*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
都会はおしゃれ
テーマ:★ご来店
2016/02/07 17:46

こんにちは、大渕です^^
先日の大雪の日に東京へ出かけてきました。
東京駅の周りで、壁面緑化を見かけたのでパチリ…。

ほとんど全部カラーリーフです(´▽`*)

花壇の草花と言えば季節のお花。

植え替えや手入れが大変そうというお声も聴きますが、
こんな風に宿根・多年の草花でも全然彩りが出ますし、植え替えいらずでお手入れも簡単ですよ♪
都会はこんなところでも緑化していて、発想が違うなあと思うばかりです…。
変わってこちらは万代ラブラ2の前のインターロッキングブロックです。

公共の通路も最近ではおしゃれなインターロッキングブロックで大胆なデザインが施されています。
私も見習いたいです><
東京からの帰りの新幹線では山形方面や西区方面の電車が止まっていて、たくさんの方が駅で寒そうにしていました(´Д`;;)
自然が相手とはいえ、予定が変わって大変だった方が大勢いたようです。
冬も後半戦ですが、まだまだ侮れませんね。

*
ご来店ありがとうございます!
新潟市秋葉区T様
門周りやお庭のリフォームのご相談、ありがとうございます!
今まで雑草管理が大変だっただけの土地も、飾り壁で華やかに、砂利敷きで草に悩まされることもなくなりますね!
将来的にどんなお庭のするかも踏まえて、よりよいプランをご提案いたしますね♪
新潟市秋葉区Y様
お庭のリフォームのご相談、ありがとうございます^^
お部屋が広がったように感じるデッキタイプのサンルームや、ワンちゃんの駆け回れる人工芝の広々としたお庭。
家族の一員であるペットとともに過ごす素敵な空間になりそうですね!
ご提案も楽しみにしていてくださいね♪
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら