*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
燕市 工事中
テーマ:☆ただ今工事中
2013/09/19 21:41

こんばんわ☆長岡店の小林です☆☆
最近は朝晩の冷え込みがきつくなってきましたね!日中は外で現場調査などをしているとまだ汗ばんだりしますが、夕方になってくると急に風が冷たく感じます。もうそこまで秋の季節がきているのでしょうか??
そんななかでの現場報告です☆
燕市・O様邸の工事です!!

工事前の様子はこのような感じです。長年生垣で家の周りをぐるりと囲っていたのですが、所々傷んできて枯れているものもあるのでスッキリとした感じにしたい!というのが希望です。
なので、今回は今の生垣を撤去してブロック積みをする工事となります☆
上の写真は施工前(春時期)の写真です。

不慣れなスマホで撮った写真です。なんか上の方が白くぼやけてしまってますが、生垣を撤去した状態です。
今まであったものがなくなったのでかなりスッキリしすぎてしまいます。


本日の工事様子です。昨日、一昨日でかなり工事が進んでおりました☆化粧ブロックが積まれてだんだん形が出来上がってきております。
もう一日ぐらいでブロック積みは完成しそうですね☆☆
残すはフェンス工事のみ!!
★庭匠館ホームページはこちら
★あいざわブログはこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/161405
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/161405