*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
スケルトン☆
テーマ:★スタッフの日々
2009/03/22 13:37
こんにちは、大森です
最近、話題の深海魚「デメニギス」が気になる今日この頃です
こいつ↓

頭の部分がスケルトンで、中にある二つの緑色のものが目だそう。
動画もありました。
まだまだ深海には不思議がいっぱいですね
この深海魚を見て思い出したのですが、
以前私がらくがきした絵に似たようなものがありました!
こちら↓

これは、大きな魚のおなか部分がスケルトンになっていて、
おなかの中は別の海の世界になっているという絵です・・・。
もしかしたら、こんな魚もいるかもしれません
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

最近、話題の深海魚「デメニギス」が気になる今日この頃です

こいつ↓

頭の部分がスケルトンで、中にある二つの緑色のものが目だそう。
動画もありました。
まだまだ深海には不思議がいっぱいですね

この深海魚を見て思い出したのですが、
以前私がらくがきした絵に似たようなものがありました!
こちら↓

これは、大きな魚のおなか部分がスケルトンになっていて、
おなかの中は別の海の世界になっているという絵です・・・。
もしかしたら、こんな魚もいるかもしれません

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
コメント
-
2009/03/22 14:49え、うそ。
動画も見たけれど、口の上にある目らしきものは
なんなんだ
デメニギス 始めて聞きましたその名前
まだまだ知らないこといっぱいありますね。 -
2009/03/22 18:28toledoさん、
庭匠館大森です!
詳しいことはわからないのですが、
口の上の目のようなものが鼻にあたる器官なんだとか。体長は、15cmほどでとても小さいのに、
面白いですよね!
実際にじっくり観察してみたいものです☆
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/9033
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/9033