*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
時を越えて☆
テーマ:★スタッフの日々
2009/11/09 17:08
こんにちは、大森です
すっかり日暮れも早なり、最近は気温が上がっていますが、
冬の足音が聞こえます
さて、大森のアート巡りも終盤に差し掛かってきましたが、
アートの作品展示会場のひとつ、
新潟市中央区西大畑町にある「旧齋藤家別邸」行きました

ちょうど紅葉も見ごろで、
整備された庭園とアート作品を眺め心が和み、多くのことを感じました

アート作品の水面に移りこむ木々。

工芸の技とアート作品(蓮がモチーフ)越しに庭を望む。
この建物は手の込んだ工芸作品が多いように感じましたが、
中でもこちらの戸棚に興味を持ちました。

このカタチの良し悪しは別としても、
こだわって作られたものは人に感動を与えます。
そしていつまでも残り、また誰かの心に響くのです。
私たち庭匠館が手掛けるエクステリアはお客様のお住まいの顔として、
お客様はもちろん、日々いろんな人の目に触れています。
だからこそ、
こだわって作り上げていかなければならないと再度実感しました。
お客様によっても価値のあるものは全く違います。
本物の味わいを好む方もいれば、いつまでもキレイを重視する方もいます。
毎日こだわりのものがそばにあることは、
とても幸せなことだと思います。
そんな幸せをお届けしていきたいですね
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら

すっかり日暮れも早なり、最近は気温が上がっていますが、
冬の足音が聞こえます

さて、大森のアート巡りも終盤に差し掛かってきましたが、
アートの作品展示会場のひとつ、
新潟市中央区西大畑町にある「旧齋藤家別邸」行きました


ちょうど紅葉も見ごろで、
整備された庭園とアート作品を眺め心が和み、多くのことを感じました


アート作品の水面に移りこむ木々。

工芸の技とアート作品(蓮がモチーフ)越しに庭を望む。
この建物は手の込んだ工芸作品が多いように感じましたが、
中でもこちらの戸棚に興味を持ちました。

このカタチの良し悪しは別としても、
こだわって作られたものは人に感動を与えます。
そしていつまでも残り、また誰かの心に響くのです。
私たち庭匠館が手掛けるエクステリアはお客様のお住まいの顔として、
お客様はもちろん、日々いろんな人の目に触れています。
だからこそ、
こだわって作り上げていかなければならないと再度実感しました。
お客様によっても価値のあるものは全く違います。
本物の味わいを好む方もいれば、いつまでもキレイを重視する方もいます。
毎日こだわりのものがそばにあることは、
とても幸せなことだと思います。
そんな幸せをお届けしていきたいですね

★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/32580
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/32580