*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
上越市・妙高市で工事中
テーマ:☆ただ今工事中
2010/10/14 19:17
こんにちは。川村です。
今日は快適な秋晴れでしたね

こちらの現場では、ちょうどコンクリートの仕上げの最中でした。
よく歩く場所に最適な、滑りにくいハケ引き仕上げです
打ち均したコンクリートの表面にハケで筋を入れて行き・・・

面ゴテで端の部分を仕上げます。

これが入ると、見た目も一段とカッコ良くなりますね

コンクリートの欠け防止の役割もあります

アプローチも同じくハケ引き仕上げで。
目地でデザインを取り、スタイリッシュで歩きやすい
アプローチができました
上越市・妙高市でも着々と工事が進められています。

こちらの看板を見かけた方は、その後の仕上がり、デザインに
ちょと注目してみてくださいね
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
今日は快適な秋晴れでしたね


こちらの現場では、ちょうどコンクリートの仕上げの最中でした。
よく歩く場所に最適な、滑りにくいハケ引き仕上げです

打ち均したコンクリートの表面にハケで筋を入れて行き・・・

面ゴテで端の部分を仕上げます。

これが入ると、見た目も一段とカッコ良くなりますね


コンクリートの欠け防止の役割もあります


アプローチも同じくハケ引き仕上げで。
目地でデザインを取り、スタイリッシュで歩きやすい
アプローチができました

上越市・妙高市でも着々と工事が進められています。

こちらの看板を見かけた方は、その後の仕上がり、デザインに
ちょと注目してみてくださいね

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/71991
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/71991