したようです。

ですが道路は凍結している様子。
車の運転には十分注意しましょう!!
そんな足もとの悪い中ですが、本日も「庭匠館」は多数のご来店をいただきました。
本当にご来店いただくだけで、「感謝・感謝」です。
Aさま






お打ち合わせのお時間をいただきありがとうございました。
プラン、気に入っていただき、スタッフ一同感謝しております。
家族会議の結果を後日教えてくださいね!!
「ていしょうかん」は「エクステリア・ガーデン」の専門店です。
プラン満足度No.1を目指して、スタッフ一同がんばっています!!
庭匠館のHPはこちらからどうぞ
スタッフブログもご覧ください