*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
降ったりやんだり晴れたり☆
テーマ:☆提案例・施工例
2010/09/13 18:49
こんばんは大森です
今日は放水のような雨が二度、三度
不思議ですよね。
水が空から降ってくるんです
さて自転車を雨などから守るために、
どうされていますか?
自転車を多様する方ならやっぱりあると便利ですね。
出し入れのしやすい自転車置場
今回は少しサイズをコンパクトに加工して設置しました
メーカーの自転車置場は立派過ぎるものが多いので(3~4台収納)、
お庭のスペースを確保するためにも2台分に加工しました。
出し入れ方向も正面からではなく横から。

駐車スペースが広めなので車がとまっても間を通って収納可能です。
その他のスペースには花壇を作ることができました!
和室前は飛び石と化粧砂利を入れておめかしします

雑草も生えにくくなり眺めもよくなりますね!
庭バケ、楽しみですね♪
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

今日は放水のような雨が二度、三度

不思議ですよね。
水が空から降ってくるんです

さて自転車を雨などから守るために、
どうされていますか?
自転車を多様する方ならやっぱりあると便利ですね。
出し入れのしやすい自転車置場

今回は少しサイズをコンパクトに加工して設置しました

メーカーの自転車置場は立派過ぎるものが多いので(3~4台収納)、
お庭のスペースを確保するためにも2台分に加工しました。
出し入れ方向も正面からではなく横から。

駐車スペースが広めなので車がとまっても間を通って収納可能です。
その他のスペースには花壇を作ることができました!
和室前は飛び石と化粧砂利を入れておめかしします


雑草も生えにくくなり眺めもよくなりますね!
庭バケ、楽しみですね♪
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/68457
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/68457