*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
母校の・・・
テーマ:★ご来店
2016/02/15 18:02

こんばんわ!長岡店水品です!
先日、友人と一緒に長岡造形大学の卒業研究展示会に行ってまいりました☆
母校で長岡店からも近いのですが、あまり行く機会もないのですごく久しぶりで(*^_^*)


建築学科の図面やパース、模型がすごく繊細でかっこよくて感心ばかり…
わたしもこの学科でしたが、学生の頃はいつも納得のいく作品は作れませんでした。
まわりはすごい人ばかりでしたけどね…(´`;)模型とか挫折しそうでしたし笑
一般の方は"建築学科の作品はよくわからない"という意見が多いですが、
わたしもそう思います。
ただでさえ建築って難しいのに、それに加えてこれを建てるにあたってのねらいとか
そのまわりの環境がどう変わるとかそういうのも含まれるから尚更・・・
住宅や施設をただ作る、じゃなくて何かコンセプトをもって作ることが重要ですが、
そのコンセプト自体を考えるのが難しかったりします…笑
学生の時期は自由がきくから、こんな形をベースにしてこういう風につなげようとか
考えていくうちにごっちゃごちゃになったり脱線したりしてなかなか形にならず…(^_^;)
お庭の設計においても同じことで、
お客様の"こんなお庭にしたい"という要望をただ作るだけじゃなく、
こういう設計にすることで何ができて、動線はどうなるとか
実際に自分が使うことをイメージしながらプラスのアドバイスを提案していくことで
はじめて理想のお庭づくりに近づけるような気がします(⌒_⌒)
やはりお客様と一緒に作り上げることが重要ですね♪それが一番楽しいですし☆
まあ+aの提案がなかなか難しいのですがね…笑^^;


建築ではなく、絵やデザイン中心の学科の作品ですが、
知り合いの子が優秀賞取ってたりすごかったです(*^_^*)
デザインやイラストも楽しそうだな~と思いますが、
実際アイディアやセンスとか重要ですよね…
自分は色彩のセンスがまったくないので
線がかけても塗りでひどいことになったりとか多いです(^▽^;)
いつも他学科の人たちみんなすごいな~と思ってました。
ただのないものねだりですが笑
***
さて、
本日ご相談頂きました♪
長岡市 N様 ☆
ご来店ありがとうございました!
お庭の部分、レンガの曲線のプランで進めさせて頂きますね♪
かわいらしいガーデンアーチとアンティーク調のレンガが
お庭をより華やかに見せてくれると思います☆
また再度現地調査の方しまして、正式な図面と御見積り用意しますね!
***
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/207990
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/207990