すっきりと
テーマ:☆提案例・施工例
2014/09/14 13:27

こんにちは
今井です。
ひと雨ごとに涼しくなり
朝晩は半そで一枚だと寒くなってきましたね
私も長袖を引っ張り出して着ています(^^)
さて、先日施工させていただきました
新潟市S様邸


雑草やご近所から種が飛んできたりして
なかなかの状態でした。

花壇スペースと菜園スペースを分けて作り
防草シートと化粧砂利ですっきりと仕上げました

枕木調のステップと合わせるように排水パンも
枕木調にしました、バランスも良くていいですよね(^^♪
デッキからの高さがありお庭への出入りが大変でしたが
段床を取り付けてデッキからの出入りもスムーズになりました。

駐車場
こちらも雑草等でせっかく敷いてあった化粧砂利が隠れてしまっていましたので

一旦化粧砂利を取り出し綺麗にして再設置
なんかすごくさっぱりした感じがいいですよね。
みなさんもこんな感じでお庭をリフレッシュしてみると
また気分も変わり気持ちよくご自宅でくつろげるのでは
ないでしょうか?
++++++++++++++++++++++++
週末たくさんのご来店ありがとうございました。
新潟市秋葉区H様
ご契約ありがとうございますm(__)m
ご契約まで少々お時間がかかりましたが
その分ご家族共に納得のプランかと思います。
着工まで今しばらくおまちくださいませ。
新潟市西区I様
ご新築の外構相談ありがとうございます。
使い勝手の良いプランを作りたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
新潟市東区S様
ご新築の外構相談ありがとうございます。
近くご自宅のほうが着工かと思いますので
それに合うようなプランを作らせていただきますね
よろしくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
お庭をおしゃれに
テーマ:☆提案例・施工例
2014/08/11 18:51

こんにちは今井です。
なんか台風の影響かここのところ天気が良くなくって
困りますね(+_+)
そろそろみなさんお盆休みかとおもいますが
ご予定はたてられましたか?
私はご先祖様のお墓参り・・・・くらいしか行かないので
後はこの暑さを乗り切れるよう休養です(^^♪
さて、
先日、施工させていただきました
新発田市K様邸

お部屋から植栽も見えきれいなのですが

じゃーん!
ディーズガーデンの物置カンナです(^^♪
普通のスティールの物置と違いかわいいでしょー
眺めるお庭ならやっぱり物置もおしゃれなほうがいいですよね。
で、その他にも
お隣との境界にブロック塀があるのですが


ここも同じくディーズガーデンのアルファウッドフェンスを取り付け
統一感をだし、お庭の眺めも一段とよくなりましたね。
K様、お庭へ出て、またお部屋の中から眺めてゆっくりとおくつろぎください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご来店いただきました
新潟市中央区S様
フェンスの取り付け位置等変更を加えて
お見積りをお伝えいたしますね。
次回ご契約とさせていただきますので
ご印鑑のご用意をお願いいたします。
新潟市東区S様
ご相談ありがとうございました。
お庭をこれから作っていくうえでなにかと疑問や
使い勝手の悪い部分も出てくると思います。
徐々にでも素敵なお庭へ変身していけるよう
お手伝いさせて頂きますね。
新潟市秋葉区K様
ご相談ありがとうございました。
アプローチやテラスを綺麗で使い勝手も
良くなるようご提案させて頂きます。
現地お伺い後プランを作成させて頂きますので
しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
目隠しをして庭を利用できるようになりました
テーマ:☆提案例・施工例
2014/07/18 17:03

こんにちわ☆長岡店の小林です☆☆
前回からのブログ更新…怠ってました……すみません…
明日からは『海の日』をいれれば3連休ですよぉ!でも、天気があんまり良くないみたいです…梅雨って感じの天気だし。。。
もう少しで梅雨明けするのかなぁ☆来週の天気は良いみたいですからね☆パッと梅雨明けて夏になってもらいたいところですね!
アップしてなかった長岡市Y様邸の現場ですが完成しましたよぉ☆
植栽も植えて、芝も貼って緑が増えたら急に庭らしくなりますね!

最終日だったのですが、天候も良く植栽を3本(エゴノキ、シラカシ、ヒメシャラ)とコウライ芝を貼って、目隠しフェンスも最後に汚れを落として完成しました☆



どんな感じでしょうかぁ??
今まではリビング前に道路があり、しかも道路がかなりの傾斜をしていたので近所の人たちが丸見えになっていたんですが、今回は『LIXIL プラスG』を設置して背の高いスクリーンを作りました☆
カラーも木目調にそろえたので見た目は天然木にソックリ☆
重厚感もなく、お庭が広く感じれるようになりましたよぉ☆
お引渡し時もY様ご家族が庭でのんびり過ごされておりました☆
Y様 この度は誠にありがとうございました☆
庭に出る機会も増えるかと思いますので、これからの時期であればBBQなどで庭で過ごす空間を楽しんでくださいね☆
自然石のテラスでお子様とプール遊びなども楽しいかと思いますよぉ!
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら