わかばガーデンはさいたま市を中心に
エクステリア、ガーデンのお仕事をしています。

お仕事の事、庭に咲く花たちの事、日々考えること・・・
素直な心で伝えていけたらいいな。
と思っています。

♪わかばガーデン♪
<<最初    <前    78  |  79  |  80  |  81  |  82    次>    最後>>

ヤマシャクヤクが大きくなってきました

テーマ:わかばの庭

こんばんは。今日も雨ふり。寒かったですね。

今週は時間に追われ、見積もりに追われ、プラン作りに焦り・・・汗(女の子)ブログおさぼりしてしまいました。

頑張ったかいあって、今週はご依頼を4件いただきました。クラッカー2 大小ありますが精いっぱいがんばります。

 

 去年、手に入れたヤマシャクヤクです。ハート2

先日はまだ芽がでたばかりだと思っていたら

今日気がつけばこんなに大きくなっていました。ニコニコ(女の子)

うれしい音符

時間がつくれず庭の手入れができないダウン

5月の連休で何とかしたい・・・けど

リニューアルしたばかりのホームページも作業たくさん

たまっているし・・・時間がほしい~パニック(女の子)

庭ブロ+(プラス)はこちら

新潟ドライブ便り~息子編~

テーマ:ブログ

今日は一日雨ふりでしたね。 晴れていれば朝から社長と現場だったのですが、この雨で明日になりました。 朝5じ30分起きしてお弁当パパさんと息子に作って。いつもより気合入れて出勤して会社に着くころにはざあーざあーぶりです。エーン(女の子)

そんな日でも、一日なんだか忙しく午後からはお客様が見えたしで気がつけば4時になってました。

なんて時間のたつのは早いのかな~汗(女の子) 

今日は気晴らしに先日、母は必死にお仕事してる中、息子はのんびり新潟へ旅行にいっていたときの写真をみて和んでみようかとニコニコ(女の子) 提供は息子のかわいい彼女です。ハート2

ニコニコの息子です。ハート2

 最近じゃこんな顔、母にはみせませ~んビックリマーク

 

 

 

恋人岬だってラブラブ(男の子)

 

 

 

 

寺泊 水族博物館 ペンギンさんです。目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ雪が残ってるたんだね~スノーマン1

きれいな景色を写真に撮ってきて。とお願いしました。ニコニコ(女の子)

おしまい音符

 

うれしいお電話をいただきました。

テーマ:仕事

今日はうれしいお電話をいただきました。音符

もう5年になるのかな?

さいたま商工会主催のさいたまスーパーアリーナで開催された「さいたまコラボ2005」に出展したときに、

お客様アンケートにご記入していただいたお客様から、住まいを新築したので外構の相談をしたい。とのお電話です。

年数回のDMでわかば便りをお送りさせていただいておりました。 日々の仕事の紹介やわかばの庭の花たちを紹介しておりました。

いつもお便りをいただいていたのでとお客様。本当にうれしいお電話です。ニコニコ(女の子)

一所懸命に精いっぱいのご提案をさせていただきます。  がんばりますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

さいたまコラボ2005出展の様子

 コンセプト     人・地球にやさしい

 ~家族が楽しむアウトリビング~

  プライベートガーデンは家族がそれぞれ楽しめる
      家族の色を表現した空間でありたい。

      家族が思い思いに過ごす時間の中で、なにげなく交わすおしゃべり。
      庭で子供たちが遊び、やさしく微笑むおじいちゃん・おばあちゃん。
      デッキの上にはママお手製のクッキー。

     季節の移り変わりを感じながら自然と触れ合える・・・
     そんな家族が楽しめるアウトリビングを作りはじめませんか?。

おばあちゃんの花壇

季節の香りが漂う秋色ガーデン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママの花壇

ママらしいキッチンガーデン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちの花壇

笑顔が映えるフラワーガーデン

 

 

 

 

 

 

 

わかばの庭のクレマチスが咲きました。

テーマ:わかばの庭

発見!朝出勤してわかばの庭に目を向けたら

発見ニコニコ(女の子) クレマチスの花が咲いていました。 昨日はつぼみだったのに今朝いっぱい咲いてました。

あーごめん。忙しくて庭のお手入れが出来ない状態のまま汗(女の子) リニューアルできません。ペコペコ

クレマチス  急がないと・・・モッコウバラも咲いちゃう。

  気が付けば柏葉アジサイの新芽も大きくなって・・・ 

  コデマリが今にも咲きそう。  シジミバナは満開です。 

  ギボウシの葉も出始めてきました。目

  あーん。 でも土、日でプラン固めて月曜日にはお見積を

  ださないといけないお客様があるから、手入れできないよ~。 

  もう少し・・・我慢してね。 エーン(女の子) 

バルコニー工事完了です。

テーマ:仕事

6時過ぎ社長から完了したよ。と連絡が入りました。今日は先日取り外したベランダの所へ新規にバルコニーの取り付けです。 ykkapの柱建てアネーロのパンチング仕様で、普通のベランダよりおしゃれです。

入り隅につけるので、加工があってちょっと大変だったのですが、施工部も工事がいっぱいなので助っ人なしで社長ひとりで頑張ってくれました。 良かった良かった。ニコニコ(女の子)

明日は春日部で境界ブロック積みとフェンスの取り付けです。 外構の職人さんも入るので社長は現場作業立ち会ってもらい、そのあと羽生でサッシの調整、夕方はこの前合わなかった障子の確認のため現場へ行ってもらいます。 毎日、ハードで大変なのですが、仕事できることに感謝です。ニコニコ(女の子)

日々感謝の心を忘れることなく頑張っていきます。ビックリマーク

今日は蕨市の土間工事のお仕事も受注いただきました。

いつもご依頼を頂く大工さんからは玄関ドアーの注文をいただきました。

それから、内窓のプラマードUのご注文もいただき、本日はたくさんのご依頼を頂きました。

感謝、感謝です。ペコペコ

<<最初    <前    78  |  79  |  80  |  81  |  82    次>    最後>>

プロフィール

wakabagaden

わかばさん

さいたま市のわかばガーデンでお庭作りのお仕事をしています。「どんなお庭にしましょうか?」とお打合せをしながら私自身もワクワクドキドキ・・と楽しんでいます。クレマチスやクリスマスローズ、ギボウシにエキノプス、ニゲラやガウラ、白モッコウバラにアナベル等ナチュラルガーデンが大好きです。

わかばガーデンのホームページはこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

フリースペース

HTMLページへのリンク