勤労感謝の日に神様からのごほうび
さいたまスーパーアリーナ 平井賢コンサートに行ってきました。
なんとなんと・・・ご招待なのです。 会社の由美ちゃんが見事 当選
二人で行ってきました。
平井賢 好きなんです私。
まっすぐな気持ちがとても心に残る言葉となって・・・届かない心の歌(私の中で)は
辛いときのよりどころなんです。
感激。感激
生の歌声はとても素敵でした。
残念だったのは、大好きな「カシスソーダー」が聞けなかったこと。
でも、「愛しき日々」は歌ってくれました。




集合時間はまだ空も明るい 開演2時間前の4時。~ 改札右のキヨスク・・
私はキヨスク横の椅子でまち、 yumiちゃんは改札前の椅子で待ち・・二人して待ちぼうけ
無事にあえて・・・本屋さんで本を買って・・・ スタバで飲み物を買い、クレープを買って食べてたら、
あっという間に開演時間。 走って走って・・・セーフ
2時間も何してた?
何とかオープニングにも間に合って良かった。
神様からの贈り物に感謝
また、お仕事がんばりましょう
養生テープの使い方
昨日ベランダ屋根工事をさせていただいた、さいたま市のM様より
お菓子をいただきました。
事務所の大好きな「銀のぶどうのシュガーバターの木です。」

頂き物は、みんなでわけますが・・・わかばルールがあります。
1番は事務所。
社長がいつも事務所で食べな
ともって来てくれるので
まずは事務所が頂くようになりました。 餌づけ?
続いて、貢献度順になります。
今回はあさみちゃん。(経理の栄子さんの娘さん。)
只今、お客様へお出しするお便りのチラシ折りや、封筒の宛名はりを
お手伝いしてもらってますのでお土産です。
いよいよ、施工部の番ですが(取付したんだから本当は施工スタッフが1番かしら
)
事務所が一人分づつとりまとめてミーティングテーブルへ。
帰ってきた順に好きなのを食べる・・・お持ち帰えりもOK
ここで養生テープが役にたちます。
なんでも養生テープで止めるわかばさん。
コーヒ―も・・・剥がしては止め、何度でも使えてとっても便利!
一度使ってみてくださいね。
お菓子をいただいたさいたま市M様邸のテラス工事です。

綺麗につきました。
お客様からのプレゼント
お客様からプレゼントを頂きました。
手作りの化粧水です。
今日届けてくれました。事務所の女性スタッフ4人分





夫婦いっしょの趣味?
11月1日は結婚記念日

仕事仕事でゆっくりすごく事もなかなかできないこの頃ですが・・・
今日はお仕事おやすみをいただきました。









とお誘いをうけてます。
お休みしても一日の最後はやはり









