*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

  

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!

http://www.exterior-k.com/

*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
  ↓↓↓

サウンドスケープ♪♪

テーマ:★展示場へどうぞ

こんにちは野澤ですスマイル(女の子)

みなさん『サウンドスケープ』はご存知ですか?

サウンドスケープとは、1970年代にR・マリー・シェーファーによって提唱された

「音風景」という概念です。

それまで音は環境から切り離されて考えられていましたが、

自然の音を風景としてとらえ、日常生活の中で感じるという考え方です。

私たちが生活している身の回りには、ほんとうにたくさんの音がありますよねひらめいた

もちろん、お庭の中にもたくさんありますビックリマーク

風鈴の音、ししおどしの音、飛び石を歩く足音、話し声、

風の音、樹々のざわめき、鳥の鳴き声、羽ばたきの音、虫の声…

探せばどんどん出てきますニコニコ(女の子)

みなさんも、お庭の“音”を探してみてくださいビックリマーク

また、これからお庭を作ろう!と考えている方はぜひ、『サウンドスケープ』

を取り入れたお庭造りをしてみてはいかがでしょうか?

きっとすてきな響きの庭が出来るはずですアッカンベー(女の子)

 

 

★庭匠館ホームページこちら

★あいざわブログこちら
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/25192

プロフィール

ぱんだくん

庭匠館スタッフ

◎ 庭匠館のスタッフによるブログです!お店やエクステリアの情報から、スタッフの私生活まで意外な一面がみれるかも!?

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

アーカイブ

フリースペース