エクステリア、ガーデンのお仕事をしています。
お仕事の事、庭に咲く花たちの事、日々考えること・・・
素直な心で伝えていけたらいいな。
と思っています。
♪わかばガーデン♪
エスパリアフェンス工事完了しました。
先日から始まった外構リフォーム工事。
今日は、YKKAPのエスパリアェンスの施工です。
エスパリアフェンスはつる植物を育てるのにぴったりの商品です。
環境緑化にもつながって、フェンスの新しい考え方になると思います。
わかばの庭でもクレマチスをからませています。
ビックサイトの壁面緑化にも、ykkapのエスパアがつかわれていますので
ぜひ、ご覧ください。
場所は・・・・え~と・・・何面だったかな
忘れちゃった。^^;
またまた、見積もり溜まちゃった。
パソコンがこわれたり、CADが新しくなったり・・・
気がつけば、またまた、プランつくりに見積もりに・・・追われちゃう私。
明日こそ見積もり完成させなくちゃ
見積もりを作成しながら、もう一度プランを見直すと・・・
はまってしまうときが・・・もっと良い提案できるんじゃないの? もう少し考えられない?
あれ ここおかしくない
と出来上がった図面の修正しはじまると・・・・
ドツボにはまって、抜け出せなくなるのは、私だけ?
今日もまた、これでいいのか・・・と自問が始まって・・出来上がらない見積もり
まずい、まずい、まずい・・・
気持ち切り替え。帰りまーす!
最新CADがやってきました。
パソコンが壊れて新しいパソコンがやってきたのは先日。
そして・・・Windows7では、今のCADが古すぎて使えないのが判明
あたふた、あたふた・・・・ プランがつくれない
決心 ・・・CADを新しくする! お仕事に必要なんだもの。
その分、がんばる
やってきました。 RIKCAD
すごいね~。 こんなに便利になってんだ 感激
使えるようになれば、だいぶ時間短縮できそう。 ・・・ って浮かれてる場合じゃない。
操作ボタンが違うよね~。 またしても試練が・・・アナログわかばさん。
頭から湯気がでそう・・・
ホームページこつこつ・・・
2日ぶりのブログ更新
サボってたわけじゃないんです。
実は、IT分化会の後、ある決心をしたわかばさんでした。
すごい影響力です。杉本社長さ~ん。 私がんばってま~す。

じゃ~ん
新しいパソコンと共に心も新たにがんばるぞ!! ・・・て
その結果・・ブログが・・・
臨時休業して没頭したい・・と真剣に考えるわかばさんです。
だって、仕事終わってからの時間では、いつになっても追いつかない
なんて、心が折れそうになった・・・けど。
ジュースに励まされて、頑張るぞ!って復活です。
みえますか? 「たたんでくれてありがとう」 紙パックをたたむとメーセージが出てきます。
こんな、心使いが嬉しいですね。
私もそんな気配りができる人でありたいと思います。


続 「わかばちゃんハワイへ行く」の巻き


*************************************************************
エクステリア・外構・お庭工事のこと、お気軽にご連絡ください。
お客様とながーいお付き合いをさせていただきたいです。
ガーデンデザイナー・エクステリアプランナー・グリーンアドバイザー・
福祉住環境コーディネーター・バルコニー施工技能士・サンルーム施工士
地域の困ったにお答えできる会社でありたいと思っております。
27年の実績で安全と信頼をお客様へ
お届けしています。
わかばガーデン(株式会社 わかば工業)
お客様担当 佐々木さゆり
埼玉県さいたま市岩槻区尾ケ崎1664
TEL 048-797-0375 FAX 048-797-0378
わかばガーデン エクステリア・外構のHP
http://wakaba-shop-gardening.net/
わかばリフォーム 住まいのHP