<前    1  |  2  |  3    次>    

小庭でモサモサ モッコウつぼみ

テーマ:ガーデニング
雪(; ゚ ロ゚)!!が降った仙台ちいです いやぁ~ビックリ!

薔薇本に野性的な薔薇で 紹介されやすい モッコウバラ

グランドカバー仕立てのモッコウバラは驚きです 上に伸びるイメージが強いから・・・・

コレ?どぉ~なってんのぉ~??(¬_¬)?? ブツブツ・・・

挿し木 黄モッコウ






生垣仕立ての ぬりかべモッコウバラも迫力的ですよねぇ~ ス( ; ロ)゚ ゚ ゴイ!! 
写真でしか見たことないけどね 

枝がドコでドウなってんだろぉ~??(¬_¬)?? ・・・誘引姿を見てみたいなぁ~

ドリームは・・・フラワーロードをスルーして・・ウエルカム マイ ハウス(*¨) ポッ ルー語

レンガを置いただけの極小道を通って 裏の倉庫へε-(ーдー)ハァ コレが現実だわぁ~



つぼみ(*´∇`*)あるよ

黄もっこう薔薇


挿し木黄モッコウよりも・・・

株が小さくて 花付き少なめの 鉢で買った白モッコウバラ(*´∇`*)

黄モッコウよりも1週間開花が遅い 不思議な白モッコウバラ



つぼみは まだ(*¨)だよ
白モッコウバラ


白もっこう薔薇


ココにもあるよ・・・

挿し木黄モッコウの親株 デッキフェンス仕立ての黄モッコウ(*´∇`*) 

細枝が枝垂れて お花がソヨソヨなびくのは・・・いつ(*¨)かなぁ~



空間( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) 広め

フェンス仕立て


後ろは・・・・(*_ _)人ゴメンナサイ ・・・下手( ̄- ̄=)っぴ

空間誘引って難しいぃ~なぁ~ 剪定の問題かな( ̄- ̄=)あぁ…





ポチっと 
応援よろしくお願いします
にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ


人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな


 ページトップ
庭ブロ+(プラス)はこちら

地味ぃ~に作ってるでしょ?

テーマ:ローズガーデニング
先月ちい母さんの誕生日に ゴージャスなお花のアレンジ(*´∇`*)をプレゼントした仙台ちいです 

花束やアレンジには 薔薇 ヽ( ̄▽ ̄)ノ は欠かせない植物ね

アレンジから 自然乾燥ドライフラワー(*´∇`*)へ


ドライフワラー


このお写真は↑↑↑ちいプロフ画像に使ってるよぉ~

プロフ画像は正方形に近くしてあげると 庭ブロさんでは 大きくなるΣ(゚Д゚;んだぁ~ 今更・・・・・
 

サッカーボールと野球ボールとバットと ちいの腕と足で・・・εε=====≡゙ヽ(#`Д´)っ┌┛))ウラァァァ

株元近くの芽が 落ちちゃったけど・・・・スッカスカ |д゚) 

挿し木をした薔薇もあるよ(*´∇`*)



名無しちゃんだけどね( ̄_ ̄|||)
多分・・・7・8年生(´σ `)?HT


挿し木薔薇


プレゼントしたゴージャスなお花は・・・・・・

小型化した花瓶に かすみ草と挿し木用に頂いた 姫りんごの枝だけ・・・

姫りんご・・・枝だけでも 挿し木にもしてない状態でも 感ヽ( ̄▽ ̄)激ぃ~



いつ挿そうかなぁ~(*^-_ゝ-)ゞ

姫りんご


ドライフラワー途中の薔薇は 

今日は心地よさそぉ~に そよ風に(*´∇`*)当たって まぁ~気持ちよさそぉ~

以前は 薔薇のポプリに挑(σ ゚Д゚)σ!!戦って意気込んで・・・容器を準備してたりしたけど・・・

その後 ポプリの作り方を聞いたら・・・

「薔薇の花びらを一枚一枚丁寧にはがしてから」・・・コレは 無(。・x・)理だなっ 話の最初で即決


手間なしドライフラワー(*´∇`*)

ドライフラワー作り


・・・・・今はポプリ容器が 唐辛子エキス容器に・・・・

唐辛子を栽培して(苗から) 収穫して エキスを作る?・・・・でもポプリは面倒?・・・

この基準はどこだったんだろぉ~(°Д°)  っとふと思ったちいでしたぁ~


唐辛子ポプリ?
この香り・・・癒されない
||Φ|(|T|-|T|)|Φ||


唐辛子エキス


ポチっと 
応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな

             
 ページトップ

2分咲きでよかったぁ~

テーマ:ローズガーデニング
七三分けが三七分けになりそぉ~な 強風 ∇≦彡 の仙台ちいです

今朝は小学校通学路の旗当番へ こんな日は ∇≦彡 きっと交通事故が多そぅ~ 

小学生も母も がんばりましたよぉ~ ∇≦彡

吹き流しは 毎回絡まります



ママ鯉がすっ飛んだ こともあります

鯉のぼり


洗濯物を 室内干し出来るスペースはないし 乾燥機もないし・・ε-(ーдー)ハァ 

乾燥機は欲しいけど お洗濯日和が続くと・・・ あぁ~買わなくてよかったぁ~ 

ってなるんです(´Д`;;)
乾燥機が欲しい 欲しいって 何年言ってるのかしら(´σ `)?

今日は パパ鯉まで絡まってます




昨日 もっこう薔薇のつぼみを発見(*´∇`*)したので 今日写真を撮ろうとしたけど・・・・ 

手ブレよりもひどい 御本人薔薇揺れ(*^-_ゝ-)ゞソデスヵ また今度にしよっと

時々外風にも当てる ドライフラワー作り

今日は・・・・乾燥どころか 花びらがすっ飛びそぉ~ 
原始的だわぁ~(*..) ポッ

只今室内自然乾燥中です


薔薇 ドライフラワー作り


近くの榴岡公園の桜は 2分咲きです(*´∇`*) 去年よりも7日遅いみたい

でも今満開だったら今日で散ってたかもぉ~
去年の今頃はもう 散ってたかなぁ~

風の強い地域の皆様 お出かけの際はお気を付け下さいませぇ~( ゚д゚)ノ 

何が飛んでくるか分かりませんよぉ~

ポチっと 
応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな

             
 ページトップ


生ゴミ堆肥の基材

テーマ:堆肥作り
生ゴミ堆肥で節約 仙台ちいです

生ゴミ堆肥で最初に必要な基材を・・・・・

障害者福祉サービス事業所で作ってる 生ゴミ堆肥専用基材を買いました ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

障害者の方がトイレ掃除をしていたり 軽食喫茶の接客をしていたり・・・・

ひょっとしてこの基材は・・・障害者の方達も作ってるのかなぁ~
初めて行ったので・・・聞けばよかったかな(´σ `)?



くん炭・腐葉土・米ぬか

生ゴミ堆肥基材

ダンボール1箱分の基材です




仙台生ゴミネットさん 生ゴミ堆肥化基材 生友(生ゴミの友達?)に囲まれた 恵まれた環境・・・

「あんたがやらなきゃ だれがやるぅ~」…(*´д`)アハァ…かな?

上質な腐葉土ぉ~ この基材を使って出来た生ゴミ堆肥を使うと・・・
洗濯ネットもおにゅぅ~

今まで以上の美味しい土( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ができそぉ~



生ゴミ堆肥サイクルの始まりです(*´∇`)♪

ダンボール生ゴミ堆肥作りの準備


少しの時間 少しの手間 少しのお金



ポチっと 
応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



あなたの「薔薇の一番好きな仕立て方は?」
コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな

             
 ページトップ

お知らせ

テーマ:庭ブロ
騒がしいブログ 仙台ちいです

まずは・・・ブログタイトルが変わりました 

リンク作業のあるブロ友様には 

ご面倒をおかけしますが どうぞよろしくお願いします ペコリ(o_ _)o))


「ちいちゃんのちいちゃな庭」 ようするに・・・小庭ってことなんですよねぇ~今更・・・

家庭菜園を始めたので 「フーニング」 (フード+ガーデニング)にしようかと思ったけど

「小庭でフーニング」・・・( -∀-)σ

知らない人がみたら・・・・言い( -∀-)まつがい?



お次は・・・・ない頭を絞りきって アンケートを作ってみました

「薔薇の一番好きな仕立て方は?」です 記事の一番下に入り口があります

ちなみにちいは オベリスク仕立て(*´∇`*) です
将来してみたい 仕立て方です

コメントや足あと代わりに アンケートに答えてくれると 嬉しいです ペコリ(o_ _)o))



最後に プロフィール画像を気に入った画像にしたくて 勉強(゚∀゚;) 中です

画像加工ツールの ダウンロードからインストールまでは なんとか出来たんだけど

全部・・英文なんです(・_・; 日本語に直せなぁ~い

画像に使う花が咲くのをまってまぁ~す(*´∇`*)


ブロ友の皆様 遊びに来てくださった方 騒がしいちいブロだけど 

これからも どうぞよろしくお願いします

ポチっと 
応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン




コメントや足あと代わりに↓↓↓ アンケートにポチッポチっとな

             
 ページトップ

スノードロップとコンパニオンプランツ

テーマ:ローズガーデニング
こいのぼりを見るようになった仙台 ちいです

スノーフレーク 薔薇だったら・・・

 そうとうショックな真下向きだけど

 謙虚なお姿のスノーフレーク(*´∇`*)

 お顔は・・・スノーフレークの顔


 普通・・・


うどん粉病予防に 去年初めて植えた 薔薇のコンパニオンプランツ用 にんにく(青森県産)

急に成長し始めました ( ̄0 ̄)/ オォー!!
 


夏の終わりに収穫して
食べますよぉ~(*´∇`*)


ニンニクと薔薇

薔薇はアブラハムダービー


ニンニクからは ニラのような・・・ネギのような・・・香り(*´∇`*)

うどん粉病+害虫予防・・・・・ならいいなぁ~ +魔除けも・・・

今日のニラ 今年1株増やしましたよぉ~


切っても切っても・・・ニラ
食べても食べても・・・いくらでも・・・+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ


ニラ

元肥も追肥も 生ゴミ堆肥を使ってます


ポチっと 
応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ

             
                                 ページトップ

チャイブのタネ蒔き

テーマ:ガーデニング
地温が上がり始めた 仙台ちいです

今年最初のタネ蒔きは 直蒔きの早咲きコスモスでした ヽ( ̄▽ ̄)ノ 庭に埋めただけ・・

お次は・・・ スイートピーと共に失敗続きの子(・_・; チャイブのタネ蒔き


今日のスイートピー
去年の秋蒔き 
冬越し野外で成功(*´∇`*)


スイートピー生育中


チャイブ失敗談 新たに加わった一つは ・・・

冬に地上部が枯れてなくなっているのを 冬越し失敗( ̄_ ̄|||) 

と勘違いで抜き取っちゃったこと 根っこは 生きてたみたい

その他・・・・水やりしすぎ・・・しなさすぎ・・・肥料の与えすぎ(・_・; 



4月10日 
チャイブのタネ蒔き


チャイブのタネ蒔き


存在を忘れて 地上部が枯れたことに気が付かなかった アスチルベ

無時に新芽を伸ばしていましたぁ~(*´∇`*) 株が大きく広がった感じです



去年秋の挿し木
庭初 アスチルベの新芽


アスチルベの新芽


スナックエンドウの発芽を確認しましたよぉ~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ スイートピーそっくりの芽

スジ蒔きも発芽もちゃんと揃ってるし 申し分ない発芽でした(*´∇`*)



用土は生ゴミ堆肥入り

スナックエンドウの発芽


今日のお庭仕事は 快適ぃ~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ 微風・・・

・・・・・めずらしい

強風で飛び散って出来なかった 使用済みの土や古土のフルイ作業が無時に終わりました

生ゴミ堆肥と混ぜて ダンボールも空っぽぉ~(*´∇`*) また作るぞぉ~ おぉぉ~!

ポチっと 
応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
            
                                 ページトップ

いちごの子株の植え付け 

テーマ:ガーデニング
プランターいちご 初挑戦の仙台ちいです(*´∇`*)

キングワンダーいちごは 新芽がモォ~。(ёё。)っとしてきています

これから伸びるランナー=子株待ちです(*´∇`)♪



楽しみぃ~(*´∇`*)



庭友さんから 「いちごが雑草化」・・・去年から「あげるねぇ~」って言ってくれていて
いちご苗が要らない・・・だなんて・・・羨ましいわぁ~ 

そして・・・待ちに待ったいちごの子株達 (*´∇`*)



゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!
イチゴの株分け


子供の頃に聞いた いちご情報

「お花はココから茎を伸ばして咲くから コッチを手前にしてねぇ~」・・・・・( ̄_っ ̄)フーン
逆方向に出る ランナーと花芽

ココがドコなのか・・・コッチがどっちなのか・・・・
あいまいな記憶・・・・



去年 花・実がなった親株を参考(/▽゜\)にして・・・・

いちご苗

写真左=花・実
写真右=ランナー



しっかり向きがあってたかどうかは 花が咲けば分かるけど

・・・どうか・・・

花芽がそろいますよぉ~に(*..)


4月9日
プランターいちご


その他大勢  段々いちごぉ~ (*¨) ポッ・・・



まずは お勉強から・・・
ポットいちご


ポチっと 
応援よろしくお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ

             
                                 ページトップ

庭見で一安心

テーマ:ガーデニング
花見はまだだよ 仙台ちいです

ブロ友様のブログでは お花見情報が満載(*´∇`*) お庭のつぼみ情報も満載ヽ( ̄▽ ̄)ノ

仙台では最近 桜の開花にソワソワです

久しぶりに朝庭を観察したけど 4月だからこその ワクワク(*`∇´*)情報っていっぱいありますね 
花写真はないです

大仏の頭みたいな つぼみを発見(*´∇`*)コデマリちゃん

枝数は4本だけど バサァ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ っとなる予定です 
よてい・・・


まずは一安心ε- (´ー`*)

コデマリのつぼみ


この子だけこんな格好してるけど・・・・・ちょっと早くない(ヽ・∀・)? アリウム 

お庭で初めて咲く子は だいたいの開花日も 分からないから ソワ(*..) ソワぁ~


でも この子も一安心ε- (´ー`*)

アリウムのつぼみ


春の心地よい風に葉が揺れる ヒューケラの葉 

シェードスペースがないから 夏場は葉っぱが パキ(・_・;パキ・・・・・かわいそぉ~


鉢植えにしょぉ~かなぁ~ (*-_ゝ-)ゞ

ヒューケラ


ヒューケラ子株 挿し木0年生

殖やしてるし・・・(* >ω<)=3 プー


明るい(*´∇`*)葉色も欲しいなぁ~

ヒューケラ挿し木


親子で元気に新学期を向かえましたぁ~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ
 


いってらっしゃいませぇ~(*´∇`*)

始業式


ポチっと 
応援よろしくお願いします
にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
            
                                 ページトップ 

西はつらいよ 小庭と子畑

テーマ:キッチンガーデニング
14年前神奈川から仙台へ来てすぐ 仙台西風(空っ風)で皮膚科に通ってた仙台ちいです 
まぶたが腫れて・・・ えらいこっちゃヾ(゚∀゚_) (_゚∀゚)

「仙台のホコリとチリに 皮膚が過剰に反応してるねぇ~」
「風の強い日に外出する時は 西を背にして歩いてねぇ~」
カニ歩きはしなかったけど・・・顔だけは東に向けて通勤してましたぁ~


今では仙台のホコリとチリに 適応(*´∇`*)したみたいだけど・・・・でも 西風(・_・;怖!!


じゃがいもの
種芋植え付け(*´∇`*)


タネ芋の植え付け


種芋を溝に置いた後・・家庭菜園0年の子畑は?

「西側の土は西風避けにしたほうがイイよぉ~ 西の土は土寄せしなぁ~い」
説得力のある お言葉( ̄0 ̄)でしたぁ~


今日は 達成感ε- (´ー`*) が味わえた 穏やかな西日の仙台だったけど・・・

・・・・西日を完全にシャットアウト< ;`∀´>!! したいちい庭です

朝日から夕日まで しっかり日があたって 夏は庭土(・_・;カッサカサ
東北で庭土に水遣りなんて ちい庭ぐらいかなぁ~( ̄_っ ̄)

広いお庭だったら・・・大きな木を植えて・・・・ 

立体感と シェードガーデン (´ー`*)  大きな夢ぇ~・・・叶いそうもない夢ぇ~ ε-(ーдー)ハァ


今日も1日ご苦労さまぁ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ビオラ

子供達からプレゼントされた 
バースデービオラが
綺麗に咲いてまぁ~すヽ( ̄▽ ̄)ノ


西に黄色で 金運☆(ノ^^)アァ~っぷ!!・・・・・風水ではそう言われてるけど・・・

まずは ・・・整理整頓 掃除から (。・x・) っか・・・・


開花し始めた黄色いo(*^▽^*)oミモザ

ミモザ



黄色いミモザが終われば・・・・黄色o(*^▽^*)oもっこうバラ

なんだか・・・・・・金運を意識してる庭みたい( ̄_っ ̄)





金運ゲット( ̄▽ ̄)!! だぜぃ


やっぱo(*^▽^*)o意識してる ちいでしたぁ~

ポチっと 
応援よろしくお願いします
にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
            
                                 ページトップ
<前    1  |  2  |  3    次>    

フリースペース



Fc2 。.:゚.+:。にわばな。.:゚.+:。
にわばな
小庭に咲く
花のコト。バラのコト。
リーフプランツのコト。


楽天 わたし目線
わたし目線
バラレビューのコト。
植物レビューのコト。
ガーデン雑貨レビューのコト。




最近の記事一覧