*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
もうすぐ完成☆
テーマ:☆ただ今工事中
2009/08/11 20:55
こんにちは、安藤です。
今日は、昨日の夕方の天気予報から一転、
/
コンクリート仕事をするには良い日でした
長岡市K様邸
ここ数日、台風の影響でしょうか、一日のうちに予報がコロコロかわり、
こんな日もあったけど

無事に打設

コンクリートの養生期間を考慮すると、お盆休みには間に合いませんでしたが、
とりあえず一安心
あとは表札とライトを入れて、もうすぐ完成
長岡市A様邸

こちらは雨に泣かされた日もありましたが、

園路もいい感じに仕上がり、

追加で頂きました養生中の立水栓も決まり、
あとは暑さが落ち着く秋口に植栽して完成☆
長岡市Y様邸は、明日デッキをつけて完成☆
ちなみに当社、長岡店のリフォーム工事は・・・
ほぼ、完成しています!
是非ご来店ください!!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
今日は、昨日の夕方の天気予報から一転、


コンクリート仕事をするには良い日でした

長岡市K様邸
ここ数日、台風の影響でしょうか、一日のうちに予報がコロコロかわり、
こんな日もあったけど


無事に打設


コンクリートの養生期間を考慮すると、お盆休みには間に合いませんでしたが、
とりあえず一安心

あとは表札とライトを入れて、もうすぐ完成

長岡市A様邸

こちらは雨に泣かされた日もありましたが、

園路もいい感じに仕上がり、

追加で頂きました養生中の立水栓も決まり、
あとは暑さが落ち着く秋口に植栽して完成☆
長岡市Y様邸は、明日デッキをつけて完成☆
ちなみに当社、長岡店のリフォーム工事は・・・
ほぼ、完成しています!
是非ご来店ください!!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/23552
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/23552