*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓

エクステリア&ガーデンの施工写真や
おすすめ商品などの情報満載のホームページを是非ご覧ください!!
http://www.exterior-k.com/
*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*~・~・~*
庭匠館スタッフブログ、ごゆっくりご覧ください。
↓↓↓
手作り風、レンガのお庭①
テーマ:☆提案例・施工例
2013/08/19 15:54

こんにちは。川村です。
お盆休み、皆様満喫されましたか?
私は実家に帰り、
猫を撫でたら鼻が止まらなくなり、
そのうち咳が止まらんに発展し、
病院で薬をもらって寝たら、
連休が終わりました(^o^)わーい
今はだいぶ復活し、うつることもないそうなので、
少し鼻声ですが、上越店にて皆様のご来店をお待ちしております!
........................................................................
さて、
施工させていただいたお庭のご紹介です。

こちらは施工前の様子です。
とっても雰囲気のあるお家。
今回、正面側のお庭を施工させていただくことになりました。
打合せの中で決まったメインの素材はこちら。

当店おすすめのアンティークレンガです(゜∀゜)
今回は重厚感のあるブラウン色と枕木を使って、
“手作り風のお庭”のイメージで施工させていただきました(^o^)
まずは歩き道となる敷きレンガ。

今回、レンガ同士の隙間を通常より広めにし、
目地モルタルを詰めず敷きつめました。
より自然に、手作り風に、
下草も入り込めるよう目地部分には土を埋め戻します。

もちろん、レンガの下ではベースがしっかり支えているので
ぐらつきや沈下などの心配はありません(^o^)
手作りっぽい雰囲気が出るように・・
大小のバランスが綺麗に見えるように・・
お子様がつまづかないように・・

今回はお客様にもお時間をいただき、
お子様の足を乗せていただいたりもしながら
職人とも念入りに打合せ、
不揃いなレンガの並びを調整させていただきました。

樹木も入り、
レンガと枕木の園路が完成しました(゜∀゜)
次回、引き続きこちらのお庭を紹介させていただきます。
今度は、同じレンガを
積んでいきます(゜∀゜)!!
★庭匠館ホームページこちら
★あいざわブログこちら
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/159276
http://blog.niwablo.jp/teishoukanstaff-blog/trackback/159276