*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
コレクション☆
テーマ:★ご来店
2014/04/27 15:31

こんにちは、五十嵐です!!
今月より、「大森」から「五十嵐:イカラシ」になりましたヽ(´ー`)ノ
理由は・・・めでたいほうです(笑)
お祝いで、
新潟店のスタッフより・・・素敵なプレゼントをいただきましたΣ(・ω・ノ)ノ

この、いかにもプレゼントという(笑)包みを開けてみると♪
じゃーん☆

フォトフレーム!!!( ≧Д≦ )( ≧Д≦ )( ≧Д≦ )
「よし!じゃあ、店の施工例写真を入れて使おう!!」って・・・オイ(笑)
とっても素敵なプレゼントをありがとうございます。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
大事に使います~☆
* * * * * * * * * * * * * *
さて、今週もたくさんのご来店・ご相談ありがとうございました!
中でも、
☆新潟市 K様
何度かご来店いただきありがとうございました!
目隠しフェンスのお見積り承りました。
書類ができましたら、ご連絡致します!
☆聖籠町 T様
打ち合わせのお時間をありがとうございました!
樹種について好みのものが決まりましたら、
ご連絡くださいね!
庭木を植えてみるのが楽しみですね!
☆新潟市 A様
打ち合わせのお時間をありがとうございました!
自然石を使ったモダンなお庭は、
A様のお住まいにピッタリですよ!
プランも一部修正して、
次回ご来店お待ちしておりますね!
☆五泉市 T様
お見積りご依頼ありがとうございます!
以前、当店が工事させていただいたお客様のご近所さんなんですね!?
目隠しと大きなウッドデッキのお見積り承りました。
後日、現地を見に伺います!
* * * * * * * * * * * * * *
私がかわいがっている、子分コレクションをご紹介します♪
こちら、こぼれ種から芽吹いたものを集めています!

左がヤマボウシ、右がタブノキ。
ヤマボウシは新潟店の入口にある、こちらの親分から。

タブノキは、道路を挟んで向かいにある施設の木から種が飛んで、
新潟店の花壇に芽吹いたものです♪
小さいうちは同じ鉢に入れておいたのですが、
だいぶ大きくなったので、それぞれの鉢に。

ヤマボウシは芽をいっぱい寄せて、株立風の仕立てにしてあります。
いつか親分のように立派な木になりますように・・・☆
他にも、ナツツバキとサクラの子分も育てております♪
そちらはまた今後、ご紹介します!!
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/175099
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/175099