*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

  

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!

http://www.exterior-k.com/

*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
  ↓↓↓

青空に芝生のじゅうたん*

テーマ:★ご来店

むかい
こんばんは!
お子さんと食べて☆って良く物をもらいます。
上越店 向井です!!

すっごく有難いんですけどね!
私、子供どころか
結婚もまだでございます。笑


結婚といえば…
昨日、私の尊敬する上司の結婚式でございました☆
仕事でお祝いに駆け付けれませんでしたが
上越から
((*゚∀゚)){おめでとうございまーす!!!!)

仕事はもちろん、お庭のデザインで賞を取ったり
気遣い・センス・知識・なんでも来い!
噂では(笑)プライベートでも充実しまくってらっしゃる
私には無い事がたくさんできる方で
同じ空気を吸っているだけでも
幸せになれそうな方です(*´Д`*)❤
是非とも あやかりたい・・・
次は向井よ!!と気合充分な向井です☆笑

*  *  *  *  *  *

さてさて、本日の mukai's Garden
上越店の自慢の芝生のじゅうたんです!!!!

芝生を後回しにしがちな向井ですが
帽子かぶって、眼鏡して、半袖になって
エプロンして、首にタオルをまいて、
芝刈り機に電源を入れたら
時間も忘れて、歌を歌いながら
約5時間の芝刈りtime!!!

この日のお昼ごはんは16時でした←

s1
お店で使っている芝刈り機です☆

右の大きいのは広範囲を押して使います。
後ろに袋がついていて、刈った芝はそこへ入ります。
左の小さいのは細かい所用です。
それでも届かないような場所
(電柱とか花壇の際とか)はハサミを使います-!

s2
芝の長さも設定できますよ☆

芝刈り前
芝も雑草もボーボー(´;ω;`)
b1

b2





芝刈り後☆
a1

a2
すっきり!!さっぱり!!・・・???
芝刈りをサボり過ぎて、根本が茶色くなってます(´;ω;`)
葉が密集しすぎて蒸れちゃうんです。
ワタシトシタコトガ、、、

ごめんよ、芝生くん・・・
次はもっと早くにすっきりさせるね(ノ_・、)


芝刈り、やり始めるとクセになります!
やるまではこの感覚を忘れてるんですけどね(笑)


お店に来てくださるお客様のお子様が
芝生の上で遊んでいたり、駆けまわっていると
あー芝生があってよかったなぁ~!
って感じます!
裸足のお子さんなら尚更☆
タイルの上とかに比べると温度も高くないですもんね♪


もし、ご希望ありましたら
芝刈りの無料体験もできます(笑)
事前にご連絡ください☆

*  *  *  *  *

本日お時間いただきました

上越市 I 様 ☆
本日もご来店ありがとうございます!!
だんだん進んできましたね☆
完成がとっても楽しみです!
次回はお色と、素材を決めましょう!
サンプルが次回までにご用意できるよう
手配・準備いたします∑d(´∀`)
温度が下がってきて
嬉しいような、悲しいような・・・
体調にはお気をつけ下さい。
次回、捺印のご準備をお願いします♪


上越市 H 様 ☆
本日も庭匠館のご来店ありがとうございます☆
お庭の使い方っていろいろ考えることができますね!
生活・住む人の人数・趣味や考え方などなど
5thルーム(5つめの部屋)という考えがあるくらいです☆
H様だけの、こだわりのお庭が出来るよう
ご夫婦でお話して、また教えてくださいc(´ω`o)
ゆっくり、じっくり考えましょーう!

 * * * *


ではでは、今日はこのへんで♪
庭匠館でお会いしましょーう(´∀`∩”


★庭匠館ホームページはこちら

★あいざわブログはこちら

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/181612

プロフィール

ぱんだくん

庭匠館スタッフ

◎ 庭匠館のスタッフによるブログです!お店やエクステリアの情報から、スタッフの私生活まで意外な一面がみれるかも!?

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/05      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

アーカイブ

フリースペース