*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
ジェラート♪
テーマ:★ご来店
2009/03/28 19:20
こんばんは、灰野です☆
今日は青空広がりましたね
上越市ではまだ雪が残っていますが、もうそろそろ溶けそうです。
本日は、朝から柏崎へ・・・。
Ⅰ様、もうちょっとで工事完了です!
只今植栽の段取り中ですので、もうしばらくお待ちくださいませ
S様、追加のご要望ありがとうございました!
また明日もお邪魔させていただきますが、よろしくお願いします
そして、柏崎から上越に向けて出発、時刻は10:00。
・・・おやつの時間?
という事で、恒例のちょっと寄り道です☆
柏崎の『日本海フィッシャーマンズケープ』に立ち寄りました!

別名『日本海鮮魚センター』というんですが、名前の通り魚市場なんです
新鮮なお魚がたくさん並んでいて、休日は多くの人でにぎわっています★
おいしいお魚がたくさんあるのは当たり前なのですが、ここで灰野オススメの一品があるのです
それがこちら↓↓↓
手造りイタリアンジェラートです
とにかく味が濃くておいしいのです!!
色んな味があるのですが、1番のオススメは『塩味』!(写真のジェラートは塩味とブルーベリー味です)
え!?って思いますよね!でもかなりおいしいです!オススメです
柏崎米山インター近く、国道8号線沿いにありますので、近くに行った際はぜひ食べてみてくださいね!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
今日は青空広がりましたね

上越市ではまだ雪が残っていますが、もうそろそろ溶けそうです。
本日は、朝から柏崎へ・・・。
Ⅰ様、もうちょっとで工事完了です!
只今植栽の段取り中ですので、もうしばらくお待ちくださいませ

S様、追加のご要望ありがとうございました!
また明日もお邪魔させていただきますが、よろしくお願いします

そして、柏崎から上越に向けて出発、時刻は10:00。
・・・おやつの時間?

という事で、恒例のちょっと寄り道です☆
柏崎の『日本海フィッシャーマンズケープ』に立ち寄りました!

別名『日本海鮮魚センター』というんですが、名前の通り魚市場なんです

新鮮なお魚がたくさん並んでいて、休日は多くの人でにぎわっています★
おいしいお魚がたくさんあるのは当たり前なのですが、ここで灰野オススメの一品があるのです

それがこちら↓↓↓

手造りイタリアンジェラートです

とにかく味が濃くておいしいのです!!
色んな味があるのですが、1番のオススメは『塩味』!(写真のジェラートは塩味とブルーベリー味です)
え!?って思いますよね!でもかなりおいしいです!オススメです

柏崎米山インター近く、国道8号線沿いにありますので、近くに行った際はぜひ食べてみてくださいね!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/9689
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/9689