*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
解体作業から
テーマ:☆ただ今工事中
2015/07/26 17:44

こんにちわ☆長岡店の小林です☆☆
梅雨があけ暑い週末になりました!外に出れば暑くて汗がタラタラ落ちてきます…
そんな中でも職人さんたちは一生懸命に作業をしてもらっています☆
先週の水曜日から工事が始まった長岡市T様邸です!!
アプローチの解体・新規作成とカーポートを設置する工事です☆
工事する前は入り口には門扉があり横に1台分の駐車スペースがありましたが、今回のプランではアプローチをコンパクトにして駐車スペースを2台分にし、さらにカーポートまで設置する内容となります!!

工事入る前はこのような感じです!
では、工事スタート☆☆


まずは既設であるものを壊して撤去する作業となります。
ひたすら壊してはコンクリの塊をダンプに積む作業です。暑い中の作業だったので職人さんたちも汗を流しながら、水分補給しながらの工事です。


まだ形にこそなってはいませんが、工事は着々と進んでおります☆
今週にはブロック積みの作業に取り掛かる予定です☆☆
ブログの更新を怠っていましたので、その間に完成した物件の写真をアップしますね☆
燕市S様邸
昨年飾り壁を設置させていただいたのですが、今回はカーポートと玄関前のゲート+スクリーンを設置しました☆
カーポートは3台用をベースに屋根サイズを2台用にした特殊カーポートとなっています!
工事前

工事後


長岡市Y様邸
長年、生垣をしていたのですが除雪の影響でなかなか生垣が生長してくれず、道路からの目隠しに困っていました。
今回は生垣部分の目隠しをしつつも、中のお庭も造りました☆☆
工事前

工事後





長岡市H様邸
ホームセンターで材料を買い自分たちで木製フェンスを設置したのですが、だんだん朽ちてきたのでアルミ製の木調フェンスを設置して擁壁側には同じ木調で門扉を設置しました。
門扉は除雪するときに開閉するになってます。
工事前

工事後


ちょっと駆け足になりましたが、工事完了の写真でした☆☆
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/199674
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/199674