エクステリア、ガーデンのお仕事をしています。
お仕事の事、庭に咲く花たちの事、日々考えること・・・
素直な心で伝えていけたらいいな。
と思っています。
♪わかばガーデン♪
リフォームガーデン倶楽部IT 分科会に参加しました
講師はおなじみ
ITアドバイザー杉本さん。マックスラインの社長さんです。
わかばさんのHPはマックスラインの宮井さんが作ってくれました。
(宮井さん、優しくてイケメンです。)
社長さん、すごく解りやすかったです。
佐々木さんが、理解できれば、みんな大丈夫って。
はい。アナログの佐々木さん、だいぶ、お勉強になりましたよ。
帰ったら、早速、実行します。
何がお勉強になったか?
って、ホームページはューザの立場になって、ューザが使いやすく、解りやすくないといけない。
ユーザーが求めるサイトを作るって事でした。
抽象的すぎですかね。
でも、その心意気が大事なんです。・・と、私は理解しました。
帰ったら、早速実行。
時間短縮をはかり、只今電車です。
駒込でお夜食のパンは買ったし、会社戻ったら頑張る!
あっ・・・私のPC壊れちゃったんだった。
やっぱり、天然わかばさん。しっかり落ちがありました。
パソコンがこわれちゃった・・・
昨日の雷では無事だったパソコン。
しかし、今日は突然・・・パソコンの場面が英語になった。
チェ・チェ・・・てパソコン舌打ちしてる。
エンジニアyumiがあれやこれや・・・もうダメみたい。
辛うじて、バックアップ採れたので
それだけは良かったです。
しかし、CADが使えない・・・ 困った
集中力きれて・・本日のお仕事終了
明日はIT文化会へ参加しま~す。
早あがりの日
今日のわかばさんは早あがり。
だって、浦和レッズの試合がサイスタでやってるから。
渋滞に巻き込まれてしまったら、30分で着く家路が3倍になっちゃうから。
急いで事務所をでると、雷がとどろいて・・・
ピカって稲妻が走って・・・ まるで花火のようでした。
9時前に帰宅出来るなんて・・・夢みたい
って思ったけど、まだ誰も帰宅していなかった我が家。
夕食の支度しながら、あしたのお弁当の準備。
パパさん帰宅も、ソフトの練習で真っ黒ユニホーム お土産付き。
10時すぎて娘からお迎えにきての電話があり、
駅まで迎えにいって戻って来たころには、雷のとどろきもなく、
今日もきょうとて・・・11時からの我が家の食卓となりました。
そして、いつもと変わらず、日付かわっちゃった
雷もなにもなかったみたいに、静かになって
聞こえるは、食器乾燥機の音だけ。 ざーざー・・・
あ~。 ランケーブル抜いてこなかったよ。 会社のPC大丈夫かな?
雷で前に壊れちゃったんだ。 わかばさんの事務所はどうやら
雷の通り道らしいです。
会社のOA機器が無事でありますように。
最近、ついてないわかばさん。
あしたがこわ~い^^;
「わかばちゃんハワイへ行く」の巻き



*************************************************************
エクステリア・外構・お庭工事のこと、お気軽にご連絡ください。
お客様とながーいお付き合いをさせていただきたいです。
ガーデンデザイナー・エクステリアプランナー・グリーンアドバイザー・
福祉住環境コーディネーター・バルコニー施工技能士・サンルーム施工士
地域の困ったにお答えできる会社でありたいと思っております。
27年の実績で安全と信頼をお客様へ
お届けしています。
わかばガーデン(株式会社 わかば工業)
お客様担当 佐々木さゆり
埼玉県さいたま市岩槻区尾ケ崎1664
TEL 048-797-0375 FAX 048-797-0378
わかばガーデン エクステリア・外構のHP
http://wakaba-shop-gardening.net/
わかばリフォーム 住まいのHP
10%がお母さんの顔らしい
娘が「今日も仕事?」
「お母さんだけが仕事なの? お母さんだけ仕事量が多いの?」
「それとも、お母さんが仕事遅いの?」 ・・・う~ん。 ノーコメントで
プリンターの調子が悪く、一揆に印刷できないので
何回にも分けてあげないと、エラーになってしまう状態。 時間ばかりがかかって・・・
この暑さでプリンターもバテバテなのかな?
やっと300部x3枚 両面ヅリだからx2 後残り270部 ・・・明日に持ち越しかな。
娘の分析によると・・・
仕事が70%を占めて20%は妻で、10%を嫁と母らしいです。
なので、娘に回ってくる、母の愛情は微々たるものだと言ってすねています。
駅までの送迎で、今日の所はご機嫌なおって、おやつを買ってきてくれました。
「会社でたべな。」 優しいとこあります。
出来上がった200部。
100部は栄子ちゃんが、お休み前に持って帰ってくれました。
とりあえず、出来るところまで印刷かけて持ち帰り。
明日できた分だけ、発送します。
がんばれ!プリンター
最近、次から次へとOA機器が故障しているわかばさん。
PC2台はお疲れ様となり、新規にご購入。
後、1台も時間の問題・・・
プリンターまでは辛いよ 経費削減なんだから・・・
なんとなんと・・買ったばかりのPCが・・・
昨日、うちのエンジニア・・yumiちゃんが設定しに、お休みなのに
わざわざ来てくれました。・・・信じられない。
買ったばかりのPCが壊れてるみたい こんな事ってあるの?
梱包あけて・・・新品はいいね。モニター大きくって見やすいね~。
会話が弾むなか・・・突然。 「・・・なんか、変」 電話で必死に症状説明してるyumiちゃん。
結論は引き上げのようです。
新しいパソコンが来るまで・・うなりをあげてる私のパソコン。 がんばって。。
保冷剤で冷やしてあげるからね。